• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKUMIjidousayaのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

R53 R56 のエアコン不具合について

こんにちは。TAKUMI自動車の杉野森です。今日は、R53 R56 当たりの年式のMINIのエアコンについて触れたいと思います。このエアコンですが、国産、外車問わず、10年も経てば効かなくなってくる車両は多いですよね。効いていたとしても新車同様ではないはずです。エアコンが効かなくなってくる原因としては様々ありますが、原因として多いのはガス漏れ、コンプレッサーの故障。その他、エアコン配管内の詰まり。(コンプレッサー異常により、コンプレッサー内部で発生した鉄粉やゴミが各サイクル内に詰まる)圧力センサー等の故障。リレーやヒューズの不具合。その他、配管内側の油膜や汚れがございます。基本的に、エアコンが効かなくなったという理由で、修理の見積もりを出すとコンプレッサーから配管、コンデンサ、エキパンまで一式で出される事が多く。修理代は20~30万程度になります。このようにエアコンの場合は、どこが悪いとピンポイントで原因が分かっても、汚れや鉄粉が各配管を詰まらせる可能性が高い為、一式で出した方が、何度もご来店させる手間を煩わせることなく、確実に一回の修理で治せるからです。当店でも、以上の内容は説明した上で、お客様に、一式交換か、ピンポイント交換かを選択して頂いております。(8割がた、ピンポイント交換で完治します。20万~30万の修理なんてそうそう払えませんからね( ;∀;))で、MINIの場合は前期R53の場合はガス漏れは少なく、9割がたコンプレッサーのマグネットクラッチ交換で治ります。後期になるとガス漏れが多く、このガス漏れも数年かけて徐々に漏れているという具合なので、異常というよりも、この年式、車種の特徴と言った方がいいかも知れません。当店では前期のエアコン不良はコンプレッサーマグネットクラッチの交換(OEM新品部品で¥18000)後期は蛍光剤入り、ガス漏れ止め材を入れた上、適切なガスチャージにて対応しております。これからの季節、エアコンが効かないと車にも乗りたくなくなりますよね。エアコンの不具合もどうぞ、ご遠慮なく「TAKUMI自動車」へご相談下さい。

Posted at 2024/07/18 13:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン | クルマ
2024年07月16日 イイね!

DME エア流量 妥当性

こんばんは。TAKUMI自動車の杉野森です。今日は、最近行ったMINIの整備をまたまたご紹介いたします。症状としましては、エンジン始動直後のアイドル不調。ボコ付き。時々エンストするといった具合です。アクセルを踏むと極めて快調なので、走り出してしまうと無症状です。もちろん、エンジンチェックランプ点灯。内容を確認すると「DME エア流量妥当性」と出ます。ここでの「DME」とは国産車でいうところの「ECU」つまりはエンジンコンピューターが異常を読んでます!という意味なので、大方エンジンルーム内になります。実際の診断機の画面はこんな感じ↓

これは、国産車でいうところの「エアフロメーター」異常。エンジンの中で適切な空気とガソリンの混合比を作るために、エンジンにどれくらいの空気が流れているかをDMEがモニタリングしているわけですが、これがうまくいってませんよと。。。で、MINIの場合は、このセンサーがスロットルボディと一体になっていますので、スロットルASSY交換になります。ディーラー修理だと軽く10万は超えるでしょうね。。。。

というわけで、中古良品とちゃっちゃと交換してしまいましょう。


取り外した、異常のあるスロットルボディです。かなり汚れていて、カーボンの体積が見られますね。下は、これから取り付ける中古良品です。

走行距離も2万キロ台の車両から取り外した代物というだけあって、全体的に綺麗です。交換後、まだ少しぼとつきありますが、症状はほぼ改善。あとはしばらく走って学習試乗といきますかね。。。修理代金合計(在庫車修理なので、部品代金合計7,000円)こうしたある程度、年式の古いお車の良いところは、壊れても比較的状態の良い中古良品がごろごろしているのはとてもありがたいですね。当店では、「お金がかかる」と思われがちな輸入車の整備も格安にて受付可能です。何かございましたら是非、一度ご相談下さい。

Posted at 2024/07/16 20:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月15日 イイね!

