
3年前にヤフオクで買った黄緑のLML150。
買った当時からガソリンメーターがおかしく、半分より下に行くとパンパン言ってエンストしてしまう症状がありました。
そのまま通勤で使っていたのですが、本当なら6リットル位入る容量なのに3リットルしか入らないので、ガソリンスタンド行くのが面倒。
なので、最近買った部品取りの白いLML125からガソリンフロート部分を移植しました。フロートの形は多少違いますが適合しました。
一週間乗りましたが、ガソリンメーターの位置が変わっただけで、なんも改善されず😅
ブログ一覧 |
LML | 日記
Posted at
2025/03/15 19:56:36