• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガクシのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

お久しぶりです

久しぶりにみんカラに帰ってきました。


こんばんわ ガクシです。



中部MTGに参加したのが9月・・・


そこから明けても、暮れても、仕事・・・仕事・・・の日々でした(泣

気が付けば中部MTGから2ヶ月も経ってるのね・・・汗汗

みなさん お元気でしょうか?


わたくし・・・とりあえず 生きておりますよ~



しかし・・・

「あ~ ロド乗って どっか行きて~」ってストレス溜まりまくり!

テンションも下がってたんですが・・・


そんな時に届いた 「ガクシさ~ん 完成しましたよ~」のメール!!

5月に無理を言ってお願いしていたパーツがようやく完成したとのこと・・・
このメールでテンション急上昇!

仕事にも力が入るってもんです!! 原動力って必要だなと(笑



で、送ってもらいまして・・・





速攻 取り付けました!

JOY FAST NC用 クラフトスクウェアGTミラー





れ・・・・レーシー♪ 





カーボンて・・・・やっぱステキ♪









どんどん黒くなってゆく・・・





黒化は続く・・・








まだ貼ってあったりして(笑










   
Posted at 2011/11/06 20:30:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

走る 曲がる 止まる そして・・・

車の基本性能は・・・


走る ・ 曲がる ・ 止まる  と言いますが・・・





連休を含めた・・・この一週間は・・・




走って・・・曲がって・・・止まったら・・・・・・・







食う!!    でした(笑





8月 30日


長岡市   いち井



食べログで新潟県 1位のアクセス数を誇る行列のできるらーめん屋さんです。

ここでも 平日なのに一時間待ち(汗

でも 美味いからしゃーない!




長岡市 越後丘陵公園



と~っても広い 国営公園です!


入り口近くのバラ園



今時期は少しか咲いてませんでしたが・・・

バラ~







バラ園中央には・・・カフェもあります♪・・・・・が休みでした(泣






さらにバラ








バラもいいのですが・・・

やっぱり・・・花より団子でして・・・・






いや・・・・花より・・・





ソフトクリーム♪


青いバラのソフトクリーム♪♪



バラの香りのする すっきりしたソフトでしたよ~


こんな場所で




こんな物を飲みたい!!




しばし休憩して


移動します・・・・・








岡市 RS FACTORY STAGE

新潟県のロードスターショップと言えばここです。

って 写真がありません(泣

いろいろ見て周っていたんですが・・・すっかり写真撮るの忘れてました(汗


ここで 以前 みん友 カンチャさんから教えていただいたパワーエアコンレボリューションを入れてもらいました♪

後は、社長さんとNCについて色々とおもしろい話を聞いてきましたよ♪

帰り道 エアコンONで走ってみましたが・・・パワーダウンしないとは・・・言いませんが・・・
かなり 改善されました。

添加剤って・・・効くのもあるんですね~笑






8月 31日


燕市  ビストロ ナオミ




ランチコース♪

前菜の写真撮り忘れた・・・

腹減りすぎて・・・速攻食べました(笑 




やっぱメインは肉でしょう♪










ごちそうさまでした。




次は 弥彦へ・・・・・・


弥彦 大鳥居!



 




そして・・・・


弥彦 弥彦温泉 さくらの湯






のんびり ゆったり 湯に浸かって・・・


マッサージしてもらい~癒されました~


その後 いつものドライブコースの弥彦山へ・・・・



やっぱクネクネ曲がった道は、走って楽しい♪









9月 3日


とにかく肉が食いたいとお腹が仰っています。

で、こちらに・・・・


新潟市  プチレストラン Nomakichi




深雪もち豚のソテー ガーリックバター醤油というメニューがあるとやってきました。



が、すでに、その料理はやめてしまったとの事(泣 残念!

てなわけで、 デミグラスソースのハンバーグを。
 



もちろん ごはんは大盛りである♪  いい丘だ(笑



お目当ての品が無くて残念だったのだけれど・・・

ここのハンバーグ ウマッ!!

お腹がいっぱいになったところで・・・



ぴくせるさんのブログで知った ハイパーREVを買いに!

しかし 田舎は品揃えが悪くて、お目当ての本を探すのに一苦労します。

なんとかゲット!
 



その晩 これをつまみにビールが進んだことは言うまでもない(笑







9月 4日

以前から気になっていたお店に行くことに。

一路 小千谷市へ・・・・


その途中 走っていると・・・ なんか見た事ある車が横に・・・そしてドライバー・・・手を振ってる・・・

おお!! みん友の ちゃりぞう君ではないかい!!

ちょうど信号待ちで窓をあけてちょいとおしゃべり。

元気そうでなにより。  ちゃりぞう号 ホイールも決まっててカッコイイではないかい!

ちゃりぞう君と別れて・・・・


小千谷市   ビストロ さくら   に到着。





フレンチと聞くとちょっと身構えてしまいますが・・・

アットホームな雰囲気な店内。
 




おまかせ コースランチ









盛り付けが綺麗!!(実際はもっと綺麗に見えますよ!)

野菜がとにかく美味しい! それに初めて見る野菜も・・・なんだろうと見てたら・・・
シェフがやってきて 教えてもらいました。(もう名前忘れちゃったけど汗汗)




下に骨付きの焼き鳥があるのですが・・・
野菜で見えません・・・・とにかく野菜が多いです。しかもうまいです♪

デザート♪




どれも これも美味しい!!


目で見ても楽しい そして 食べて美味しい お店でしたよ♪

また 来よう。



「自分ばっか食べてい~な~」なんて言ってそうなので・・・汗


いつものお店で・・・




エンジンオイル と ミッションオイルを御馳走♪



しばらくミッションオイル変えてなかたので・・・

シフトフィーリング復活!!


これで 中部MTGへの道のりも 早朝TRGも さらに楽しく走れそうです!



しかし・・・・


食ったな~  げ~っぷ。








Posted at 2011/09/04 21:52:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

行ってみよう♪

さあ 突然の連休。

何をしよう・・・どこへ行こう・・・と考えてみた。




平日なんだし・・・人は少ないだろうと考えたわけです。




と、いうことで・・・・











行列のできる店へ行ってみよう♪






行列といえば・・・・これですかね~



行ってきたお店はこちら




平日だからとナメテマシタ・・・ 開店少し前に到着しましたが・・・

一時間待ちでした(泣

さすが行列のできる店!


そんなお店の 一杯です♪


塩らーめん



うま~い!!


スープ、すっきりしているんですが・・・なんでしょうこの旨味!!

箸が止まらないってこういうことね♪

あっという間に完食。

新潟のらーめんマニアな方々のブログを見たりするんですが・・・
「県内最強のらーめん屋」とまで言う方もいるほど・・・たしかにうまい。

これは行列できるわけだ。  ごちそうさまでした♪




お腹が満足したところで・・・

今度はドライブ!

上越 ~ 魚沼へ・・・・向かうは、魚沼スカイライン!!


どんどん山へ入っていきます・・・




そんな道中に見た軽トラ いいペースで走ってる普通車を追い回してる(汗汗

スピードをうまく殺さずに山を登っていきます! それにいい突っ込みしてる(滝汗

追い回されてる普通車・・・堪らないだろうな・・・

やっぱり地元を走りなれてる車は軽トラでも怖い!


走ること一時間半

魚沼スカイライン入り口に到着。



「よっしゃーっ」て入って行ったら






「・・・・・・・・・・」


どうやらこの前の豪雨で崖崩れが起こり通行止めに・・・・

なんか疲れたので ちょっと休憩。




そして また同じ道のりを戻ることに・・・・(泣


半分くらい戻ったあたりで・・・・こんな看板発見。






美人と聞いて、行ってしまうのが、男なのである(笑


腕が悪いので美人に撮れてませんが汗

静かで綺麗な場所です。




 





野鳥やデカイとんぼ「オニヤンマ」が飛び交ってます。
自然豊かです。

が! 自分の周りをデカイ 「アブ」まで飛び回ってます!
刺されるといけないので逃げましたが何故か着いて来る(汗

他にも人が数人いましたが・・・・アブに追い回されているのは自分だけのようですwhy

オレ・・・変なフェロモン出てんのかな?!
美人には好かれたいけど・・・虫に好かれてもな~

急いでロドの中に逃げ込み 早々に立ち去りました(泣










なんだかんだで上越まで戻ると日も暮れはじめてきたのでシメの夕食を。

上越に行ったらここへ行こうと決めてました。







Birds INN Cafe




Cafe とありますがメインはステーキやハンバーガー

店内はアメリカン







で、お待ちかね~

バーズインライス!!






300gのガーリックライスに200gのステーキが乗っかるステキな食べ物♪

やっぱ肉ですな! 

これも あっという間に完食!! もうちょっと量多くてもいけるな!

実は スペシャルバーズインライスという肉もごはんの量も2倍になるものも・・・
次回はスペシャルだな・・・・ニヤリ


ごちそうさま~♪




上越から下道2時間半かけて帰宅

魚沼スカイラインは走れなくて残念だったけど。

お目当ての「食」の方は大満足の休日でした!!
Posted at 2011/08/30 23:06:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

我慢は体に悪いのである

お盆休みが一日しかなかったのですが・・・・


ここにきて・・・・仕事が超暇に・・・汗


で、会社から突然の「休め」の命令!!

ってなわけで、土曜日から5連休に入ったガクシです♪



でも、 まぁ、 しかし、 突然休めと言われても、な~んのプランもないわけで。汗

とにかく暑いので、涼みに弥彦山へ・・・






う~ん 風は涼しく心地よいのだけれど、やっぱ直射日光は暑いですな(汗汗
ちょっとオープンはきつかったので早々に閉めちゃいました(泣






山に来ると、それなりの車(レーシーな方々)がいらっしゃるわけです。

そんな方々の車を見てるとテンションが上がるわけです。

そして、そんなテンションがこんな物を書かせるわけです(笑





パーツ2点 御注文♪



中部MTGで特価品買おうとか考えてましたが・・・

そこまで我慢できませんでした!

取り付け・・・  中部MTGには間に合わないかな・・・・泣
Posted at 2011/08/28 21:54:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

もうお盆ですね(汗


お久しぶりです・・・・汗


体調不良から立ち直りましたが・・・病み上がりで会社に行ってみれば大変な事になってました!

会社っていうか・・・・業界全体的にです・・・・滝汗ダラダラ。

で、がむしゃらに働いてたら・・・気が付けばお盆。 


しかし お盆休みが1日のみ・・・・(泣

誰か・・・・休みをください!!(切実)



でも、なんとか乗り切ってひと段落♪

ちゅ~ことでブログ復活!!





久しぶりのブログは・・・・・








ビーナスTRG !!(どんだけ前の話じゃ!!)

まことに遅くなって申し訳ございません汗汗

突っ込みたい方は「イイね」にツッコミクリックでお願いします(笑





はじめに  黒ちゃん@NC2さん、だいあんtsさん、なべ@たーぼさん、kazuだらさん、ひげさん、

ぴくせるさん、☆k-sk☆さん、きよzouさん、H&Mさん。

みなさん ありがとうございました! 楽しかったです♪

&御心配おかけしました。



はじめてのTRGだったのですが、一言でいいますと・・・「刺激的」の一言に尽きるかと!笑



黒ちゃん@NC2さんより「速い方々のチームに入れておきました」との事。

最初は ? だったんですが・・・走りだしてその意味を知る!!


走り出し・・・「朝早いから スイスイ走れていいね~♪」


徐々にペースアップ「おお~みなさん飛ばしますね~」


さらにペースアップ「え?! え?!まだ・・・いくの?!!」この時思ってもいなかったペースで走って行くので軽くパニック(笑

さらに 後ろを走るなべ@たーぼさんのNBターボの「プシャー プシャー」って音が・・・ さらにオレを追い込む(滝汗


前を走るひげさんの走りをお手本になんとかついていくのだけれど・・・


先頭のkazuだらさんが諸事情のため離脱(汗

先頭は ぴくせるさん・・・・・まさかのペースアップ!!

その時のオレ「あははははは ついていける気しね~笑」ガクシついに壊れる(爆


と、まあ なんとも刺激的ではありましたが!

やっぱ連なって走る気持ちよさは別格ですね♪





みなさんのロドを見て物欲まで刺激!







やっとお会いできました! みん友の黒ちゃん@NC2さん

このNC2を見た時「本物だ!!」と心の中で叫びました(笑

写真でしか拝見できなかったので、マジマジ見てしまいました。

芸能人を生でみた感覚とでもいいましょうか。





あどば~ん




あどば~ん




持ち主同様 カメラまで体調不良だったらしく使える写真が少なかったです泣




前夜祭でのお酒から ソフトクリームにカレー お腹も満足なTRGでした


緊張と疲れであまりお話できなかったのが少し心残り・・・・ですが。


また みなさんご一緒しましょう♪


なんか一人で帰るがなんか寂しかった。
















Posted at 2011/08/14 21:50:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すごい!Σ(-∀-;)
こっちはそこまで積もってないっすよ汗@カントRS 」
何シテル?   12/06 14:57
スポーツカー MT オープンカー ロードスター と言う言葉を聞くと過剰に反応してしまいますが・・・・ ドライビングテクニック 専門知識 教養レベルは低いです汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
この車にかなりハマッテおります

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation