• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

デザイン性、快適性、運転の楽しさ、全てにおいて満足しています

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック) スポーツ 22XD Lパッケージ(MT_2.2) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 扱いやすいCセグメントハッチバックに420Nmの大トルクを発生させる贅沢なディーゼルエンジンを搭載しているところ。
これを6MTで操れる楽しさもあって全く飽きません。
不満な点 ・カメラを起動するVIEWスイッチがもっと押しやすい場所にあると嬉しかった。
・左後ろがやや見にくい。
総評 3ナンバーなので当初は横幅をかなり気にして運転をしていましたが、すぐに全く気にならなくなりました。人にもよると思いますが、私はサイズ感の掴みやすい車だと思います。

初めはディーゼル車なのでトルクはあっても普通のガソリン車と比べて良い音がしないんじゃないかと思っていましたが、回せば回すほどドライバーをその気にさせてくれる様な気持ちの良いサウンドを奏でてくれます。

人も荷物もしっかりと乗せられることに加え、デザイン性、運転の楽しさ、経済面、全てを取りたい自分の様な欲張りな方にとてもおすすめな一台です!(笑)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
品の良さとスポーティさを兼ね備えた魂動デザインを採用している点が大きなポイント。
ソウルレッドとの組み合わせもあり、遠くからでも強い存在感を放っています。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
個人的に足回りは硬いか柔らかいかの二択なら柔らかい方だと思いました。
それでもスピードを出した時の安定感、キツイカーブを曲がっている時の踏ん張りがしっかりとしているため、走行性能は申し分ないと感じます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
特に後部座席の乗り心地が良いです。
真ん中の肘置きを出してしばらく揺られていると次第に眠気に襲われます(笑)
積載性
☆☆☆☆☆ 5
個人的に十分過ぎるぐらいです。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
高速道路を長距離運転した時はリッター17を表示していました。
価格
☆☆☆☆☆ 5
限られた予算で出せるギリギリの金額でしたが、多く出回らない22XD LパッケージのMTの中では比較的良心的な値段でした。
その他
故障経験 ・ナビゲーションのゴーストタッチ
・バックカメラの接触不良
・ドアミラーモーターの故障
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/12/03 18:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

技術の進歩が人間を退化させる?
wrong endさん

セダンが売れないのは
noppo.さん

JEVRAレース第2戦筑波55km ...
MDiエンドウさん

レンタカーばかりの高速道路と、事故 ...
うっちー(FL1 RS)さん

DSGは7速がイイね🚗💨
湘南スタイルさん

ランドクルーザーフェス2025/旭 ...
miyadon@ランクルさん(´∀`)さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

友人に誘われ、みんカラ始めました! 低浮上ですがどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 04:41:23
マツダ(純正) イルミネーションスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:33:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
人生初の愛車です。 MTとSKYACTIV-D 2.2が生み出す太いトルクの相性がとて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation