• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼー@めたぼーのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:ブリス・ブリスX

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 22:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月29日 イイね!

最初で最後?

最初で最後?ナニシテル?に挙げた通りLY3PのMPVを購入。

買った状態で豊富にパーツが付いていました🎵

そのままアップしたら…



今週(7月22日~28日)の愛車ランキング、1位を頂いちゃいましたΣ(・ω・ノ)ノ


漁夫の利ですがww

付いていたパーツ、ほとんど好みで全オーナーさんのおかげで買い足すアイテムがメンテナンス用品だけな状態(^_^ゞ

いいね👍️を推…イヤ,
押して頂いた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m



愛車ランキング1位なんて、もう獲ることは事は無いだろうから、今週はこの余韻を味わおう(爆。

Posted at 2020/07/29 18:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2020年07月12日 イイね!

愛車探しの旅からの帰還・・・

先週のナニシテルに書いた『車検代・エアコン修理代が高額なので買い替え』ですが
平日はネットで次期候補を選定。
車種はMPV LY3Pなのは家族会議で満場一致していたのでグレード・装備・色・その他をあーだこーだと大臣と口・・・
いや、討論し5台ほどに絞りました。

昨日から次期車の現物確認の旅が始まりました。

初日は、おいらの『推し』の確認です!!
だって、大臣の反応を様子見しようと他車を見せてそのまま決められちゃったらイヤじゃないですかww

お店は千葉の八千代市。
ギャングたちを学校へ見送って出発。

事前情報は2008年・23S、グレー、走行は55,000km
装備はリアモニター、オットマン、リアPゲート。
Fにエクゼ?バンパー、マフラーカッター?

現車は内装的には前オーナーが付けていた『何か』を外した後くらい合格ライン♪
『オットマンなんて不要』と言っていた大臣も満更でもなさそうだしww

外装は右側に凹みが2ヶ所、多数の線傷、ボンネットに飛び石?の塗装剥がれ、Fバンパーの細かい飛び石が無数にRバンパーセンターの傷(横から見たバンパーとのラインが同じなのにバンパーだけどーやってなった?)・・・
Egルームはお店の隣が砂利置き場となっておりそこからの影響か砂埃がww

メーカー不明のサクションパイプ、エクゼのタワーバーが装着されていた。
あとは何の装備のなのか、エアクリ脇にヒューズの配線がwwww

外装が想定以上の状態だから大臣もNGかと思いきやWエアコンのフロント側だけで寒いくらい効いていたのが気に入ったらしく『これが推しなんでしょ?いいんじゃない?』と想定外の承認が!!
デントリペアで治せる凹みは『駐車場所を考えたら傷付けらるかもしれないし、そしたら折角治したのにって怒るんだからこのままで!決定事項!!』orz

そして『外装の線傷は頑張って治して磨こうね♪』とクルマとの戯れる時間を貰ったww

まぁ、契約を決めた理由は月内納車が可能なのとまだ一回目なのに旅に疲れた模様(´-ω-`)

なにはともあれ、これで月末にはLY3Pのオーナーの仲間入りです。


あっタイトルで『旅』って書いたのに一回目で終了しちゃったよww




Posted at 2020/07/12 12:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

家族会議、開きました…

『ナニシテル』にも書きましたが本日、車検の見積りをしてもらいました。

結果は車検代、30諭吉オーバー…
その他にエアコン修理を1年以上先延ばししていたら『運が良ければ』見積り当初のコンデンサ交換とガス注入で約9万で済むかもと…
放置していた期間が長かったので内部に水分や埃の混入による動作不良だと配管から何とかってユニットも交換が必要になり約35万らしい(´Д`|||)
(他車種だけど同じ内容の修理をしたばかりだったらしい)

試しにガス注入して様子見する手もあるけどガス漏れの具合が分からないから異物のせいでガスが循環せず数週間~数ヶ月後に『全交換が必要』となると我が家としては費用の捻出が厳しく、結果としてMPVさんの購入金額を越えてしまう…

やってみなきゃ分からないけど、その『賭け』は出来ない…

大臣と会議を開いた結果、満場一致にて『降りる』という結論に至りました。

おいら的には、消耗品・経年劣化品を含も含めても、あと5年は乗りたかったけど下手したら一気に70万の出費は痛すぎます( ; ゜Д゜)

LW3Wを乗っていた事で繋がりを頂いているみん友の皆さん、最近はログインしていませんでしたが今まで有難うございましたm(_ _)m


ちなみに次期車種、こちらも満場一致でLY3PのMPVになりましたww

ただ、23TかSか、色は?装備は?で揉めてます( ̄▽ ̄;)

さっきまでネット徘徊して大臣を説得出来るタマを探していました(^_^ゞ

しばらくはMPV探しで休みは無いな…

Posted at 2020/07/05 04:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参議院選挙、投票完了(`・ω・´)ゞ
結果はどうであれ、義務は果たした…

#参議院選挙
何シテル?   07/20 09:04
全てはザフ…いや、FD &ClariS のために…(爆。 はい、『クルマバカ』っす 愛車はRX-7(FD3S・Ⅱ型、マイナー?珍しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

フロアジャッキ オイル漏れ修理( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:27:40
アストロ・フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:19:57
リアブレーキパッド交換(82,078Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:07:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
LW3WのMPVさん、車検とエアコン修理で70諭吉オーバーの可能性が高いというため、緊急 ...
マツダ RX-7 考え中(笑。 (マツダ RX-7)
友人から諸事情で降りるとの事で譲り受けました。 14年、約11万Km。 友人が心血を注 ...
マツダ RX-7 みどりちゃん (マツダ RX-7)
友人が結婚(カップルでFDexclamation×2)を機に手放す事になった2型(嫁さんの方w)を破格で譲り受け ...
マツダ MPV MPVさん(仮称) (マツダ MPV)
前車リバティがいきなりのCVTブローにリーチΣ(゚Д゚) 車検取ってまだ10ヵ月なのに_ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation