• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

族・こうなったら、とことんネタにして

異音の続きです。




まずコチラを見てから、以降を見てください。



































さて、解りました?


ヒントのイワトビの感覚は当てにならない。 ⇒ つまりは、予想から全然外れてたとw






じゃじゃん・・・答えは、


「タワーバーから異音発生」 でした!






ぇ・・・? と思うかもしれませんが・・・。


バネでもなく、スタビリンクでもなく、アッパーでもなく・・・。


ココが緩んで鳴ってました。(黄色い矢印)





まぁ、強いて言えば、「アッパー側の何か」にかすってるかもしれませんが・・・。

アッパー側の何か=ピロとか、ピロ固定のボルト、とかバネ座とか・・・て普通思いますやんw




ところで・・・。
何故気がついたか・・・ですが・・・。

勿論イワトビの華麗なる推理。


な訳では無くw



単に、疑わしい点を、総当たり覚悟で調べようとしたところ、たまたま2回目で当っただけです(爆

因みに1回目は、バネ座から発生と思って潤滑油をバネに吹きまくって走行でしたw

ついでに言うと、3回目はスタビリンクを外して走行の予定でしたwww


その為に、トランクにジャッキと、ラダーと、ウマとを積んで晴れる方向の神奈川に下道ドライブした訳です。(勢いで宮ヶ瀬に行ってみん友さんに遭遇www)



更にですが、音の発生原因については下記のような理由かなと。

1.タワーバーのバー部分の片方が緩かった(片方はしっかり固定)ため、段差に乗った時緩い方が当ってカチャカチャ鳴っていた。
2.では、何故ロールした時は鳴らないかと言うと・・・。
  多分、その時はショックが縮んでいる(追従している)から、当らなかったんでしょう。
  段差に乗った時は、ショックが縮まる前に、ボディーが曲るんだとおもいます。
  (水面にゆっくり入れば抵抗は無いけど、勢いよく叩けば跳ね返る・・・ミタイナ)
3.ブレーキ踏んだ時も同様。おもっきり踏んだら鳴るのも多分それが理由かな?



⇒てことはボディーが結構・・・(汗



コメント有難うございました。
正解者は残念ながら無しでした~。 ヨカッタ~。


Posted at 2015/03/08 22:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

こうなったら、とことんネタにして?

さて、異音についてです。










まず、状況から


音が鳴る時。

1. 走行中に大小の段差に乗ると音が鳴る。
2. もしくは、強めにブレーキを踏んだ時に、たまに鳴る感じ。
3. 音は 「カチャッ」  「ガチャッ」  「カヵッ」  てな感じ。軽い感じの音です。
   (ゴンッ、 ゴトッ、 てな感じではない)
4. イワトビ的感覚では、右下から聞こえる。
   ただし、たまに左横からも聞こえる感じもある。(4:1位?)


こうやっても音は鳴らない

5. 普通にブレーキを踏んでも鳴らない。 発進でも鳴らない。
6. ハンドルを右左に振っても(ウェービング)しても鳴らない。
   (つまり片方に荷重を載せても鳴らない)


仕様

7. フロントは車高調がついている。
8. 車高調はピロアッパー
9. バネは遊びは無し。 ヘルパーも無し。 ただし、多少プリロード弱い
10. タワーバー付
11. エンジンルームはほぼ純正。(そしてボロいw)


チェック項目

12. ロアアーム、テンションロッドにガタは無し。
13. スタビリンクは多少ガタがあり、今は無理矢理角度を変えて、ガタが出にくくしている。
14. アッパーのボルトの緩みは無し。


考察

15. イワトビ的感覚では、両方一緒に脚が動く時に音が鳴る? てことはスタビリンク?
    ついでに音からして軽いのでバネ? と思い・・・。

    35% バネ
    25% スタビリンク
    25% アッパー側の何か 
    15% 他

    と予想。



















さて、諸君 挑戦状だ!!!

この状況から、何が原因だったか当ててみたまえ!








見事回答者には、豪華賞品が・・・出ないです、残念ながらw




ヒントは一つだけ。



イワトビの感覚はあてにならん(爆



解答は、そのうち 今日中にでも(笑



って、読んでる人居ないやろけどwww
Posted at 2015/03/08 19:14:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月08日 イイね!

イオン探りドライブ

イオン探りドライブブラブラ下道走り。

何故か途中で見つけた「アクアリウム相模原」なるに入ってみる。

小さな規模の、川がメインの水族館やね。
300円なり。









そういえば、異音は解明。
詳細は後で。



取り敢えず、流石俺様。








ワタクシの感覚は全然当てになりませぬ(爆
Posted at 2015/03/08 13:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 456 7
891011121314
15 161718192021
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation