• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

ノーマル戻し

ノーマル戻し ・・・まぁ元々ノーマル車なMYアヴィですが(^_^;)

プラグ交換、スロットル洗浄、接点復活剤散布、燃調見直し
色々やったあげく

ついにパーフェクトドライブというサブコンをハズしました

ちゃんと圧抜きもハズし、完全に元通り(ホースはシリコンですがw)

試しに試乗

(後にボンネット半開きだったのに気づくww)

ブーストが1.0K近くまで上昇・・あれ?


とりあえず症状は現れず、しばらく様子見


パーフェクトドライブをハズした理由は、サブコン本体が異常なぐらい熱くなるので、かなり怪しいと思ったのと、某旦那さんからのアドバイスもあったのが理由


現状で症状が現れなかったら、メーカーに検査してもらおうと思います


現状でもダメな場合は・・・

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/09/07 19:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2010年9月7日 19:51
とりあえず‥

良かったですね♪
コメントへの返答
2010年9月7日 19:57
若干怪しいですが、ひとまずは・・(^_^;)
2010年9月7日 20:02
今朝左後ろのパワーウィンドウがあがらなくなりました。
時間をおいて操作した所閉まりました・・・。
作りの悪さに嫌になってきます(ノ_-;)ハア…
コメントへの返答
2010年9月7日 22:20
それは・・・ちゃんとボタン押したのかな?(笑)


バッテリーしばらくハズしておくと、運転席の窓がオートできないよね? ウチだけ?
2010年9月7日 20:12
どんどん戻りますね~

果たして直るのか!?
コメントへの返答
2010年9月7日 22:20
なにやら怪しい感じがしますorz
2010年9月7日 20:16
いろいろ変えていて不具合でると、不具合か所探すのも大変だったりしますもんね・・・

調子元通りになるといいっすね~
コメントへの返答
2010年9月7日 22:21
ほんとに切にそう思います!

なんとか今月中には直ってほしいです(;_;)
2010年9月7日 20:31
はじめはマフラーとかの相性かと思ってたんですけどね~

ウチのはマジックタンク外したら完全に治っちゃいましたよw
コメントへの返答
2010年9月7日 22:24
マフラーの相性はどうなんでしょうね‥

ウチのはマジックタンクではなかったです(;_;)

エンジン変えるのが手っ取り早い気がしてきました(笑)
2010年9月7日 20:45
もし、なおらなかったら、乗りかえるの?(@_@;)
コメントへの返答
2010年9月7日 22:25
直らなかったら・・・エンジン載せ換えか・・・
乗り替えはまだ考えてません(^。^;)
2010年9月7日 20:49
フルノーマルなら長く乗れるよ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ブーンX4かストーリアX4に乗り替えとか?( ´艸`)
コメントへの返答
2010年9月7日 23:44
長く乗れても、楽しく乗れるかは・・・?

ブーンはたまに乗せてもらってるし、いいかな~(笑)
ストーリアは・・・あの排気量で白ナンバーなのが(笑)
2010年9月7日 21:07
ついにPD外しですか・・・

直るといいのですが(;^_^A アセアセ…

早く原因が判るといいね(^-^)
コメントへの返答
2010年9月7日 23:46
仕事より真剣に作業しましたよ(笑)

仕事より車な感じです(爆)


なにやら怪しい箇所が増えそうな・・?
2010年9月7日 22:25
エンジンオバホで
コメントへの返答
2010年9月7日 23:47
エンジンよりセンサー類が怪しい感じですorz

2010年9月7日 22:35
あれれ?w

点火信号とぎれてた?w
コメントへの返答
2010年9月7日 23:49
なんか惜しいw

さっき専属整備士(笑)話てたけど・・・マル秘ww
2010年9月7日 22:35
バッテリー外してもニュルのはオートに出来たような・・・。
バッテリー外したのが鍵閉じ込めた時だから・・・。
軽く3年前なんでうろ覚えです。
でも挟み込み反転機能の設定が必要なんですよね・・・。
最初はスイッチ間違ったのかと思ったのですが
ウィーンゴゴゴ・・・(;・∀・)ハッ?
明日窓枠を掃除してみます
コメントへの返答
2010年9月7日 23:51
年式かなぁ?個体差かなぁ?
よく分からんですがww

モーター逝ったかな?www 福岡のAVY友達は窓が突然落ちたらしいwwww
2010年9月8日 14:19
私はこの手のいじりはさっぱりですわwww

運転席の窓オートはバッテリー外すと外した時間が長ければリセットしますので、再設定が必要です。
一度窓を全下げしたあと上げ切ったところで何秒か固定すればよかったと思います。
たしか取説に書いてあった気がw
あっ、それはうちの車の場合か…とりあえず試してみてください。

エンジン乗せ換えですか?4気筒?
コメントへの返答
2010年9月8日 18:12
あれって取説に乗ってるんですか?(笑)
初めての時も冷静だったのか、開閉できりゃイイやーwwって放置してたら直りました(爆)

ウチのAVY限定かな?って感じでしたが、仕様なんですねwwww


載せ換えなら4気筒ですね
3発でも1.5クラス並みに速いですが、4発なら(((;゚д゚)))
2010年9月8日 14:32
PWのオートは、バッテリー外したらウチもリセットかかるよw
再設定は↑の通り、取り説にも書いてる♪

あぁ~、パーフェクトドライブとか付いてたんだ(;・∀・)
たしかに怪しいかも、、、排気量やタービン弄ってないのにサブコン入れたりすると、全体のバランスが崩れるだろうからねぇ。。。
とくに、ウチラの年式になると電子制御も増えてるし~(;´Д`)

まだ、10万も走ってないし、良くなるとイイね~♪

もし乗換えだったら、前言ってたアレかな?www
コメントへの返答
2010年9月8日 18:15
取説は、電球の形調べた以来読んでないよww

パーフェクトドライブは燃調とブーストアップで直線だいぶ速くなったよ(^w^)

邪魔な物も解除出来たしw


この前の? みどりちゃん?(爆)
2010年9月8日 18:40
いや、エッ(ry)・・・・乗り換えかなぁ~?ってwww
コメントへの返答
2010年9月8日 19:31
あぁ(゜∇゜)えっ・・・wwww

なにげにAVYが好きですww
2010年9月8日 20:22
さすがミラバカwww
コメントへの返答
2010年9月8日 20:26
L200とL502も乗ったからね~(^w^)

プロフィール

「@☆まっちゃん☆ お疲れ様です♪ポッキーありがとうございました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)」
何シテル?   10/27 23:22
ゆ-ぼ-です! 関東から東海に流れてきてのんびり生活しています。 基本安全運転を心がけてゆっくり走ってます。 毎日上の家の子供が走り回っている...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ ヘッドライト磨き ヘッドライトキズ 黄ばみ 焼け クリアハゲ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 18:30:50
リボーンレーシング リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 22:14:51
トヨタ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 00:49:38

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ 弐号機 (ダイハツ ミラアヴィ)
通勤用にミラAVYを買いました。 購入時76186km
その他 その他 徒歩 (その他 その他)
ハイドラの歩いてる時とか誰かの車で移動してる時用です(  ̄▽ ̄)
ダイハツ MAX 弐号機 (ダイハツ MAX)
ゆぅぼぅ所有のMAX弐号機です。 通勤兼お買い物用です(^^) 2018.11.2 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
お出かけ用です( ̄ー ̄) 安心のドノーマル♪ 出来るだけ純正維持予定(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation