• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガクシのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

車検準備


冬仕様の上げた車高で、車検も通ると思っていた・・・

ディーラーに行くまでは・・・

整備士さんに・・・「この車高・・・9センチないっすよ」 って言われた。


車検に通らないというショックよりも・・・

・・・・・9センチ以下の車高でも、新潟の冬は越せるんだ?! とちょっと驚いた!


                    
        (注意1) 雪道では完全に腹擦りまくっていた。

        (注意2) 雪国新潟でも割と雪が少ない地域に住んでいる。

        (注意3) それでもたまに車が雪で埋まる(滝汗



と、いうわけで、車検準備。






溝のない・・・・DIREZZA DZ101→TOYO DRB に交換。












GTミラー ・ AWDメーターパネルも純正に交換。


車高も上げて・・・これで よし!


・・・・と思ったら・・・・タイヤがフェンダーからはみ出てる

フェンダー内に収まる位に車高下げようかとも思ったけれど・・・

めんどいので、スタッドレスタイヤに交換(泣 






やっとこさ車検に通る仕様になりました♪

ってか 考えてみれば 完全な冬仕様に戻ったっていう・・・・汗汗



車高調整・・・かなり適当に調整してたのは反省(汗

Posted at 2013/04/21 16:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

新生活…忍び寄る影

新生活…忍び寄る影お久し振りです ガクシです。


去年の12月の初めに家が完成し…

引っ越したのは今年元旦…

新生活も落ち着いてきたところに、みんカラのお友達

B・K ・T ばけつさん  S リミとっつぁさんが遊びに…
いや…新居を汚しにやって来ました・・・(;´Д`)

別名  お部屋汚し隊…滝汗

詳しい内容はB・K ・T ばけつさんのblogを御覧ください。
はい丸投げです(´▽`;)ゞ

画像はそんな御二人から頂いた引っ越し祝い♪

S リミとっつぁさんからは、飾り障子と言うのでしょうか?
素晴らしい♪ まさに職人技!!ヾ(゜0゜*)ノ

B・K ・T ばけつさんからは…
オナ〇ールにローション、股間部に蛇口の付いた赤いパンツ…他…省略(汗 
ちなみに大きいオ〇ホールはUS サイズ(◎-◎;)

あ…ありがとうございます(´▽`;)ゞ

部屋は汚されましたが…プチTRG に飲み会におは国と楽しい時間でした。


今年初blog…汗
みん友のみなさん、またよろしくお願いします。
Posted at 2013/03/12 22:52:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

おは国

おは国








お久しぶりです。



11月の新潟 寒いです(泣

確実に冬が近づいてますね・・・・



そんな寒空のせいもあってか・・・・ちょっと寂しい5台のおは国でした。


今度は春になっちゃうかな~汗汗





最近は、仕事も落ち着いたので、新居に向け 家具や家電などを物色してます!

新しい生活を妄想しながらの物色♪ 楽しい日々を送ってますよ♪(笑


カタログ見るのも楽しいのです♪

冷蔵庫 ・ 洗濯機





家具 ・ AV機器





その他(笑





真っ先にその他を注文したなんて家族には言えない・・・汗汗





Posted at 2012/11/11 19:01:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

岐阜県 高山へ・・・

中部MTGの前夜祭へ行ってきました♪

軽井沢MTG同様・・・・飲みだけの参加です(汗


今年はなかなか動けてないな~ もうちょっとゆっくり時間をとって遠征したいところですが・・・
仕方ないか




宴会だけではありますが、なかなかお会い出来ない方々と会えて・・・
さらに飲んで盛り上がろうってんだから、やっぱ行くしかないでしょ!!






今回は「oyajies」 と 「なんとか自動車倶楽部」 との合同宴会!










「なんとか自動車倶楽部」の方々とは初めてお会いする方ばかりで緊張しましたが・・・

はじめの自己紹介から笑いがあり 宴会が進むにつれ大盛り上がり!!
緊張なんてどこへやら・・・笑






さて 宴会の内容ですが・・・・またもや自主規制wwwwww

軽井沢MTG前夜祭の時がカワイイと思えるくらい、今回はパンチがキイテマス(笑

楽しすぎて、飲みすぎちゃった方もいるほどの盛り上がりをみせた宴会でした・・・汗汗







ホテルに戻ると 「日本チョメ太の会」の方々がいらっしゃいました。
おっぱいハットと チョメ会のバックがかわいいのです!



ここでC・M・T @ ばけつさんと合流 で、また飲みます(笑

ラストオーダーの頃、自分はもう半分寝てるような状態でした

で、ベットに倒れ・・・・ち~ん♪ 終了w




翌朝



二日酔いです・・・・頭が痛いです(T△T)(汗

ここで みなさんとはお別れ

短い時間でしたが楽しかったので、ここで帰るのは寂しい気持ちになりますね。




ロドの写真を撮りまくりましたが・・・・

中部MTGの様子でいっぱい出てきますので・・・みなさんのブログにおまかせ(笑





ナビ任せの道でしたが・・・・走っててとても気持ちの良い道でした♪
今度来る時はこっちを走ろう。



帰り道 順調に走り時間に余裕が・・・これはイケル!!


ノンストップで走り・・・・




おは国(おはくが)に参加!

中部MTGがあったわりに結構あつまってました♪




二日酔いに寝不足、ノンストップで走ったら疲れて・・・さらに暑いやらで・・・立ちくらみ(@Д@;汗汗
一時間くらいで解散し、午後は私用を済ませたけど・・・・もうグッタリです


でも、なんだかんだで・・・一日の最後に飲むビールはやっぱ美味いのです(笑


今回も短い時間ではありましたが、みなさんありがとうございました!
楽しい時間を過せました♪
是非 また御一緒しましょう



Posted at 2012/09/09 18:16:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

山形へ・・・

前々から行ってみたい所があったので、休日に山形へ行ってきました。

目指すは 天童・・・・



と、その前に米沢へ・・・・

米沢と言えば・・・・・






米沢牛ですね~♪

グルメプラザ 金剛閣




米沢牛コース  美味し!!
















新潟にも 村上牛ってブランド牛あるけれど・・・個人的にはこっちのほうが美味かった!

かわいいウエイトレスさんに接客してもらいました♪

山形弁?でしょうか? ちょっと「なまり」がありました。
かわいい+方言やなまり・・・・・個人的にツボです!(●´ω`●)ゞエヘヘ(笑 







そして・・・・天童へ・・・・




行ってみたかった場所とは、こちら







天童木工




天童木工の「低座椅子」を愛用しているんですが・・・

やっぱ 「好きな物」を作っている所って、出来ることなら実際行って、見てみたくなるんですよね。


天童木工が作った作品といえば・・・

柳 宗理 バタフライスツール




山中グループ マッシュルームスツール  が有名。




今見ても・・・・自分が生まれる前に作られたデザインとは思えない

ってか 40~50年以上前にこの曲げの技術が出来たってのが驚き!


座り心地抜群なイス達















天童木工 こんなんも作ってます

ハンドルいっぱ~い




インパネあれこれ~










ニョキっと生えたシフトノブ♪

 


で、極めつけはこちら













車!!









なんか・・・・かっこいいんですけど(笑

マフラー センター2本出し


 

天童木工マークのウッドステアリング



ちゃんと乗れるし!








木目が綺麗な車って・・・・ちょっと欲しいかも~




その昔  戦時中は爆弾や弾薬の箱なんかも作ってたとか汗汗

本物に見せかけて、敵機に爆撃させるために作られた木製ダミー飛行機・・・・なんでも木で作ってたのね 



その後工場見学(撮影禁止でした)

低座椅子作ってるところや見たことない新製品も発見できて楽しい工場見学でした。



工場見学・・・・ハマリそう(*´∇`*)
Posted at 2012/08/30 20:38:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すごい!Σ(-∀-;)
こっちはそこまで積もってないっすよ汗@カントRS 」
何シテル?   12/06 14:57
スポーツカー MT オープンカー ロードスター と言う言葉を聞くと過剰に反応してしまいますが・・・・ ドライビングテクニック 専門知識 教養レベルは低いです汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
この車にかなりハマッテおります

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation