• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月16日

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年! 1月20日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
アーシングでアイドリングストップが無効になりました。バッテリーも前のオーナーが2021年に交換してますが、まだまだバリバリです。みんカラ先輩の参考にRXプラグに交換してエンジンの振動ブルブルが少し少なくなりました。アルミテープを沢山貼りました、みんカラ先輩のアルミ放電策を真似してアルミ缶放電策を自作してエンジンはじめマフラー、ボディーに沢山貼りました。車が軽く動く様になりました。アクセルのツキが良いので少し踏むだけで、スイっと走り出します。感動ものです。先輩各位には大変ありがとうございました。


■この1年でこんな整備をしました!
cvtOILの下抜き交換、運転席のリヤウィンドウパワースイッチ動作不良の為、分解掃除で復活、ブレーキディスクのジヤダー研磨とパッドの擦り合わせ、エンジンオイル添加剤エンジンMAXを使用してスラッジが無くなりましたのでピストンのカチンとスラップ音が止まりました。
右ドアミラーモーター交換、バルクヘッドの鯖対策、ミシュランエナジーセイバーに交換、リヤハッチドアの防音対策思い出すのが大変です。


■愛車のイイね!数(2025年01月16日時点)
50イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ヘッドライトのLED化、フォグランプのLED化.フロントグリルメツキハゲの交換、他

■愛車に一言
家族を乗せて週末ドライブに活躍してありがとう

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/16 23:23:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨明け前で扇風機の準備とアルミ缶 ...
Iichigoriki07さん

貰った古い洗濯機から異音の為点検
Iichigoriki07さん

久しぶりにステップワゴンにアルミ缶 ...
Iichigoriki07さん

エアクリーナー アルミ缶放電柵 
Iichigoriki07さん

ちょっとした修理。
masa2328さん

アルミテープって自作で良いんじゃな ...
meitanteiさん

この記事へのコメント

2025年1月17日 22:05
こんばんは😀

1周年 おめでとうございます🥳㊗️✨
コメントへの返答
2025年1月17日 22:08
ありがとうございます♪弱点の多い車なので色々トライして下さい。分からないところはご教示します。特にエンジンの振動対策は早く効果が出ます♪よろしくお願いします
2025年1月18日 6:35
おめでとう御座います!
コメントへの返答
2025年1月18日 7:41
ありがとうございます
みんカラ先輩のおかげだで快適な車になりました。感謝です♪ △Nっちさんも色々トライして下さい。特にマフラーとバッテリー端子は感動します🥺今後とも宜しくお願いします
追伸、ロードノイズの書き込み拝見しました♪うちの子供のjf1とモコもノイズが酷くプチプチをフロアマットの下に敷き込んだらかなり静かになりました♪お試し下さい

プロフィール

「@skyipu さん こんにちは うちのステップワゴンRK5で先日ファミレスに立ち寄りましたが突然の大雨で止めた場所も勾配も悪く運転席のドアを開けた際に屋根から大量の水が流れ落ちて来ました。後ろから風と前下がりの駐車場で溜まっていた雨水が流れ落ちました。止め方も工夫が必要です。」
何シテル?   06/15 12:50
Iichigoriki07です。よろしくお願いします。孫の為に中古で購入しました。皆さんの改造を見て廃品の材料を使ってイジっています。改造と言ってもノーマルが基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アーシングのフェライトコア外しと自作バスバー取り付け(アーシング用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:03:46
ホンダ(純正) Gathers、vxu-227swi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:10:44
運転席側ストラットカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:14:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 銀ゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
rk5ステップワゴンスパーダ.70過ぎて孫のドライブ用です。アルミ缶放電柵とオイル添加剤 ...
ホンダ N-BOXカスタム 白ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供の車
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
もう12年になりますが、子供がライフから乗り換えました欲しくてたまらなかったお気に入りな ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
家族が増えて必要になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation