• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちSPLのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

【第4回】男の出刃○丁シリーズ

【第4回】男の出刃○丁シリーズということでブログ連投ですが、このシリーズがやって参りました!


家族旅行の静岡で仕入れて参りました。

今回の獲物はこちら!



金目鯛(天竜川)

45cm程でしょうか。

お命、頂戴!



ジャン!!!



半身は湯引きに!



もう半身は煮付けになりました!



極上〜〜〜!!!

Posted at 2014/02/03 14:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月03日 イイね!

1月後半のアレコレ

1月後半のアレコレお久しぶりです!


2014年、本当に忙しくブログを書く時間は愚か、みんカラを見る時間もありません。。。

そんな中、早くも1月が終わってしまったので、1月後半を振り返ってみたいと思います。

まず、きーち氏と行った鳥羽アジング調査!




アジのOne night dryを横目に頑張りましたが、完全ボウズ。。。
アウェーの洗礼を受けました。


続きましては家族旅行!
今回はアルファードを借りてきました。


向かったのは静岡市の、まるきん農園!
そう、イチゴ狩りです!


通称、石垣イチゴと呼ばれるこのイチゴはとても大きくかなり甘みが強いイチゴでした!

その帰りに向かった、お魚市場!


とっておきの魚を仕入れてきました!

次回、あのシリーズがやってきます!

乞うご期待!








Posted at 2014/02/03 14:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月18日 イイね!

1月前半のアレコレ

1月前半のアレコレどーもm(_ _)m


久しぶりにスマホからの投稿です。

なかなかPCを立ち上げてブログを書く時間がなく、まだ慣れない新生活を送っています。


さて、2014年1発目のイベントは、弟の結婚式。



家族が増えました。

家と家との繋がりって素敵なことですね☆


続きまして、きーち氏とディナー♪

地元の昔ながらのお好み焼き屋さん。
もう25年ほどのお付き合いでしょうか。


ここでは、たらふく食べて、ちょびっと呑んで2件目へ!


2件目は我が町唯一のお洒落和風居酒屋!


ここでは、僕の同級生の釣り友とも合流して3人で釣り談議に花が咲きました☆


その後は、偶然にもまた違う同級生が来て同窓会みたいになってしまいました。。。^^;




次の日は妻と子供とコストコでお買い物。

せっかく常滑まで来たので1時間だけの釣行許可を得ました!

昨年夏に完全ボウズをくらった大○漁港。


台風並みの暴風のなか、小さいタケノコメバルを釣って、一応リベンジ成功(?)




と、こんな感じでまだまだ寒い1月後半も頑張りましょう!


Posted at 2014/01/18 11:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月09日 イイね!

忠を尽くす

忠を尽くす今日はブログ連投します。

今回は、自分以外の個人情報も晒す危険があり、書こうか迷いましたが、自分の気持ちを残したいと思い、あえて書くことにしました。







新年あけましたが、今年は私にとって変化の年となりそうです。


変化を望まず、その道に我が身をおき、共存し、信頼を得て、自他を幸せにする。

これも大切なことだと思います。


しかし多くの人は、様々な変化に都度対応していかなければなりません。

体の変化、家族の変化、住居の変化、経済的変化、人間関係の変化、自分以外の変化等々、、、



みなさん、お気づきの方もみえたと思いますが、私の勤務先はト○タ博物館でした。

大学生の時にアルバイトとして御縁をいただき、卒業後はそのままお世話になりました。

それから早11年。

嫌なことも多々ありました。


しかし、ド田舎出身の私にとって、気持ちの根本には博物館で務めさせてもらっていることの誇りのようなものがありました。

良い思いも、たくさんさせていただきました。

妻と出会い、子供に恵まれたのも博物館のおかげです。

私は、博物館が大好きです。

従業員の皆さんと一緒に働けたことは、私にとっての財産です。


そして、、、



1月1日付で、異動となりました。
某商業施設、関連会社への出向。

スキルアップの意味をこめた期限付出向とのこと。
丁稚奉公としての修業です。


1週間が経ちました。

元の会社への帰属心。
新しい職場、業務内容、新人からのスタート。

多くの不安がありました。
苛立ち、葛藤、悔しさ。
多くの気持ちが自分の心を駆け巡りました。


人は、様々な変化に都度対応していかなければなりません。

会社に忠を尽くすか、それとも個人に忠を尽くすか。
会社か恩師か、任務か思想か。組織への誓いか!人への情か!
自分は今までどれだけ失ってきた!?
そこまでして守るべきモノとは、いったいなんだ自分!!


対応できないということ。
それは負けを意味します。


これからまだまだ長い人生。
最強の武器と、最強の鎧を身にまとうための修業。


自分の最大の武器は博物館で教えてもらった、おもてなしの精神、気遣いの精神。
これはお客さんだけではなく、一緒に働く仲間への精神。


どんなクソゲーでも、どんなムリゲーでもかかってこい!!
必ずクリアしてみせるよ!
Posted at 2014/01/09 11:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

出初式

出初式新年1発目の釣りは、敦賀半島にしました。

きーち氏は、ニュータックルで気分ウキウキ↑↑♪
僕はニューライフベストでウキウキ↑↑☆







最初は白○漁港で2時間くらい頑張ったのですが、きーち氏のロッドがブチ曲してラインブレイクした1ヒットのみ。。。

すぐに移動して色○漁港。

ここではアジ祭りになりました。




翌日、中学の同級生ファミリーたちで新年会。

釣ったアジを、サミー仙人直伝「アジの半〆」と、カレー風味の南蛮漬けにして振る舞いました。

もちろん、、、


極上!!


今年は釣りに行ける回数が減ると思うなぁ。。。
Posted at 2014/01/09 10:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出発!」
何シテル?   09/22 11:52
釣りとガレージライフ中心の生活! ドリフトは休業!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気持ちをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 19:03:33
4月1日ですね。増税ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 00:55:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
2014.6/24 新しい仲間が増えました!
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2013/3/15から通勤の往復距離が140kmになるので、 通勤専用車を購入しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
7年乗りました!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
『全国前駆本気煙舞人間魚雷同志会』 サーキット専用 18歳で免許を取って最初乗った車。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation