• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんこもんのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

梃子摺らせやがってこの野郎!

梃子摺らせやがってこの野郎!春の大嵐の中。朝からイプから外したETCをオデやんに移植してました。

ホ○ダ車の購入は初めて。
もちろん弄るのも初めての作業。

まずはフロントのカバーの取り外しから。
爪の位置が想像付かんw
部屋に戻り、パソコンで調査w
ん~やたらとツメが多い。

結局、ETC1つ付けるのに朝から夕方6時まで掛かった(爆)
オデやんは爪が多いのに対して、あたしゃ詰が甘い^_^;

まだまだ移植する物盛りだくさん。
楽しくやってるので、いいんだけど、狭い車内での作業。
近くの物が、まぢ全く見えん┐(-。ー;)┌
Posted at 2013/04/07 00:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

納車

納車朝、嫁さんと予定通り逝ってしまったイプの代わりの車を戴きにポチッた先方さんの所に行って来ました。

先方さんが自宅から電車移動で2時間程の所だったので苦労無く移動できました。
到着後、電話してしばらく待っていると現物で迎えに来てくれました。

試乗を兼ねて取引場所まで移動して、手続きを終えて帰宅。

取引場所の近くにイオンモールがあったので、昼飯とモール内を探索。
適当な暇つぶし後高速で直帰。

履いているタイヤがツルンツルンだったので、法定速度以下で巡航。
ハンドルのブレも無し、異音も振動も無し。高速のフィーリングはソコソコ。

燃費も高速ではカタログ値をキープ。
値段の割にはいい物でした。

が!

イプから外したアルミに交換しようとジャッキアップしてタイヤ外したら・・・
18年製とは思えなほどの錆びが(-_-;)
外観はいいんですけどね。
激安商品なのでこんなもんでしょ┐(-。ー;)┌

とは言っても、新しい家族なので大事にしてあげたいと思います。
対応していただいた先方さんは、とても丁寧で「非常に良い」評価でした♪

これから楽しい手入れが始まるぞ~www
まずは、定番のアンダーコートから準備ですね。


Posted at 2013/04/04 23:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

逝ってもーた┐(-。ー;)┌

逝ってもーた┐(-。ー;)┌数日前、おやっさんから「奥さんのイプオイル交換して無いと思うので一度持って来て!」って電話があり、
嫁に頼んで持って行ってもらった。

しばらくして、今度は嫁からの電話。
「クーラントって言うのが吹き出してぐちゃぐちゃになってるので、一度見て欲しい」とのこと。
年度末の仕事も昨日で一段落したので、今日おやっさんの所にイプの状態を見に行ったら・・・
(゚д゚)!

ラヂエターが逝ってました┐(-。ー;)┌

イプのトラブルは購入からこれで4回目。
①コンピュータのトラブルでイプ金縛り⇒交換で即行復帰
②スターターモーターのトラブルでイプ金縛り⇒交換で即行復帰
③ステアリングオイル配管が鎌イタチに遭遇。イプ オイル垂れ流し⇒配管交換で復帰
④ラヂエーター耐圧に耐えられずイプ自爆


もう直す気も無く廃車にしました。(*´д⊂)゚・*:.。.


気を取りなおして、ネットで検索。
思い立ったが吉日。

即行で出品者の方に電話して、一か八かでポチりました。
18年型後期オデッセイRB2(4WD)
HDDナビ付き
車検あり
スタッドレス付き←これで決めたって感じ^_^;
破格値

楽しみ半分、不安半分
バクチですわ^_^;

来週、休みもらって、現生持って取りに行ってきます。
Posted at 2013/03/31 00:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

お目覚め

お目覚めやっと春らしくなったので、冬眠から目覚めました。

と言うより、起こそうとしても自力では起きなかったので、蹴り上げて目を覚ましてやりました((((( ̄∀ ̄; あはは…

夕方からは、まだまだ寒いですが昼の暖かい時間は動かしてやろうと思います。
Posted at 2013/03/24 14:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

ポカポカ陽気に誘われて

ポカポカ陽気に誘われておばんどす^_^;
自動車業界が羨ましい今日この頃です
小文字はこっちに置いといて、

こちらも外は春の兆し。
久しぶりのお触りっす
今まで、放置プレイを通り越して長期保管してました^_^;

平日のnine to five+αhrは落ち込んでますが、これからは休みの日ぐらいは平日のストレスを発散したいと思います(^o^)/

ってことで、会社の泊まり当番から帰って陽気に誘われタイヤ交換しました。
もちろんリカちゃんとセットで交換です。
たぶん、いつもだと最後にもう1回はなごり雪が降るんですが、直ぐに融けるのでへっちゃら。
気にしません(^^)v

これからは、ボチボチしか顔見せられないかもしれませんが見捨てないでね~♪
Posted at 2013/03/17 15:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハイゼットトラック カットオフスイッチ / キルスイッチ http://minkara.carview.co.jp/userid/365634/car/271592/8727189/parts.aspx
何シテル?   09/24 15:25
悪玉菌です( ̄ー ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
次男も高校2年生。 息子のクラブ活動の試合・遠征の応援のため、高速応援快速として購入。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック がんこもん號 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ギャラン以外全て3ナンバーから一気に4ナンバーに。 今では、これが1stカーになってます ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
年甲斐も無く昔を思い出して購入。 いい天気しか乗りません。雨降りに乗るほど元気ないし^_ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
パジェロの後継ぎの嫁です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation