• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

三重をぶらり

最近なぜか白MAXが人気らしいゆぅぼぅです(*^_^*)

全盛期よりもだいぶ退化してますが(^^;

さて、3日の木曜日は三重県の道の駅をちょっとだけ回ってきました♪

とりあえず国道23号線に乗って鈴鹿へ








今年オープンの津かわげです(*^_^*)
鈴鹿ツインサーキットのちょっと南ですねw

ここでは焼きたてパンが販売されてます♪





あんパンを買ってみましたが、ホイップクリームが入ってて甘々でした(笑)


次にちょっとだけ国道25号線に乗って



関宿です♪

ここでは特に何も買ってませんw

ここからちょっとだけ再び国道25号線に




道の駅いが

手前のドライブインにだいぶお客さん取られてますね(笑)


ここでお昼にしました♪





スタミナ定食だったかな?

いが牛ではないと思います(^^;

嫁様は味噌焼きうどんを食しました♪



次に国道25号線を降りて北上




道の駅あやま

食堂が混んでました‼

特に何も買ってませんw

駅をブラブラしてたら駐車場も空いてきたので


知らない人のミラカスとツーショット(笑)

ミラカス・・・アヴィ買うとき(モデル末期でした)にアヴィのカタログを取り寄せたらミラカスのカタログが届いたのは印象に残ってます(笑)

その後山で迷子になってナビ便りに(^^;

名張を追加直後に






おっ?



110000kmのキリ番取りました(*^_^*)

その後、営業時間内に着けば良いなーぐらいに道の駅美杉を目指して国道368号線を・・・国道のはずw


農村?を抜けて時間過ぎてしまったのでそのまま通過して真っ暗な中の国道368をそのまま南下して松阪方面に・・・飯高を目指します♪
飯高は営業時間がちょっと遅くまでやってます♪

酷道368号線を頑張って抜ける途中、タヌキらしき生き物がガードレールから降りてました(笑)
その直後に鹿が目の前に現れました(笑)
止まってたらすぐに居なくなりました♪


その後営業時間を過ぎてる茶倉を通過して飯高に到着するも5分ぐらい過ぎてました(T_T)


テンションも下がり、国道42号線で津まで
お世話になった津南港のイオンモールも跡形もなくなってましたね⁉ 寂しい限りです。

その後鈴鹿のびっくりドンキーで夕食を済ませ国道23号線にて帰宅


国道368号線・・・なかなかでしたww
ブログ一覧
Posted at 2016/11/05 21:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 0:47
白MAX オーナーの猫より人気があるよ~な…σ(^_^;)?
ミラカス停まってるの初めてみて嬉しくなっちゃった♪

てかあの国(酷)道また行かないと…だね(´д`|||)
コメントへの返答
2016年11月6日 13:40
特に進化はしてないんだけどねー(^^;

酷道はめんどくさいから15号から攻めるかねー(´д`|||)
2016年11月6日 8:30
おはようございます!

昨日(5日)、京都でのラーメンオフに飛び入り参加した帰り、下道で京都から名古屋に帰ったんですが、途中で関宿に寄りました。もう夜中だったんですが、車中泊の車で激混み(2~3台しか停めれない汗)でした…

ST246Wのメーターカッコいいですね( *´艸`)
自分の乗っていたST215W前期はオプティトロンメーターでもない普通のメーターでした…盤面は青かったですけど。
コメントへの返答
2016年11月6日 13:44
こんにちは♪

関宿は名前の通りの宿的な感じで使われてるんですね(笑)

215のメーターもけっこう好きですよ(*^_^*)
ちなみに246の後期はオレンジに光るので印象が違いますよ(^^;


2016年11月6日 17:14
三重の方に行ってたんですね!

「いが」はトイレ休憩でよく使いますが,トラックが休憩してるイメージですね。
買い物するならドライブインの方が良いんでしょうね!

「あやま」は以前行ったのが夜で真っ暗だったので,食堂がそんなに人気だとは知りませんでした。

地元の名物が食べられる道の駅は重宝します(^^)
食堂(フードコート)が無いとがっかり(笑)

国道368号は通った事あるはずなんですが,忘れてました。
ストリートビューで確認しましたがなかなかですねー(^^;
僕もそのうち攻め込んできます(笑)

110000km,意外と走ってますね!
次は111111km,楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2016年11月6日 18:08
メズラシク三重に行ってみました♪

伊賀は間違いなくドライブインの方が買い物出来ますね(笑) 駐車場はガラガラでした(^^;

フードコート的なのはあると助かりますが、混んでると萎えます(笑)
食堂が混んでたのはたまたまな感じです(笑)

国道368はたぶん好きそうな感じです♪野生の動物にも会えるかもですので、道の駅もあるのでぜひ♪

111111kmは意外とすぐですね♪
2016年11月6日 17:59
トラックにもありがたい道の駅だけど、最近ブームなのか一般車が多すぎて止まれないことも、、、、
頼むから大型枠に止めるなよ!と言いたい(笑)
コメントへの返答
2016年11月6日 18:13
駐車場が狭いと停めさせられる時があるねー(^^;

午前中が多いかな?
普通車でさえ入れない時もあるし、だいぶ流行ってるのかねー(笑)

夜はある意味混んでるけどw
2016年11月13日 4:58
道の駅ってなんかワクワクしますよね((o(^∇^)o))
 
その土地じゃなきゃ食べれないものがあったり、売店のおばちゃんがいい味出してたり(笑)(●^o^●)
 
トイレの休憩だけじゃもったいないヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年11月13日 9:54
駅ごとに雰囲気も違うのでわくわく感はありますね♪

その土地ならではといっても派手に宣伝してないのが良いですねー(*´∇`*)

営業時間があるので、夜はどうしてもトイレ休憩だけになっちゃうのは勿体ないですね(笑)
2016年11月27日 21:00
こんばんは♪

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
国道368号線通られたんですか。
あの山ん中・・・気持ち悪い道。
私も昔、深夜に悪友と肝試しで行きましたが途中で怖くなり引き返した経験があります。
コメントへの返答
2016年11月27日 23:11
こんばんは♪

368号線走りましたよ♪
一瞬引き返そうかと思いましたが、道が狭くて回れなかったので、そのまま抜けちゃいました(笑)

昼間よりも夜のほうが対向車が分かりやすいので、走りやすいかもですよ(^^;

プロフィール

「@☆まっちゃん☆ お疲れ様です♪ポッキーありがとうございました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)」
何シテル?   10/27 23:22
ゆ-ぼ-です! 関東から東海に流れてきてのんびり生活しています。 基本安全運転を心がけてゆっくり走ってます。 毎日上の家の子供が走り回っている...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ ヘッドライト磨き ヘッドライトキズ 黄ばみ 焼け クリアハゲ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 18:30:50
リボーンレーシング リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 22:14:51
トヨタ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 00:49:38

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ 弐号機 (ダイハツ ミラアヴィ)
通勤用にミラAVYを買いました。 購入時76186km
その他 その他 徒歩 (その他 その他)
ハイドラの歩いてる時とか誰かの車で移動してる時用です(  ̄▽ ̄)
ダイハツ MAX 弐号機 (ダイハツ MAX)
ゆぅぼぅ所有のMAX弐号機です。 通勤兼お買い物用です(^^) 2018.11.2 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
お出かけ用です( ̄ー ̄) 安心のドノーマル♪ 出来るだけ純正維持予定(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation