• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんこもんのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

反省(´・ω:;.:...

反省(´・ω:;.:... 昨日は中学校の体育大会。
興味本位でハンディーカム持って見に行ったら、親いっぱいでビデオ撮る場所無かったw
あれだけ親がいると、今まで観戦に行かなかった自分をすこーしだけ反省しました^_^;

今までの償いと、反省をこめてがんばった子供らに美味いもんでも食わしてやろうと、夕方スーパーでめったにしか食わないので腹壊すかもしれない肉(ウシ)を買って帰ったら、ん?財布が無い??

最近どこに何を置いたか直ぐに忘れるボケが顕著になってきてるので、ボケた頭の記憶を辿ると、スーパーの買物カートにカバンごと置き忘れてきた事を思いだした。

すかさずスーパーまで戻ってカートの回収場所に行っても既に事遅し(-_-;)
一応、総合受付で、事情を説明したら「黒の革カバンですよね、預かってますよ」って、汚いカバンを両手を添えて手渡してくれました。
(受付カアンターのオネーチャンにホレタ)
被害ゼロでよかった。と言うより届けてくれた見ず知らずの方に感謝!

どなたか存じませんが、ありがとうございました!

1日で2度反省しましたw
Posted at 2013/06/09 08:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

曇りのち晴れ

曇りのち晴れ今日は三男坊の体育大会。
昨日までの予報は雨だったのに、夜には曇りのち晴れに変わっていた。

そして、当日は予報どおり、朝は曇りで昼頃から晴れ。
長男、次男順を追って進学し、小学校の体育祭も三男坊1人になってしまい、ビデオ撮影も出場プログラムの時間待ちが多く、楽な反面ビデオ方手に走り回る辛楽しいことも無くなってしまいました。

まぁ、それだけ子供は大きくなってるってことですね。


体育祭も15時頃には閉会式となり、その後ちっょいと前に買っておいた、オデやんのドアロック連動ドアミラーとやらを取りつけてみました。


ドアロックと同時にミラーが格納する超重宝な回路です。
解除はキースイッチをNOにした時の回路になってました。
取付けがめんどくせーので、カプラー付を購入~  超手抜き(爆)

自分的には、ドアロック解除と同時に格納も解除になって欲しいので、今後は配線変更してみようと思います。


オデやんの回路と合わせてリカちゃんの回路も買ったので、次の休みはリカちゃんを弄ります♪

コレ、リカちゃん用。  こちらはカプラ無しねw

がんこもん號は自力格納ドアミラーなのでパスww
Posted at 2013/06/01 23:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

地元活用で活性化w

地元活用で活性化wパーツレビューにも載せましたが、がんこもん號とリカちゃんの一部のバルブをLEDにしました。
がんこもん號はストップランプ。
これ、作るより安いしwww

リカちゃんはサイドマーカーランプ
(コーナーランプ付きね)

購入先は市内の○ツ電波。
ラベルの社名を見てビックリしたんだけど、商品本社は地元なのね(゚д゚)!
いろんな商品が出てるので、これから先お世話になりま~す♪

確か強化地区も同じお店があった気がするw

関連情報URL : http://linkman.jp/
Posted at 2013/05/26 07:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

リカちゃんスイッチ交換

リカちゃんスイッチ交換最近、リカちゃんの運転席のドアを開けても無反応┐(-。ー;)┌
指で押してみたり、外してカチカチやっても応答無しw

全くの不感症になってしまったので、しかたなくドアスイッチを注文。


本日、買物途中でDラ~さんから納入の連絡があり交換しました。

型番:MB698713
品名:switch kit
価格:693円
(忘れ防止)

交換後はもちろん、感じてくれましたww

交換ついでにスライドドアと同様、両側にLEDテープで足元照明を付けました♪

こっちの方が、メインって感じっすwww
Posted at 2013/05/18 18:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

農機具で購入( ̄ー ̄)ニヤリ

農機具で購入( ̄ー ̄)ニヤリやっと早稲の田植えが終りました。

GWも終わりで明日から仕事だと言うのに、晩稲のコシヒカリは来週植える予定で、まだまだ主業は終りません┐(-。ー;)┌

植えた後の早苗ちゃん(田植え機の名称ね)もドロドロ。
いつもは、川の水を使ってエンジンポンプで洗車するんですが、ポンプが逝ってしまい使えない(-_-;)
新しいポンプを買うくらいなら・・・

買ってしまいました!
高圧洗浄ポンプ

農機具洗う数より頻度多くなりそう(^^♪

楽だわ♪
Posted at 2013/05/06 18:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハイゼットトラック カットオフスイッチ / キルスイッチ http://minkara.carview.co.jp/userid/365634/car/271592/8727189/parts.aspx
何シテル?   09/24 15:25
悪玉菌です( ̄ー ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
次男も高校2年生。 息子のクラブ活動の試合・遠征の応援のため、高速応援快速として購入。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック がんこもん號 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ギャラン以外全て3ナンバーから一気に4ナンバーに。 今では、これが1stカーになってます ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
年甲斐も無く昔を思い出して購入。 いい天気しか乗りません。雨降りに乗るほど元気ないし^_ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
パジェロの後継ぎの嫁です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation