
今作戦の戦果は・・・・・ズバリ!!簡単に言ってしまうと量産型ゲルググがシーマ様専用ゲルググになった感じです!(ガンダムネタですみません(;・∀・))
ガンダムわからない人には・・・・・ハンバーガーがテリヤリバーガーになった感じです(・∀・)
ん~我ながらわかりやすい例えですね~!!
ようするにナニをやったのかってことですよね(;・∀・)
やったのは10万キロ目前なのでメインがタイベル、ウォーターポンプ!ついでにラジエター、ヘットガスケット、バフがけしたヘットカバー、燃料ポンプ、吊るしのCPU、タービン、をついでに交換してみただけです。
お金がないんでココまででストップ。
ヘッドガスケットは今後のために少し厚めのメタルに交換しました。タービンも後期は弱くてブースト上げるのが怖い+もう少し上が欲しいかなってことで交換しました。
ん~とりあえずポンプの音がチョ~~~ウルサイです。ミィ~~~~~~ンって車内にセミが住みつきました(゚Д゚ )きっと取り付け方がまずかったんだろうな・・・他の人は結構静かってきくし・・・
そして最大の難点は・・・・・・・やっぱ吊るしのROMだからかわかりませんがエンジン回転2.3000回転以上上げてクラッチ踏んだままにするとそのままエンジンが止まってしまうことです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
クラッチ切って急ブレーキしてもストップします・・・・(´・ェ・`)
結構ピンチだったりします。どうしよう・・・現車セッティングしてもらえば治るかな・・・・それとも何か付け間違え?センサー異常?何なんだ~~~~OTLOTLOTLOTL