丸岡城へ。
|
現存12天守の内、四国以外は全部行ったかな。
|
||
この階段が急なのです。
|
と思ったらここから撮ると良いですと案内の方が教えてくれました。
上にも階段見えます。 |
因みに、若いミニスカの女性が居たのですがどのように登ったのか非常に気になりました(入れ違いでしたwww)
|
|
天守の一番上階です。
|
福井の街並み。
周りが全部見渡せました。 なかなか良い場所に建っていると思います。 |
引き揚げます。
(この後の移動が大変w) |
ここから鳥取の岩屋堂です。
|
戸倉峠を鳥取側に下る途中にあります。
|
岩屋堂です。
崖造り(だったかな)の建屋です。 |
舞台造りでしたwww
|
|
コチラが本殿(多分)
岩陰に入っています。 |
またまた古い給水栓を発見。
|
||
良く見たら障子が新しいです。
|
三朝の投入堂と違って階段があり、中には入り易いようですね。
|
イイね!0件