前々から行ってみたい所があったので、休日に山形へ行ってきました。
目指すは 天童・・・・
と、その前に米沢へ・・・・
米沢と言えば・・・・・
米沢牛ですね~♪
グルメプラザ 金剛閣
米沢牛コース 美味し!!
新潟にも 村上牛ってブランド牛あるけれど・・・個人的にはこっちのほうが美味かった!
かわいいウエイトレスさんに接客してもらいました♪
山形弁?でしょうか? ちょっと「なまり」がありました。
かわいい+方言やなまり・・・・・個人的にツボです!(●´ω`●)ゞエヘヘ(笑
そして・・・・天童へ・・・・
行ってみたかった場所とは、こちら
天童木工
天童木工の「低座椅子」を愛用しているんですが・・・
やっぱ 「好きな物」を作っている所って、出来ることなら実際行って、見てみたくなるんですよね。
天童木工が作った作品といえば・・・
柳 宗理 バタフライスツール
山中グループ マッシュルームスツール が有名。
今見ても・・・・自分が生まれる前に作られたデザインとは思えない
ってか 40~50年以上前にこの曲げの技術が出来たってのが驚き!
座り心地抜群なイス達
天童木工 こんなんも作ってます
ハンドルいっぱ~い
インパネあれこれ~
ニョキっと生えたシフトノブ♪
で、極めつけはこちら
車!!

なんか・・・・かっこいいんですけど(笑
マフラー センター2本出し
天童木工マークのウッドステアリング

ちゃんと乗れるし!
木目が綺麗な車って・・・・ちょっと欲しいかも~
その昔 戦時中は爆弾や弾薬の箱なんかも作ってたとか汗汗
本物に見せかけて、敵機に爆撃させるために作られた木製ダミー飛行機・・・・なんでも木で作ってたのね
その後工場見学(撮影禁止でした)
低座椅子作ってるところや見たことない新製品も発見できて楽しい工場見学でした。
工場見学・・・・ハマリそう(*´∇`*)
Posted at 2012/08/30 20:38:11 | |
トラックバック(0) | 日記