キーデータ消失

こんばんは。今回は最近あったとんでもハプニングについて紹介させて頂きます。
今回のハプニングですが、本当に困りました。事の発端は、ちょっとした作業ミスでバッテリーショートさせてしまってから、全くエンジンがかからなくなったというもの。。。。
国産自動車であれば、ちょっとヒューズを交換してやれば治るであろう程度のことですが、もちろん、各種ヒューズ、リレー点検しても問題無し。点火系、吸気系、燃料系。全て点検するも問題なし、もちろんキーはACCになるし、燃料ポンプも動いてます。なのに!プラグに火花は飛ばず、燃圧はかかっているのにインジェクターが作動せず、セルモーターが回らないという症状。因みにこの状態で、セルモーターに直接12V回して無理矢理作動させても、エンジンかからず。(火も飛んでないし、燃料も行ってないので、当然と言えば当然。。
因みにこの時のエラーコードは以下。

このエラーコード。ディーラーに聞いても、「コンピューター交換で50万です」しか言わない。ネット検索しても情報が皆無。出てきてもかろうじて英語の良く分からない情報がヒット。めっちゃ頑張ってGOOGLE翻訳しても結局分からずじまいで終了。
友人の整備士や鍵屋さんに聞くも分からず。。。もう廃車か??と思ってましたが、知り合いの整備の方が、コーディング可能なコンピューターを持ってきてくれまして。2人で数時間にわたり、「あーでもないこーでもない」してたら、エンジンかかりました( ゚Д゚)
原因は、バッテリーショートにより、セキュリティーデーターが飛んだため、車両がキーを認識せず。キーの再登録にて完治!!国産車じゃ、まず起きない事かもしれませんが。結構起きる症状で、尚且つ、ネットにも情報皆無なので、載せておきます(^^♪
Posted at 2024/07/15 21:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2024年07月15日 イイね!

R53 前期 リモコンキー 鍵 ボタン修理

R53 前期 リモコンキー 鍵 ボタン修理こんばんは。TAKUMI自動車の杉野森です。R53前期のクーパーの鍵って、ほとんど壊れてますよね( ゚Д゚) まだ、カバーが壊れているならマシですが、今回紹介するのは内部のボタン自体が飛んでしまって。どうにもならないケースです( ;∀;)

ディーラーに確認すると、「どうにもならないので、キー本体と、車両のキーシリンダー全部。それとセキュリティ関連全部交換」との事で、10万コースのようです。
そこで、結局は内部基盤の「タクトスイッチ」が飛んでいるだけなので、「秋月電子通称」さんで、「実装型タクトスイッチ」を検索!ジャストなサイズのものがないので、一応、一番大きい物を注文(1個110円(笑))今後の事も考えて、10個購入☆

基盤を傷つけないように、はんだで慎重に付け替えてフィニッシュです(^^♪

あとは、アマゾン等で売っている、社外新品のブランクキーを買って。いつもお世話になっている福岡県を中心に出張キー制作会社「くるまの鍵屋さん」のKさんを読んで鍵を作ってもらったら終わりです。
Posted at 2024/07/15 01:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2024年07月14日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。


※以下自己紹介ブログテンプレートになります。文章はご自由に編集できます。
 お好きな文章を追加して、初めてのブログを作成してみてください。


■あなたの愛車は?
R53MINIクーパーS H16年式。

■今の愛車で一番気に入っているところは?
とにかく面白い (笑)

■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)
レースに参戦!

■今までの愛車遍歴は?
三菱FTO
TOYOTA チェイサー
日産 シルビアK’s
スバル インプレッサ
マツダ RX-7
メルセデス・ベンツ SL500
TOYOTA スパシオ
スバル レガシー BP5
メルセデス・ベンツ E350
BMWMINI R53クーパーS


■最後に一言どうぞ!
私も、整備等の際に、こちらの「みんカラ」からヒントを貰って、修理や調整を行う事があります。私の投稿が少しでも皆様のお力になれれば幸いです(^^♪


Posted at 2024/07/14 14:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紹介 | クルマ

プロフィール

「メーター交換 MTシフトノブ交換 http://cvw.jp/b/3656607/48191166/
何シテル?   01/06 03:16
福岡県は東区でMINIを中心に扱う、車屋さんです。車屋さんならではの、MINIに関する情報や面白い記事などを随時UPしていきますので、宜しくお願い致します! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
自社仕入れ車両ですが、MINIの中では一番オシャレなモデル?一番イギリス感を感じるw(主 ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
福岡県のTAKUMI自動車と申します。当店での記録やハプニング等、随時UPしていきます( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation