• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月15日

RG ディスティニーガンダム作りました

RG ディスティニーガンダム作りました こんにちわ。
明日は、関東地方に台風が直撃するそうですね。
どうか、お気を付けください。
m(_ _)m

ここからは、いい年してガンプラ作って楽しんでいる
お気楽なブログです。
気に入らない方はスルーでお願いします。
m(_ _)m

あ、ブログ長いです・・・。
ゴメンなさい・・・。
m(_ _)m

今回は、ガンダムSEEDディスティーに登場した、
RG ディスティニーガンダムを作りました。


数年前までは、いつでも入手できるとスルーしていた・・・

 ̄ノ- ̄){決して、シン・アスカの性格が我が儘・自分勝手過ぎて
好きじゃ無かったからなじゃないです(爆)

‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ


その、RG ディスティーガンダム。
その後、転売ブームや映画の影響で
更に入手が困難になり、めっちゃ後悔しました・・・(汗
ってか、映画SEED FREEDOMでは、
シン・アスカの人間的成長に驚きましたw
めっちゃ、良いやつになってるwww

っで、なんで今回作りたくなったかというと、
バンダイの公式サイトに公開されていた背景で
「ミレニアム左カタパルト」
を見つけたからですww

これをバックに撮影してみたいと思い
作成しましたwww


今回もガンダムマーカーのみで
部分塗装して仕上げてみました。

↓見えない所にも・・・・w↓





↓頭のバルカンや左右のダクト?みたいな部分にも・・・↓


↓バックパックも↓

中央部はホロシルバー、中央まわりのリング部分をゴールドで・・・。

↓翼の裏側も・・・(ヾ; ̄▽ ̄)ヾアセアセ↓


↓バックパックの翼、大きいですねw↓


バックパックにデカールを貼っていきまふ・・・
↓半分ぐらいが、翼の部分を占めていそう・・・w↓


↓位置合わせ、めっちゃ疲れますた・・・www↓


↓デカール貼付け後 m(_ _)m↓


ディスティニーの武器の1つである、
パルマフィオキーナ掌部ビーム砲の手↓

スマホのカメラがアホなので、わかりにくいですが
手のひら中央の○部分は、ガンダムゴールド、
その周りをホロイエロー、指の部分はホロシルバーで
イメージしてみました・・・。
m(_ _)m

↓武器類も作成し・・・↓




↓完成っす!(≧∀≦)↓




映画では、スペックⅡという別の機体ですが
マネしてブンドドしてみますた(汗
※ネタバレ注意!!!



\  進路オールグリーン /
\ディスティニー発信どうぞ/




\シン・アスカ、ディスティニー行きます!!/




\ナメるなーっ!!/




\やつらにビームは通用しない!/




\こないだはジャスティスだったから負けたんだ!/
\デスティニーならお前らなんかにぃぃ!!/






プレバン限定の拡張エフェクトキット
↓使いますた m(_ _)m↓



↓アクションベース付きでふ↓


↓光の翼部分↓

差し込むだけの仕様です。


では・・・
ブンドドに戻って・・・(爆)

‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ



\ そんな寝ぼけた分身が、通用するか! /
\分身はーー!こうやるんだぁぁぁ!!!/



↓パルマフィオキーナ掌部ビーム砲↓


↓ビームブーメラン↓



んで・・・・
↓終わり・・・↓


ノヽッノヽッノヽ!:・(≧∇≦)・: ハッハッハ


最後のシーンは、アロンダイトビームソードを
左手で持っています。

因みに、このキットでは
武器専用持ち手は右手しかありません。
RG特有の指が可動するパーツは有りますが
持つ力が弱く、アロンダイトビームソードの重さには
耐えられません。

なので・・・・
他の手パーツで
↓持つ事が出来る様に削りますた・・・↓



(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


今回使ったガンダムマーカーは、
・ガンダムゴールド
・メッキシルバー
・シャインシルバー
・ホロイエロー
・ホロシルバー
・ロイヤルメタレッド
・・・だけだったかな?
(ヾ; ̄▽ ̄)ヾアセアセ

あくまでも個人的感想ですが、
プレバン限定の拡張エフェクトキットの
光の翼は、簡単にはまります。
アクションベースが付属しているのは有難いです。
しっかりと固定してくれます。

一部の手の甲は、接着剤で固定をお勧めします。
武器持たせる度に、もぉポロポロ・・・(笑)

まぁ、映画の1シーンを再現したく
ブンドドしましたが、
予想通り、パーツはポロポロ外れるは、
関節のジョイント部分も外れるはで
もぉ、めっちゃ大変でした(爆)

まさか、ブンドドで、ここまで汗をかくとは
思いませんでした・・・。

ほぼ完成時に、みん友さんから
トップコートを勧められ、
使った事が無かったので
動画等で、使い方を調べました。
使う時って、バラさないといけないんですね。

ただ、RG ディスティニーは、
無理なブンドドしたせいで、
あちこちの関節が緩くなってしまった為、
バラした後、再度ハメル時に大変な事になりそうなので、
別のキットで試してみます。
m(_ _)m

以上、グダグダなブログに
お付き合い頂き
ありがとうございました。
m(_ _)m






では、最後に
↓お約束(BANDAI)を・・・(爆)↓


‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ


トップコート、どのキットで試そうかなぁ~・・・
ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2024/08/15 08:36:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HG イモータルジャスティスガンダ ...
とう2さん

ムーンガンダム完成しました
とう2さん

デスティニーガンダム 完成!
イーエックスさん

ライジングフリーダム作ったぉ・・・ ...
とう2さん

『過去の不採用評価を払拭せしめたも ...
とう2さん

『過去の不採用評価を払拭せしめたも ...
とう2さん

この記事へのコメント

2024年8月15日 23:04
完成おめでとうございます~。
とうつさんらしい仕上がりも素晴らしいですが、
背景と一体化した画像がこれまた綺麗でスバラシイ~。

そそ、この時期のRGはアドバンスドMSジョイントを
関節に使っていてそれが時を経つと緩くなったりポロリの
原因になったりしちゃうんですよね~。
良かれと思われた技術が無いものになってしまったガンダム2.0が
正解とは、なんとも複雑な気分です~~。
コメントへの返答
2024年8月16日 8:00
YOSSHIさん、おはようございます^^
ありがとうございます!
ミレニアム左デッキの背景画像を見つけた時、映画の1シーン再現をしたくてつい・・・(笑)
(ヾ; ̄▽ ̄)ヾアセアセ

アドバンスジョイントを始めて見た時は衝撃でした。
その技術を元に、今の関節機構が出来上がったのかもしれませんね。
個人的に凄いと感じてる所は、制作者側の自己満足で終わるのではなくて、ユーザー側に立って、失敗点をフィードバックして、より良い物作りへチャレンジしている所と感じています。
バンダイさんには敬服します。
m(_ _)m
2024年8月16日 22:16
完成おめでとうございます♪( ´ ▽ ` )
ブンドドが楽しくなるキットですよね。
私も発売当初、スルー予定が、
あまりの出来のよさに即買い…σ(^_^;)

表面処理して、仕上げましたが、
買ってよかったキットになりました。
ポロリは多いけど、MGを縮小した
作りの1/144には感動しました。
コメントへの返答
2024年8月17日 7:46
Shiuzy!さん、おはようございます。
ありがとうございます!
m(_ _)m
即買いされるとは、ナイス判断でしたね!
Shiuzy!さんは、表面処理が上手なので、きっと素敵な仕上りに!!!
(≧∀≦)
確かに、このキットは完成度は高いと感じました!
2024年8月17日 13:35
完成おめでとうございます。
映画は見ていない非国民ですが、ぶんどどから雰囲気がバッチリ伝わってきました!
これでもう、映画を見なくても大丈夫ですね(違)
しかしガンマカの魔術師っぷりに更に磨きがかかってますね。いったいどこまで進化するんでしょう…(*´ω`*)
コメントへの返答
2024年8月17日 16:56
ザクとは違うさん、こんにちわ^^
ありがとうございます!
m(_ _)m
映画の1シーンがやりたくて作ったようなもんです(笑)
ガンマカ、本音を言うと細芯の替え芯を販売して欲しいです・・・。
これがあれば、更にいろんな事を試したいです・・・
(ヾ; ̄▽ ̄)ヾアセアセ

プロフィール

「@YOSSHI さん、驚きです!めでたいですね!(≧∀≦)」
何シテル?   04/25 18:52
とう2です。 年齢は50代後半突入しているので、車は弄る事は殆ど無いです。 ガンプラとか模型とか作るのが趣味です。 アニメ見るのも好きです。 あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っています。 m(_ _)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation