• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show@カロスポ乗りのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

D4点滅

先ほどエンジンを掛けてバックしようと思い、
Rレンジに入れたところ車が動かなくてメーターを見たら、
D4が点滅しました・・・
一瞬点滅して消えてからは点滅していないんですが、
Dで点検してもらった方が良いでしょうか?
何かのセンサーの故障でしょうか?
Posted at 2009/09/14 12:00:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | MAX | 日記
2009年09月08日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目今日、走行中MAXタンのODOメーターがぞろ目になりました!
納車時58901キロだった相棒も、
仕事でほぼ毎日長距離を走っているので、
気付かないうちにもう88888キロになってましたw
今年中には10万キロいくでしょうか!?楽しみですw

楽しみな反面10万キロとなると、
いろいろ不都合が出てきそうな気もして今から心配してますw

何だか最近、ギヤの入りがまた悪くなってきている気がしてます。
さらに、吹け上がりが悪いというか、うなっている割には加速しないというか・・・
問題なければ良いのですが・・・
Posted at 2009/09/08 19:20:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

タイヤ交換完了!

タイヤが届いたので、早速タイヤ屋さんに行って、
タイヤ組み替え、ホイールバランスをしてきました。
代金は8,000円でした。

タイヤはBRIDGESTONE Playz PZ-1 165/45R16の新品型遅れを、
某オークションで購入しました。

某中国製タイヤと違って、すごい運転しやすくてビックリしました。
さすが国産タイヤですねw

直進安定性やハンドリングがかなり変わりました。
ハンドルが軽いw直線でも安定して走れます。
さらに走行音なども以前のタイヤより静かです。
乗り心地も以前のタイヤよりも若干ですが、良くなってます。
痛い出費ですが、変えて正解でしたw
Posted at 2009/08/28 00:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAX | 日記
2009年08月23日 イイね!

新たに問題が・・・

新たに問題が・・・エアクリ装着が完了し、

学習機能をリセットしようとプラス端子を外すときに、

HIDの金具が折れてしまいました(汗)

金具を取り替えて対処して問題ありませんが、

他に問題が発生・・・

タイヤを見ると斜めに深い傷が入っていて、

深さはスリップサインの所までありました。

飛ばすとバーストしそうな状態です。

おかげで急遽タイヤを購入するはめになりました(;´Д`A

お金がないのに・・・
Posted at 2009/08/23 17:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

エアクリのステー加工完了。

エアクリのステー加工完了。昨日、無事エアクリのステー加工が完了しました。

試運転に行ったのですが・・・

低速では良い感じなのに、何故か高回転で加速が悪いんです。

抜けが良すぎるんでしょうかね??

もしくは、学習機能をリセットした方が良いでしょうか?

これだったら純正の方がまだ良いかもしれない・・・

装着の仕方が悪かったのかな。
Posted at 2009/08/23 13:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAX | 日記

プロフィール

北海道在住の車大好き人間です(≧∇≦)/ 車を見るのもイジるのも好きです! よろしくお願いいたしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先走りナビ購入:セルフ取付を見越してナビ・パーツ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:35:48
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド]Weds WedsSport SA-10R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 01:41:52
Defi Racer Gauge N2 ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 00:00:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラスポーツを探していたところ、偶然フルエアロを発見し、これも出会いと思い、直接見に ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
運搬に使用していたミニキャブが限界に達した為、 新たにハイゼットジャンボを購入。 本当は ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
あまり弄り過ぎずシンプルな感じをモットーにしてます。 取り付けパーツリスト ・MODE ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
MAXとは色んな思い出があります。 どこへ行くにも一緒。まさに相棒でした^^ もうMAX ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation