• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちSPLのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

冬に突入なのか!?

冬に突入なのか!?おはようございます!


現在、通勤電車の中。
寝坊したため、いつもより20分遅いでございます。



我が家はすでに羽毛布団と毛布が欠かせない生活となっていますが、皆さんはいかがですか??


さて、秋の味覚を堪能してきました!


どーん!!!





どーん!!!!!




岐阜県八百津町にあるこちらのお店は、母の大学時代の先輩のお店。
大宴会場もある民宿なのですが、今日は貸切!

去年もお邪魔しています。

去年は母の膵臓癌が発覚して、本人は誰にも話したくないと言っている中、この先輩にだけ話すということで、訪れました。

あれから1年。
今年は母はいないですが、思い出話をしながら、最高のおもてなしをして頂きました。

それにしても、松茸を椎茸のように贅沢に食べました!
お腹もいっぱいになり、貸切の大宴会場で子供と遊んでから帰路につきました。



そして、その夜。。。





いざ!越前へ!

今年最後のエギング!

最初のポイントでは、なんとか1杯釣れましたが、抜き上げでポチャン、、、

『キャッチせんとリリース』

それから4つのポイントを周ったが、生体反応なし、、、
まず魚がいない、、、


午前3時ごろ、朝マズメを責めるポイントで仮眠をとることに。
VOXY初の車中泊!

なんかワクワクしました!
以外にも快眠して5時起床。

しかし、ここでも釣れる気配なし。
ヤエン釣りの人も苦戦している様子。

日の出のタイミングでジギングもしたが、ノーバイト。。。

結局、空のクーラーボックスを持ち帰ることになりました。


イカさんと会えるのは、また来年になりそうなので、今年お世話になったエギの潮抜きをしました。




いよいよ冬がやって来るのか。。。
Posted at 2014/10/30 08:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月21日 イイね!

英才教育!?

英才教育!?さて、2週連続の台風が過ぎた後、随分と冷え込むようになりました。


そんな中、玄関を開けると、ふとイイ匂いがするので周りを見渡すと、庭の金木犀にチラホラと花が咲きはじめているではありませんか!




すっかり秋ですね!

秋といえば、スポーツの秋。

職場の隣の小学校では運動会が行われていました。



そうそう、職場では新しい企画展が始まりましたが、もう近未来すぎて理解不能です。。。





そして、秋といえば食欲の秋。

うちの畑でも自然薯がとれました。



とろろご飯にして食べましたが、もうモッチモチで!!!




我が子も大喜びです!



GT6の画面を見せながら、ア○パ○マ○の
おもちゃで英才教育ですわ!

このおもちゃ、ウインカー、シフトレバー、アクセル、ブレーキなどなど、なかなかの装備でよくできています!


そして、久しぶりにガレージで作業。VOXYに乗り換えて初のオイル交換。





そして、秋といえば、やっぱりアオリイカ!

今シーズンは、敦賀・越前ともに不漁の年のようです。。。

シーズン終盤戦に差し掛かってきましたが、お気に入りの釣具屋で餌木の補充。



果たして、今シーズン、ラストエギング行けるのか!?



Posted at 2014/10/21 21:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

台風に泣かされたカニ。。。

台風に泣かされたカニ。。。こんにちは、まっちSPLです!




ご存知のとおり、2週連続で台風が日本列島を襲撃しておりますが、18号さんが来る前日、富山に向かっていました!



ですが、ご覧の有様ですよ、、、



ということで、ちょっと工作!



栗の木を磨いて彫って、ドラムスティックを再利用して、
休み札の完成!




富山釣行は、18号さんのおかげで惨敗に終わったので、次の敦賀釣行にむけて、友達と作戦会議!



が、今度は19号さんが接近中で爆風エギング!
なんとかアオリイカが1杯釣れて、友達はなんと渡り蟹が釣れました!



その夜、我が家で、その友達のバースデイパーティーをしました!



釣った渡り蟹は、パスタにしたら大成功!



我ながら美味しくできました!
Posted at 2014/10/13 17:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

家族っていいね

家族っていいねこんばんは!
まっちSPLです。





夏に富山で依頼してきたテーブルが完成しました。



栗の木!
あえて、わずかな隙間をあけることでモダンな感じにしてもらいました!

さらに、ダイニングテーブルとしても使えるように、ダイニング用の足も作ってもらいました。
子供が大きくなったらダイニングテーブルとして使います。


栗の木は非常に硬くて、味があるのでお気に入りです!
手洗いの板も栗の木で、使っていくうちに味が出てきました!



このテーブルも何十年後には、いろんなキズや汚れが味となってくれるでしょう!



ということで、今までお世話になった机とは、一旦お別れです!



今までありがとう!


さて、妻と子供が1週間実家の富山に帰っているので、1人での晩餐です!



久しぶりにステーキ!




父が獲ってきた鮎!



シメは親子丼!




やっぱり家族がいない食事は、何か寂しいですね。

休みの日も、まったく話すこともないですね。。。


週末は富山に迎えに行きます!

と、いうことで、、、



メンテ、メンテ!!!













Posted at 2014/10/02 21:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月24日 イイね!

忙しいけど充実してます

忙しいけど充実してますタイトルのとおり、毎日ホントに忙しいです。



とは言うものの、ちゃっかり趣味は楽しんでます!









8月の繁忙期、頑張ったご褒美にと、こんな物をいただきました!



トヨダAA型ペーパーウエイト・ルーペ



トヨタ初の生産型乗用車AA型の前途をを大きく映すというウンチクがあるそうです。


そして会社の玄関を出て、振り返ってパシャリ!




夜は明暗のコントラストが素敵ですね。








Posted at 2014/09/24 19:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「出発!」
何シテル?   09/22 11:52
釣りとガレージライフ中心の生活! ドリフトは休業!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気持ちをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 19:03:33
4月1日ですね。増税ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 00:55:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
2014.6/24 新しい仲間が増えました!
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2013/3/15から通勤の往復距離が140kmになるので、 通勤専用車を購入しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
7年乗りました!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
『全国前駆本気煙舞人間魚雷同志会』 サーキット専用 18歳で免許を取って最初乗った車。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation