• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

奥多摩散策 [94枚]

投稿日 : 2018年02月11日
久しぶりに奥多摩へ行きました。
電車でしたけど(笑

駅から先はバスに乗りましたが、帰りは歩いて駅まで戻りました。
今まで全く知らない道があり、面白かったです。

廃鉄道もちょっと歩いて気分はスタンド・バイ・ミー?

写真は今回は小さい版です。300kbをクリアできません・・・。

写真一覧

奥多摩駅着です。
イイね!
バスに乗って奥多摩湖へ。
イイね!
久しぶりに不良中高年の集まりに顔を出しました。

・・・車無しでしたがw
イイね!
本日のビックリドッキリメカw
イイね!
ココだけ年代が違う(笑
イイね!
一見雪の中の集会
イイね!
面白ステッカー
イイね!
RB20DETを見させて頂くと・・・。
吸気側に謎の閉止配管が。
何でしょうね、コレ。
イイね!
さて、FCWを後にして、駅まで歩くことにします。
イイね!
ガソスタ跡。無くなって数年?
イイね!
でも、このでかタイヤはまだ有りましたw
イイね!
廃線です。
今日はこれをたどろうかと。
イイね!
いつも見るダムも。
イイね!
実は下がこうなってるって知ってました???
イイね!
お約束。
イイね!
トンネルですね。
イイね!
セピア色に。
イイね!
イイね!
線路も埋もれつつあります。
イイね!
戻ってトンネルを抜けたら、怪しい道が。
イイね!
こ・・・これは・・・。
イイね!
さっきのトンネルの出口側です。
イイね!
ちょっと入ってみます。
イイね!
ガラクタが置いてありました。

・・・おっ。
イイね!
こんな場所での定番。

エロほ・・・んでは無かった・・・(多分
イイね!
ってことは、通れたってことか~い。
イイね!
なんだか懐かしそうな缶です。
イイね!
・・・何気にレア物ちゃうん?
イイね!
さて、更に下ります。

・・・?分岐?
イイね!
降りてみます。
イイね!
行き先はT字路でした。
イイね!
右に行くとこの様に橋があります。

こんな道があるなんて全く知らず。
イイね!
地図と相談した結果この道を通ってみます(ワクワク
イイね!
振りかえって。
廃工場?
イイね!
こんな物を見つけました。
イイね!
よく見るとハンドルがあります。
イイね!
一輪のタイヤ・・・。
イイね!
多分ですが、昔のミニカー(マイクロカー)のようです。

立派な草ヒロに・・・。
イイね!
行止まりかと思ったのですが。
イイね!
ちゃんと、道はありました。

左から右へと進みます。
イイね!
あんまり、道は良くないですね~。
イイね!
普段は上のあの道を通っています。
大分、川側の下側を通っているようです。
イイね!
釣り橋発見。
イイね!
行き先は何処なのでしょうね。
イイね!
途中まで渡って見ました。
イイね!
良い景色。
イイね!
謎な構造物を見つけました。

水位計測所かな???
イイね!
雪解け水。
イイね!
ビックリしたことにお茶屋?がありました。
イイね!
下っていくと不思議な看板。
イイね!
もっとも、既に使われることもなく。
イイね!
並びの建屋も。
イイね!
この様な感じです・・・。
イイね!
もうひとつ橋がありました。
イイね!
もちろん渡りますよw
イイね!
・・・て、なんか気になる訂正やな(汗
イイね!
結局わたってみたんですけどねw
イイね!
イイね!
谷間の景色です。

写真ではなかなか伝えられない・・・。
イイね!
・・・乗りたひw
イイね!
一度、ドライブルートに合流できたのですが、直ぐに分岐しています。
砂利道ですが、こちらを進みます。
イイね!
前の写真左上の神社の説明。
イイね!
まぁ、登って見ましょう。
イイね!
成程、立派な壁です。
イイね!
イイね!
いつもの道が見えてきました。
イイね!
本当は、遠回りで道があるのですが、時間も気になって来たのでショートカットします。右の砂利道から出てきました。
イイね!
ドライブルートに出てトンネルを通ります。出て来たここは・・・。
イイね!
ここは、以前に手作り?カウンタックがあった場所だったと思います。
何処に行ったのかな~。
イイね!
途中で今度は山側へ進みます。
そう言えば、廃線は何処に行った???
イイね!
多分、まだこっち側にあると思うけどな?
イイね!
と思ったら、上の方に廃線があるのを見つけました。
イイね!
更に登っていきます。
イイね!
なんと、道端にお地蔵さんが・・・。
イイね!
・・・?
これ、明らかに違いますやんw


・・・てか、もしかして妖怪ポストか!!!
イイね!
お地蔵さんの先に廃線みつけました。
イイね!
てか、ちゃんと散策路になってましたw
イイね!
イイね!
しばらく歩くと下に橋が見えます。
イイね!
ちょっと怖い感じですね。
イイね!
橋の処まで行けそうです。
イイね!
かつてトロッコ列車が通ってたのでしょうか。
イイね!
ちょとだけ、スタンド・バイ・ミーの気分を味わいますwww
イイね!
線路は続くどこまでも。
イイね!
戻って下ります。
先にトンネルが見えました。
イイね!
ちょこっとだけ覗いてみました。
奥はどうなってるのでしょうか?
イイね!
線路をはなれ、下ります。
途中から生活道路になってました。
振りかえるとこの坂。
イイね!
途中で神社と階段を見つける。
イイね!
つい、登ってします。
てか、めっちゃしんどいねんけど(汗
イイね!
登っても神社が見つからない・・・。
イイね!
大分登ってやっと見つけました。

疲れた(泣
イイね!
アレヤコレヤで奥多摩駅近くに着いたのが16:30頃
イイね!
下り始めたのが13:45頃だったので、3時間弱も掛ったことになります。
イイね!
車だったら10分くらいなのにね~。
まぁ、寄り道しまくってるのでwww

最後に懐かしポストを見て帰還
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation