• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104noRIのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

この車

この車メーターパネルを戻そうとしたら配線の中に光るものが、、、

何回ワイヤー切れてんだこの車、、、
Posted at 2025/10/13 17:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

スピードメーターケーブルと格闘

スピードメーターケーブルと格闘ローバーミニのスピードメーターケーブル交換のため格闘した結果。

右手のみ、スリキズ、アザ、腫れ。

面倒くさくて半袖で作業しましたが、やっぱりちゃんとツナギor長袖で作業した方が良いですね。

再認識。
Posted at 2025/10/11 18:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

塗装

塗装1/24のローバーミニのプラモデルのメーターパネルを塗装しました。
センターメーターと純正メーターのパーツが選べるようになっているので、自分のミニに近くなるように後でカットして合体させます。



乾燥待ちしている間に1/1のローバーミニのメーターパネルも塗装しました。
亀裂が入って分離しかけている所に下穴をあけ皿取りをしてビスを打ち込み、パテでなんとなく整形して塗装しました。

新品メーターワイヤーが届きましたが、次の土日まで作業出来ないのでパネルもそのまま待機させます。
Posted at 2025/10/05 18:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

スピードメーター故障??

スピードメーター故障??最近スピードメーターの動きがピョコピョコ跳ねるようになってたので先日ちょこっと手直ししたばかりだったのですが、数日でメーターが動かなくなってしまいました。
特にワイヤーの取り回しを変えた訳でもなく潤滑剤を流し込んだだけなのに動かなくなったので、メーター自体の故障かミッション側の故障かと思い確認作業をしました。




メーター裏からケーブルを外し、エンジンルーム側に引っ張り出しました。
引っ張り出したケーブルのインナーケーブルを引っ張ると、、、




切れてました。
手直しした時にはもう切れる寸前だったみたいです。




本当にワイヤーが原因なのかも確認します。
切れたワイヤーをドリルに固定し、ケーブル先端をメーターに差し込み作動確認をしました。




しっかり動きました。

メーターケーブル注文します。
Posted at 2025/10/04 13:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

ドクターストップ解除

ドクターストップ解除前回の血液検査から10日程度経過し、血液検査の再検査に行って来ました。
結果は基準値内、筋肉痛のせいで間違い無しです。

って事で、早速1時間位ジョギングして来ました。

痩せたい!!

取り敢えずジョギングを習慣付け出来たらいいな。
Posted at 2025/09/22 19:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に、、、
まぁまぁ涼しい。
ミニとのすれ違い0台。」
何シテル?   06/16 11:39
104noRIです。 好きなもの 車、エレキギター、スケートボード!! 酒!!! 車暦 FC(8年) FD(8年) RB1オデッセイ(5年) 80ノア(所有中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
97ミニ1.3i乗りです。 レースに参加したい!! 仕様 インテリア スミス センター ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の車 購入時 フルノーマル ホームコース 富士ショート
マツダ RX-7 パールホワイトFC (マツダ RX-7)
初めて買った車 購入時フルノーマル ホームコース 箱根

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation