• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

ガソリンタンクのレストア

ガソリンタンクのレストア 車のオートバイのレストアを頼まれた、ガソリンタンクのレストア

ネットオークションで買ったというガソリンタンクの程度が酷かった。
内部は錆びだらけ、塗装を剥がすと大きな凹みや小穴が空いていた。そのタンクの溶接をサンダーで削り取り二つに分割しました。
alt
凹みは内側からある程度叩き出し、せっかくなので、錆はワイヤーブラシやベルトサンダーで削り落とします。
alt
私は溶接が出来ないので、レース部品を作っている友人に頼んで、溶接してもらいました。小穴も穴埋めしました。
錆を取ったので鉄板が薄くなり、ピンホールが数か所出来ました。それを溶接して確認、また溶接を繰り返しましたが、全ては埋めるのは無理と判断、仕方なくコーティングします。
錆取り剤で錆を取った後、100円位の水抜き剤(アルコール系)を入れて残っている水分と同化させて、真夏の車の中に入れて一気に蒸発させます。これをすると、溶接の合わせ目に入ってなかなか蒸発しない水も、鉄が酸化する前に完全に除去出来るのです。
完全蒸発後に、タンク内コーティング剤で内部全面をコーティングして塗装屋さんにお渡ししました。
今でも、ガソリン漏れは無く、調子よく走れています。
詳細はブログで書いています。

https://ameblo.jp/tristarstec/entry-12726651962.html




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/07/13 10:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タンクのサビ取り モンキー125
ナービックさん

カルマンギア レストア開始 その7 ...
k.sugiさん

【スズキ GT125】 レストアそ ...
エイジングさん

4Lモンキーのレストア フレームと ...
K2SKISSさん

新車のタイミングでやっておきたいメ ...
KAZUYAさん

FIAT600 ステアリングボック ...
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヨシムラの話 その1 http://cvw.jp/b/3656264/47837144/
何シテル?   07/13 20:56
大手自動車メーカーの元テストドライバーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
各部に除電チューニングを施しています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation