
最近スピードメーターの動きがピョコピョコ跳ねるようになってたので先日ちょこっと手直ししたばかりだったのですが、数日でメーターが動かなくなってしまいました。
特にワイヤーの取り回しを変えた訳でもなく潤滑剤を流し込んだだけなのに動かなくなったので、メーター自体の故障かミッション側の故障かと思い確認作業をしました。
メーター裏からケーブルを外し、エンジンルーム側に引っ張り出しました。
引っ張り出したケーブルのインナーケーブルを引っ張ると、、、
切れてました。
手直しした時にはもう切れる寸前だったみたいです。
本当にワイヤーが原因なのかも確認します。
切れたワイヤーをドリルに固定し、ケーブル先端をメーターに差し込み作動確認をしました。
しっかり動きました。
メーターケーブル注文します。
Posted at 2025/10/04 13:04:26 | |
トラックバック(0)