こんばんは。今回は最近あったとんでもハプニングについて紹介させて頂きます。
今回のハプニングですが、本当に困りました。事の発端は、ちょっとした作業ミスでバッテリーショートさせてしまってから、全くエンジンがかからなくなったというもの。。。。
国産自動車であれば、ちょっとヒューズを交換してやれば治るであろう程度のことですが、もちろん、各種ヒューズ、リレー点検しても問題無し。点火系、吸気系、燃料系。全て点検するも問題なし、もちろんキーはACCになるし、燃料ポンプも動いてます。なのに!プラグに火花は飛ばず、燃圧はかかっているのにインジェクターが作動せず、セルモーターが回らないという症状。因みにこの状態で、セルモーターに直接12V回して無理矢理作動させても、エンジンかからず。(火も飛んでないし、燃料も行ってないので、当然と言えば当然。。
因みにこの時のエラーコードは以下。

このエラーコード。ディーラーに聞いても、「コンピューター交換で50万です」しか言わない。ネット検索しても情報が皆無。出てきてもかろうじて英語の良く分からない情報がヒット。めっちゃ頑張ってGOOGLE翻訳しても結局分からずじまいで終了。
友人の整備士や鍵屋さんに聞くも分からず。。。もう廃車か??と思ってましたが、知り合いの整備の方が、コーディング可能なコンピューターを持ってきてくれまして。2人で数時間にわたり、「あーでもないこーでもない」してたら、エンジンかかりました( ゚Д゚)
原因は、バッテリーショートにより、セキュリティーデーターが飛んだため、車両がキーを認識せず。キーの再登録にて完治!!国産車じゃ、まず起きない事かもしれませんが。結構起きる症状で、尚且つ、ネットにも情報皆無なので、載せておきます(^^♪
Posted at 2024/07/15 21:04:04 | |
トラックバック(0) |
ハプニング | 日記