• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼー@めたぼーのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

憎むべきは…

アチコチのブログやら何やらにお邪魔して『いいね!』を押そうとすると、いいね!を押した人のホームにアクセスしたり、コメントの返信を見ようとするとトラバかツィッターやmixiにアクセスしちゃったり(o_ _)o

反応が鈍い時、つい『トントンッ』ってタップしたら、そ~ゆ~時に限ってしっかりタップした分だけ反応して訳の分からないトコに行っちゃったり…


憎たらしいのはレスポンスが悪いスマホなのか、メタボな我が指なのか…(笑。

Posted at 2012/10/26 22:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

無くなったモノ…

おいらが運転免許を取った頃って、トヨタや日産のクルマには大抵、そのクルマのイメージした『エンブレム』があったんだよね。


スカイラインは『S』を捩ったり、ローレルは月桂冠の中にローレルの『L』が入ったり、クラウンは王冠、ソアラはグリフォン、カローラはCの中に『xxx』が入ったマークetc…

フロントはボンネットやグリル、セダンやクーペだとトランク、ホイールのセンターにもあった(o゚▽゚)o


特にトヨタの中型以上のセダンはトランクの真ん中に黄門様の印籠みたいに『でぇ~ん』と少し出っ張っていて、斜めにスライド?回転?させるとオープナーの鍵穴が出てくるんですよねぇ~(*゚▽゚)ノ


そこがセダンが好きな1つでした♪
ってまた人には解ってもらえないポイント(^^ゞ


それが、バブル崩壊後くらいからナンバープレート周辺やリアガーニッシュに鍵穴が丸見え…
さらに最近だとプッシュボタン式になって鍵穴すら無い(T-T)

車種毎だったエンブレムも一部の車種を残してほぼ消滅…
代わりにメーカーの何の工夫もされていないモノに…

クルマは分かってもメーカーが分からないユーザーのための広告なのか?
それとも『ウチのクルマはこんなに走ってますよ(*゚▽゚)ノ』って主張したいのか??
いや、やっぱりコストダウンだよね( ・_・;)


キーレスが当たり前の今時、トランクオープナーは不要かもしれないけど、開発者が『イメージ』して創ったエンブレムまで消さなくてもいいんじゃないのかなぁ(´・ω・`)



Posted at 2012/10/24 08:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

お前もか…(o_ _)o

お前もか…(o_ _)o先週、幼稚園のママさんたちとランチ会があり、見事に風邪をうつされた姫様(o_ _)o

と~ぜん、チビにも(T-T)アゥ

なワケで週末はWで咳の合唱会(^^ゞ

あまりにも咳が酷いので病院に行ったら、姫様は風邪だったけと、チビは…







花粉症と判明Σ(゚Д゚)

見た目どころかアレルギーまで似ちゃうとは…
済まない、チビボーよ(o_ _)o


というか遺伝子、恐るべし_| ̄|○


Posted at 2012/10/22 21:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

とっておくモンだねぇ~(o゚▽゚)o

我が家のMPV・LW型はフルチェンして5年以上経つモデル…

そんなクルマに最近オーナーになったおいら…

パーツの情報はみんカラ以外は中々掴めないんす(・_・、)


そんな時、ふと思い出したかのよーに書庫という名のクローゼットを家探ししたら…

やっぱりあった、オートエクゼの古いカタログ( ̄∇ ̄)b




2007年と2008年のカタログなんでギリギリですがLW型のパーツも掲載(*゚▽゚)ノラッキー


古い情報は見つかり難くなるから、やっぱ資料として取っておくべきだねぇ~(*'▽'*)


しかし…




エクゼのHPをチェックしたら幾つかのパーツがカタログ落ちしてる様子(;¬_¬)


う~ん、欲しいアイテムは今のうちに何とかせねば…

早めに大臣へ身上書を出さないといけないでござるな( ̄。 ̄;)

Posted at 2012/10/21 18:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

迷いました(*゚▽゚)ノ

最近、サボっていたトイレ掃除(o_ _)oゴメンナサイ

今日はその分しっかりやりました( ̄∇ ̄)bガンバリマシタ


そして仕上げには…



迷いましたが…










これにしました(爆。

おかげで座面も汚れ易いトコもチュルチュルだ(*゚▽゚)ノ

元は家庭用品のために発明?されたモノだし某ネットでは普通に家財道具に使っていりる方もいるしね(o゚▽゚)o

ちなみに、これも使おうかと思いましたが

拭き取りが面倒そ~だったんで止めました(^^ゞ(笑。




Posted at 2012/10/20 19:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミンナミンC!!」
何シテル?   09/08 19:28
全てはザフ…いや、FD &ClariS のために…(爆。 はい、『クルマバカ』っす 愛車はRX-7(FD3S・Ⅱ型、マイナー?珍しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10111213
141516 17 1819 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

フロアジャッキ オイル漏れ修理( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:27:40
アストロ・フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:19:57
リアブレーキパッド交換(82,078Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:07:04

愛車一覧

マツダ MPV MPVさん (マツダ MPV)
前車のMPVさんをやらかして廃車に… 急遽の事だったので低予算で探しました。 やらか ...
マツダ MPV マツダ MPV
LW3WのMPVさん、車検とエアコン修理で70諭吉オーバーの可能性が高いというため、緊急 ...
マツダ RX-7 考え中(笑。 (マツダ RX-7)
友人から諸事情で降りるとの事で譲り受けました。 14年、約11万Km。 友人が心血を注 ...
マツダ RX-7 みどりちゃん (マツダ RX-7)
友人が結婚(カップルでFDexclamation×2)を機に手放す事になった2型(嫁さんの方w)を破格で譲り受け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation