• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

(`・ω・´)シャキーン

とマイS2000が完全復活しました♪

というか、あるべき姿になりましたw





まずは、フロントバンパーから突き出ていたネジ。

コレが普通の状態ですね♪
スムージングで穴を塞ぎ、バンパーは再塗装。







これが一番気になっていた箇所。

リアフェンダーとボディの隙間。
両面テープの厚みで浮いてしまってるのは仕方がないものの、キッチリボディのラインに反ってます♪







このまま、EXstyleのミーティングに向かう予定でしたが、予想外の雨と時間の都合で断念。
帰宅しました。

帰宅後、父が「よう!ちゃんと直ったか?」
聞いてきたんで、「バッチリ♪」と言った直後に



母「直せるなら、最初からちゃんとやっとけアホが!!」



と一括(滝汗

こ、こえ~( ̄▽ ̄;)

でも、正論。





とにかく、これで気分良く運転出来ます♪

あと、今回エアロを取り付けたお店には2度と行く事はないでしょう。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2009/01/18 22:44:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 22:51
ついに完成、おめでとうございます♪

いろいろあった分、愛着も一段と湧いてきたんじゃないでしょうか。

お会いできる日を楽しみにしていまーす
  (v^ー°)
コメントへの返答
2009年1月18日 23:21
ありがとうございます♪

そうですね~
溺愛から超溺愛ってな感じでしょうかww

待ってて下さい。
3月or4月に行けたらって思ってます(´∀`)
2009年1月18日 23:01
これでようやく完成やね!
俺なら見せびらかしドライブする♪
コメントへの返答
2009年1月18日 23:23
溶接箇所がちょっと気になるが、他は良い感じの出来だ♪

もうやってきたwww
2009年1月18日 23:11
おれは信頼できない店は行かない。
信頼できる店なら遠くても行くって感じです。

その板金屋でリアフェンダーをカットしてるなら、信頼できる店でもう一度見て貰ってはいかがですか?

ひとまず完成おめでとうございます♪
コメントへの返答
2009年1月18日 23:28
次回から僕もそうしますよ。

また近日に行って点検してもらう事にします♪
サビは恐いですしね。

ありがとうございます(^^)
2009年1月18日 23:12
おおっ~(・_・)/

綺麗になって良かったですねぇ!!

やはり…母は強しですかぁ(^^♪))))
コメントへの返答
2009年1月18日 23:31
最初の出来はともかく、ちゃんと直って良かったです♪


敵に回したくない相手と言うのを認識いたしまたwww
2009年1月19日 0:09
とりあえず良かったですね~!

早く実物をみてみたい(笑
コメントへの返答
2009年1月19日 7:46
一応、一件落着です(^_^;)

今年、見てもらいに行きますww
あ、ホイールは見ないでエアロを見て下さいwww
2009年1月19日 0:21
やべ、正論すぎる笑
それ録音して音量最大にして店で再生するか笑

なんしかオメデトウ!
コメントへの返答
2009年1月19日 7:49
それは名案♪
店もビビるに違いないwww

ありがと~(´∀`)
2009年1月19日 0:23
良いですね~

なんかF-1な感じが~
コメントへの返答
2009年1月19日 23:32
良いでしょ~?( ̄∀ ̄)

F1!?
どの辺がですか?(汗
2009年1月19日 0:36
キレイに直してもらってよかったですね~。

けっこうエアロとボディとのフィッティングって大変みたいですよー。
許してあげてくださいねー。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:33
見た目はバッチリです♪

大変なのは分かりますが、出来るなら、やっぱり最初から完璧な状態にしてほしかったです。。。
2009年1月19日 7:05
お母ちゃん怖ぇ~

綺麗に戻って来てホッと一安心ですね☆
コメントへの返答
2009年1月19日 23:34
一瞬、空気が止まりましたから(汗

冬なのにホットしました(爆
2009年1月19日 8:12
相変わらず、オカンは辛口やな(^^;)
でも天然やけど(笑)

良かったやん♪
とりあえずは?一件落着かぁ?
また、家帰れそうやったらついでに見るわ~。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:38
でもウチらは、その辛口&天然の子供なんだけどw

溶接箇所のサビだけちょっと心配だけど、後は完璧♪

また見たって~(´∀`)
2009年1月19日 8:43
カッチョイイやつで、登録お願いします!
コメントへの返答
2009年1月19日 23:39
頑張ります♪

しばし、お待ちくださいw

あ、ホイールは凝視しないでくださいねww
2009年1月19日 10:17
週末楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 23:39
こっちも、低姿勢になったビートが楽しみだw
2009年1月19日 12:26
これでやっとエアロの性能を100%使いきることが出来るんですね???
O(≧▽≦)O謎
コメントへの返答
2009年1月19日 23:40
つまり、100%のエロさを出すことが可能になったって事ですねww
2009年1月19日 12:56
リヤフェンダーの取付って両面テープなの?

マザコン扱いされますが、最初っからオカン同伴で行くべきでしたね。

何れにしても綺麗に直ってなによりです。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:42
そうです。
激強力な両面テープで固定してますが、心配なんでネジ2本打ってます♪

そっすねw
とにかく、誰か一緒に行ってくれると良かったかもしれません。

ありがとうございます(^^)
2009年1月19日 15:47
完成おめ~♪


母は強し、、w
コメントへの返答
2009年1月19日 23:43
あざーす♪


母は無敵ww
2009年1月19日 16:24
お帰り!
ニューSeazeカー見てぇなぁ!!
コメントへの返答
2009年1月19日 23:44
ただいまww

こんなんで良ければ見てやって~(´∀`)

エロさ限界突破だwww
2009年1月19日 21:51
おぉめっちゃ綺麗になってますがな♪

もうオフ会はわくわくですなw
コメントへの返答
2009年1月19日 23:46
以前、リアフェンダーのありえない隙間を見てもらったから、違いは一目瞭然かと思います(^^)

わくわく通り越して、アヘアヘです(爆

プロフィール

「ウインドウスクープってやつですな(・∀・) 見た目がイイ感じにになりそうですね!」
何シテル?   12/16 11:33
クルマ大好きです♪ 複数のスポーツカーを乗り継ぎ、MINIへ乗り換え。 MINIの魅力に取りつかれ、現在2台目のMINIに乗っています。 基本、ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI純正 エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 21:46:27
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 05:47:46
ミニ MINI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 10:22:16

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
【型式】3BA-LV20M 【カラー】インディアンサマーレッド F56を購入して3年目 ...
ミニ MINI ミニ MINI
型式 CBA-XR20M 2021年3月6日売却
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤に買物、普段の足として使用♪
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタング V8GT クーペ プレミアム(MT-4.6㍑) 2016年8月再登録 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation