• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガクシのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

過去

過去2008年12月・・・・









突然の激しいみぞれ



瞬く間に白くなる路面・・・



足元はノーマルタイヤ



コーナー出口でアクセルコントロールミス・・・やってしまいました滝汗




フロントから入り・・・スピンしてリアをヒット・・・

しかし 不幸中の幸い 突っ込んだ所がフェンスだったおかげで、
衝撃が少なくて 怪我もなし。NCも外装部の交換だけで済んでよかった。




 戒めるため、時々この写真をみてます・・・


  
あ~ また天気予報 雪マークだよ汗












  
Posted at 2010/03/16 21:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

再開

再開久しぶりの晴



久しぶりのオープンエアー



気持ちいい!! 楽しい!!



そして久しぶりのみんカラ・・・・






放置してましたが ロードスターの楽しさを書いていこうと思います


Posted at 2010/03/14 18:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月17日 イイね!

がんばれ日本!! そしてオレもがんばれ!!

がんばれ日本!! そしてオレもがんばれ!!お盆過ぎると夏も終わりって感じがするな~

まあお盆休みも無く 仕事でしたが・・・・泣


予定より時間はかかったけどブレーキパッドが完成

先週装着してきました!!

一週間街乗りしてナラシ 今日走り込んでみました!!


初期制動がマイルドになり ヒール&トゥーもやりやすくていい感じ

しかし調子に乗ってたらミス連発・・・汗

やっぱり練習しなきゃね!

久しぶりに走り込んだら疲れたので パーツレビューは後ほど・・・ 
Posted at 2008/08/17 19:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月07日 イイね!

思わぬ展開

物欲は絶えないのだけれど・・・

とりあえず チューニングは控えて
まずはドラテクを身につけようと思います

しかし バランスが悪く扱い辛いブレーキパッドだけは
どうにかしておきたかったのでショップに相談

いくつかのパッドが候補に挙がったのだけれど
最終的にGP SPORTSさんからパッドを作ってもらうことになりました!!

GP SPORTSには G-MASTER SCVと言う
ブレーキパッドがあるのだけれど NC用のラインナップは無し

しかしNC用の型? があるらしく2週間ほどで完成できるとのこと


楽しみがひとつ増えた!



Posted at 2008/07/07 22:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

12年目の初心者

免許取得 そしてMT車に乗って約12年
今更 気付いた ちょっとハズカシイ話




少し前に ロードスターのお店 RSファクトリィー ステージへ
行ってきました

前から気になっていた 朝一の1速~2速のギアの入り辛さ 
そして 全体的にもうすこし軽いシフトフィーリングになる
オイル選びを相談

いろいろお話した中で ドライバーさんに気を付けてほしと話して
もらったのが
より良いフィーリングを求めて ミッションを変えたり MTオイルを変える・・・
しかし ミッションを壊したり もっとギアの入りやすいオイルが欲しいと
相談に来る人がいると
ミッションを壊す人は 新しいミッションを入れてもまた壊してしまい
どうして? と思って同乗走行したら 力が入った 無理なシフトチェンジを
しているという事がわかり ドライバーが原因というのがわかったそうです

MTオイルにも言えることで すばやいシフトチェンジと強く思っている人ほど
陥りやすく 車はまだまだギア入らないよ って状態でも 無理やり入れれば
そりゃ シフトフィール悪いはずだよね

もちろん 一概にドライバーが悪いとは言えず 車両の個体差からくるトラブル
もあるって話ですが


で、オレ 心当たりが・・・・
じつは 以前乗っていた 20系セリカ これが他の車に比べてやたら
硬いシフトフィールで ちょと力をいれたシフトチェンジをしていて
そして その癖で 今も運転していると・・・


まさに その通りでした!(泣

帰り道に実践  シフトノブに軽く手を乗せるほどの力で 次のギアに入るまで
待つ・・・・スコン!!

全然いいじゃん シフトフィール!

ってか オレ駄目じゃん!!

技術的に未熟だったってことね! 悲しいけど
チューニングどころじゃないね 初心者マークから始めます!笑 

車にやさしい運転をしよう!



今度はステア操作の勉強だな! 
Posted at 2008/06/28 09:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すごい!Σ(-∀-;)
こっちはそこまで積もってないっすよ汗@カントRS 」
何シテル?   12/06 14:57
スポーツカー MT オープンカー ロードスター と言う言葉を聞くと過剰に反応してしまいますが・・・・ ドライビングテクニック 専門知識 教養レベルは低いです汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
この車にかなりハマッテおります

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation