
納車後すぐにあらかじめ購入しておいたタイヤ&ホイールに交換しました。
軽量化と浅雪対応を兼ねたインチダウン軽量アルミ+オールシーズンタイヤです。
純正の18インチタイヤセットよりなんと4本26kgものバネ下軽量化となりました。
純正アルミは12k以上もあり軽量アルミへ交換すると走行性能がかなり向上します。
タイヤの突き上げ感が少なくなり気になった路面ノイズも少なくなりました。
納車後数日で交換しましたので燃費の比較はできませんでしたが一般にバネ下
重量は6倍以上の車重に相当するとされますので150kg以上の車重が軽量化された
としますと燃費や加速や乗り心地への影響は大きいと思います。
16インチ化で更に軽量化も考えましたが16インチは機種により
ブレーキとの干渉確認が必要なのと見た目の関係で妥協して17インチとしました。
インチダウン17インチですと225/60R17サイズが多いのですが
出物がありましたので215/65R17としました。
アルミは純正7J+38ですが交換品7.5J+45で外面は純正とほぼ同じです。
スペーサー5㎜を用意していましたがボルトの余裕が少なかったので
ハブリング73㎜⇒67㎜のみ使用してスペーサーは未使用としました。
純正:18インチ7J+TOYO 225/55R18
交換後:BS POTENZA17インチ7.5J+Comti procontact215/65R17
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2024/07/18 14:08:54