
血液疾患で3ヶ月に1度、定期検診に行ってます。
脂質異常症です。
今回CKという値が高く出ました。
ずっと処方されていれるクスリは副作用で筋肉の成分が血液に流れ出る事が有るみたいです。
これが起こるとCKが高くなるみたいです。
副作用以外にも、激しい運動、筋肉痛の状態でも高くなるそうです。
それじゃん!!
2日前にジョギングして現在絶賛筋肉痛中だと医者にも説明しましたが、筋肉痛のせいなのか副作用のせいなのか確認するために2週間後に再検査を行い、それまでは運動を控えるように言われました。
せっかく運動再開しようと思ったのにドクターストップ、、、
Posted at 2025/09/11 17:47:47 | |
トラックバック(0)