• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

GERMANcars・・・

GERMANcars・・・ タイムリーな内容なので購入してしまいました(笑)
ポルシェとベンツの中古車市場の状況や
BMW5シリーズのメンテナンス指南など、
とても興味深く読ませて頂きました。
またみなさんも既に読まれている方も多いと思いますが
No.6 special carsも同時に購入しました。
こちらは前期型997チューンニングの特集が主な内容で
CPU関係のショップが多く紹介されていました。
興味が有りますが対費用効果の程はどうなんでしょうか?
結構良いプライスですよね...
あとメーカーによっても価格差が有りますし...
結局実際に自分でやってみないと解らないんでしょうか?
どなたか体感された方いらっしゃいますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/25 13:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 22:26
ECUチューンには興味はあるものの、NAだと効果の割りに費用が高いですね。特にGT3は。
変なところの安価なチューニングは怖いですし。
ターボだと効果が大きいので、結構魅力的なのでは?

ウエッターアウワーとか信頼できそうなとこだと約70諭吉(997前期ターボ)。それなら、RUFコンバージョンRT1(510 PS/105諭吉)か、思い切ってRt2(550ps/270諭吉)の方ですね私なら。きりがないですが。
コメントへの返答
2009年10月25日 23:32
あわわゎっ、ルっルーフですか?
Rt2、550PSで270諭吉でっですか...(汗)
でもそこまでいくとアイコードで210諭吉で
600PSコースが凄くリーズナブルに感じるのは気のせい?(笑)
2009年10月25日 23:55
ルーフのスペックは最低保証値なので実際の馬力差は小さいかも知れません。アイコードはリーズナブルですね(笑)
しかし、”RUF”だという満足感(軟弱派なので)と信頼感が大きいので、60諭吉差ならこっちかなぁ・・・
友人が680psの964に乗ってますが、そこまで逝くと気難しくて何かと大変なようです。
コメントへの返答
2009年10月26日 13:33
964で680PS!@_@って...もうエンジンの原型留めていないんじゃないですか?インタークーラーとかワンオフでエンジンの内部のほとんどに手が入らないと中々その値には達する事が出来ないと思いますが...当然駆動系も強化されていると思われるので操作系シビアでしょうねぇ〜話題のミッドナイトポルシェもそんな感じなんでしょうか?(こちらはベース車両が違いますが...)^_^

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation