• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガクシのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

oh~イエ~

oh~イエ~











今年初めから動き出したマイホーム計画。



建築士に土地と・・・良い出会いがあり・・・・



あっ
 と言う間に・・・




地鎮祭となりました♪ ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!


明日からいよいよ着工


11月末に完成予定






今年中にハウスメーカーと土地が見つかって来年春に着工と考えてたのに・・・
あれよあれよと進んじゃった笑
建築士の人との出会いがホント良かったな~

出会いってスゴイなって思いました。

将来の嫁さんになってくれそうな方とは出会ってませんが・・・・ (T-T*)フフフ…




ドキドキ ワクワク・・・そしてちょっと不安もあるけれど・・・今後が楽しみです♪




ちなみに・・・・車庫無いんでロードスターは青空駐車!!(金銭的にキツカッタもので・・・汗汗)

新潟の冬に耐えれるか・・・・汗汗


やっぱDHTかな・・・・
 





Posted at 2012/08/05 20:46:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

oyajies 新潟TRG~3

遅くなりましたが・・・汗汗

三日目♪  


 








(すいません  ひげさん写真お借りしました。)
 
超 ギリギリ汗汗    車高上げなきゃ・・・・かな~汗汗

みなさん御迷惑おかけしました汗

ってか いいネタになったでしょうか?笑 




























 


地元 弥彦の常連さん  黄色い車に・・・・・


興味津津(笑    

























































何だよ・・・・写真だけの手抜きとか・・・・言わない!!笑


だって 渾身の長文書いたのに ミスって消えちゃった・・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


すいません・・・・心が折れました・・・・( ´△`)アァ-


今回 新潟まで来てくれた kazuだらさん、そして奥さん   黒ちゃん@NC2さん  なべ@ぶらっちゅさん  

ひげさん  ☆k-sk☆さん  きよzouさん   はぐれ侍さん

遠く新潟まで来てもらってめちゃめちゃ嬉しかったです!


また、地元新潟からB・K・T @ ばけつさん 今回も御一緒できてよかった~♪
知らない新潟を楽しめました♪

そして yunaoさん 今度はみんなでTRGしましょう!!


すごく楽しい3日間でした♪

ロードスターに乗ってほんと良かった!! みんなありがとう!!

そして  これからもよろしくおねがいします♪
Posted at 2012/08/02 21:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

oyajies 新潟TRG~2


二日目



曇時々雨な天気

ホテルの駐車場にてはぐれ侍 さんと初対面♪
ほんと、遠くから来ましたね!!驚きです!


なかなかお会いできないような方と出会えるのがoyajiesの凄いところ!
ってかみなさん行動範囲広すぎ(笑



ホテル近くのコンビニで朝食

ここで 黒ちゃんとお別れ(A◇;)ノ~~~



遠いところ 来てもらったのに、もう帰っちゃうなんて・・・残念。

「出会いコンビニ」?で別れのツーショット



後に黒ちゃんに容疑がかかることに(笑

でも、美味しそうな物を食べて帰られたようで・・・羨ましい!

黒ちゃんまた来てね~♪




そして・・・・福島へ向かいます。



途中ドシャ降りの雨に・・・・汗汗

あまりの天気の悪さに・・・「早目に引き上げて飲むか・・・」的な話になったり(笑

しかし、雨も止んできて・・・・

こんな風景になり 途中、みんなでパシャリ♪



オープンには出来ないけど・・・雨の日の風景もいいもんだな~と思ったり。


この隊列なんかイイ!




後ろから♪




走るうちに雨は止み・・・・路面は完全にドライヽ( ´¬`)ノ








道の駅「にしあいず」





デカイ あかべこ     あの首 動いたらいいんだけどな~






福島といえば・・・・喜多方ラーメン!

と言う事で・・・・ラーメン屋がありそうな方へと走ります・・・・



ついに オープン♪

前を走る 黄色い方の良い音を聴きながら気持ちよく走ります♪



ちょうど 広い駐車場のある良さそうなラーメン屋を発見し・・・飛び込みます!

初 喜多方ラーメン♪
特製ラーメン普通盛り





奥にあるのが ひげさんの特製大盛り



背油が浮いていて、新潟の燕三条系のラーメンに似ていました。

普通盛りでもお腹いっぱいなのに・・・・大盛りは・・・・きつそうでしたね汗汗


その後も走ります♪



途中 休憩した道の駅

御当地B級グルメ発見!!



興味津々!・・・次回はこれかな(*´∇`*)

ほかにもラーメン饅頭 ラーメンせんべいとか・・・・どんだけラーメンなんヾ(--;)


さらに走って





そして食べる(笑




みなさんよく食べるわ~

でもここのアイスは面白かったです わさび  アスパラ  塩 さらには蕎麦!

みんなで食べ比べ・・・・蕎麦アイスは美味しかった! 塩は・・・・ほんと塩!!


そして磐梯山へ・・・・



地震の影響での補修工事で道が凸凹 車高が低いんでリップ擦りそうでヒヤヒヤ(@Д@; アセアセ・・・

浄土平に到着。







山の上は涼しいです! まさに天然クーラー♪
見た目の天気は微妙なんですが・・・オープンは涼しくてちょうどいい感じでした。


さあ ここから戻ります





途中 こんな方にも出会い






一気に 飛んで・・・・





もちろん メインの宴会♪(笑


注文はiPad・・・ハイテクだ!




最初はメンドクサかったんですが・・・・慣れると楽♪


鯨のベーコン これは美味かった






写真からも分かると思いますが・・・・酔ってます(笑





まわりが気になるひげさん



新潟美人は見つかったでしょうか?


 

そして ひげさん ばけつさん 自分で2次会へ・・・・

しかし 思ったような店もなく・・・断念

今度はちゃんとリサーチしておきますね~


この日は記憶があって良かったけど・・・2次会行ってたら確実にぶっ飛んでたな!汗



つづく             
Posted at 2012/07/22 10:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

oyajies 新潟TRG~1

・40歳以上のあなた、誰が何と言おうと立派な”オヤジ”です。
 
・35歳以上のあなた、自分が”オヤジ”だな、と思う時がありませんか?
 
・35歳未満のあなた、周りの人に”オヤジ”みたい、って言われませんか?

そんな方々が集う ロードスタークラブ oyajiesが新潟にやってきましたよ♪





一日目



私用を済ませ、oyajiesのみんなとの合流地「国上」に到着。

今回 oyajies メンバー黒ちゃん@NC2さんに会いにyunaoさんも合流。

しかし yunaoさん 仕事の都合で一時間程しかいれない・・・

その間に会えるか・・・淡い期待を胸に待ちます。




yunaoさん 一週間前に「おは国」で他のNCを見て焦げちゃって・・・
今回 お会いしたら・・・リップスポイラーが付いてるっていう!早ッ!! さすがです(笑



以前のyunao号



リップ付きの写真撮り忘れた・・・泣



お腹もすいたので・・・蕎麦を食い、色んな話しをして待ちます・・・
そんな中・・・「乗ってみる?」と試乗のお誘い♪


yunaoさんのNC、BRIDE STRADIA2 JAPAN が入っていて、きちっとハンドルセンターになるよう
オフセットされています!
STRADIA2 JAPAN 体にぴったりホールドするし、yunaoさんのウレタンぶち込み使用なので乗り心地も良いし・・・・今まで気にしなかったけど・・・ハンドルセンターになってた方がやっぱ運転してて疲れないかも。
だって・・・なんか自然な感じで運転できてる感じ・・・ちょっとしたズレだけど、こういうの大事かも!

ってなんやかんやしてたら・・・yunaoさん戻らないといけない時間に(泣


yunaoさん 今回残念でしたが・・・また御一緒しましょう・・・そして今度は愛知に乗り込みましょう!!


yunaoさんとお別れし・・・軽く仮眠・・・・zzzzzzzz










・・・・・・・?!  排気音!!

まさか この音はッ!!


やっぱり(笑      oyajies到着♪



ブラックチューンドのなべ@ぶらっちゅさん お久しぶりです♪
NCに乗り換えられてからは 今回が初!



もうひとりブラックチューンドの☆k-sk☆さん



NOPRO顔に!! かっちょいい!!  ナンバーオフセット低ッ!!

冬の新潟走ったら・・・雪いっぱい食べれそう(笑




GTウィングを装着し、新潟まで飛んできた黒ちゃん@NC2 さん



このケツ・・・すごくイイ!!

NC1テール+NOPROダックテール+GTウィング

自分もGTウィング付けると↑の仕様になるので・・・ちょっと妄想♪・・・・( ̄▽ ̄)うへへへぇ



みなさん 早朝からの長距離走行でお疲れの様子・・・汗汗

宿泊予定のホテルへ・・・とその前に、天気も微妙だったんですが・・・せっかくなので・・・


弥彦山TRG!



ブレブレ汗







車を降りて、ちょっとしたらドシャ降りに!!(泣

とりあえず売店へ駆け込みます。


自分をバックにコシヒカリアイスを撮るひげさん(笑





トランク開けた時の図






雨は止みましたが、霧でな~んも見えん!
天気が良ければ、日本海が広がり、佐渡も見えるんですが・・・・残念



弥彦山を下山しホテルへ向かいます。




途中  ガソリンスタンドで給油。

ロドでいっぱい♪






店員さんも驚いてました。
ここいらへんでは・・・NC見ないもんな~(^▽^;)



ホテルへGO♪









そして・・・・・メイン?!の宴会(爆






酔ってっから手ブレ写真ばっかwwwww
決して アル中で手が震えてるわけではありませんwwww
飲んだくれになって、写真数枚しか撮ってないっていう・・・・(爆


新潟といえば・・・日本酒♪
みなさん堪能されたようです♪






ホテルへ戻り 




ベットに飛び込み・・・・そのまま泥のように寝る・・・zzzzzz

今、思い返すと・・・・・飲みすぎて、所々おぼえてませ~ん汗汗


二日目につづく・・・・・





Posted at 2012/07/21 21:04:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

第3回 おは国

第3回 おは国












集まった~♪


写真少ないですがどうぞ・・・(泣



B・K・T @ ばけつさん


排気音・・・いい音~



ハイランドグリーンマイカさん


このホイール似合っててカッコイイ!!




@上 *さん
NC2顔のNC1!!





RSファクトリー ステージ さん
NC1デモカー


この口 ちょっと気になる・・・・



yunaoさん

やっと お会いできましたね♪
お忙しい中 来てもらえて嬉しかったです!

ここで、yunaoさんのロドのシートに座らせてもらい
ハンドルのセンター具合をチェック!

今まで気にしてなかったけど・・・やっぱキッチリセンターになってるとしっくりしますね♪



さらに、yunaoさんをMYロドの助手席に乗ってもらい、オーリンズの乗り心地を
チェックしてもらいました。
・・・・・で、yunaoさん・・・・買っちゃいます?(笑


で、さらに続き・・・B・K・T @ ばけつさんもMYロドを運転し乗り心地をチェック

自分も B・K・T @ ばけつさんのロドの排気音チェック♪

さらに B・K・T @ ばけつさん ハイランドグリーンマイカさんのロドをチェックと・・・試乗会に(笑

当たり前ですが・・・やっぱ違うもんだな~と・・・ちょっと焦げちゃったし(笑


解散後・・・・B・K・T @ ばけつさんと弥彦山へドライブ。






ウエットな路面とペースカーとで・・・ちょっと微妙でしたが・・・・



さらに 頂上は霧でな~んも見えない(泣 
涼しいのは良かったですが・・・汗



そこで出会った異国の子供。
ロードスターを見るなり 写真を撮り始めました!













なに言ってるのかわかんないけど興奮気味でした(笑


大きくなったら ロードスター乗るんだぞ!(=´ー`)ノ


と今日は楽しい日でした♪



おは国  今回、実は・・・雑誌取材がありました 
外車専門雑誌 「LE VOLANT」 
なぜかは分かりませんが・・・汗汗

MYロドも撮ってもらいましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

フロントバンパー穴開いたままだったけど・・・・カットしないで載せてね汗汗



 
Posted at 2012/07/08 21:47:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すごい!Σ(-∀-;)
こっちはそこまで積もってないっすよ汗@カントRS 」
何シテル?   12/06 14:57
スポーツカー MT オープンカー ロードスター と言う言葉を聞くと過剰に反応してしまいますが・・・・ ドライビングテクニック 専門知識 教養レベルは低いです汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
この車にかなりハマッテおります

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation