• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シエンタの「し」の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2025年2月4日

空気圧調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の新車1ヶ月点検での空気圧は260kPa。10系シエンタに195/55R16(XL規格)を履いた場合の空気圧も260kPa。
少し高めにしたいので空気入れで多めに入れてから空気圧計で減圧しようとしたら文字盤辺りから空気ダダ漏れ。寿命かも。
急遽画像2枚目の空気入れの空気圧計で測りました。
画像2枚目の目盛りは画像1枚目に比べて10kPaほど高く表示されるのでだいたい290kPaまで入れて画像1枚目で測ったとしての280kPaに調整。
2
画像2枚目の目盛りは20kPa毎なので290kPaだと目盛りと目盛りのだいたい真ん中へんって計り方になるのでなんか気持ちがスッキリしません。
減圧機能もないので次回点検までに新しい空気圧計を買います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シエンタ進化論 締め付けトルク確認

難易度:

15インチアルミホイール・ヒューマンラインS15取付

難易度:

タイヤ交換&トリムリングetc.装着!

難易度:

備忘録:タイヤ交換

難易度:

シエンタ進化論 その98 ノーマルタイヤに交換

難易度:

夏⇔冬タイヤ交換履歴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ サイドスカート裏のモール https://minkara.carview.co.jp/userid/3657256/car/3676658/8136701/note.aspx
何シテル?   03/05 08:25
ニックネームを変えました(旧ニックネーム nkkz)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアバイザー隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 22:34:52
ルームライト爆光化^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:26:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170シエンタ ハイブリッドGから乗り替えました。 170系は5年9ヶ月 約46,000 ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
1998年式
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
10系の前に乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation