• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

今年最後のカービューティープロメンテ・・・

今年最後のカービューティープロメンテ・・・ 今日夕方仕上がってきました...
見事に輝きを取り戻していました!
満足、満足、って画像取るの忘れた...T_T
ほんで来年の正月休暇は嫁曰く
またここに泊まる事になるらしい...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/22 19:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 9:37
カレラSはカービューティープロのポリマー系だったと思います。中古車屋によるとコストパフォーマンスが高いから使っていると言っていました。確かに割安感ありますよね! ガラス系でも8諭吉台からですもんね。

私の場合、車を値切りすぎた(?)からかポリマー系になっていたので、地元Pセンターが使っている倍額のガラス系に比べて見劣りを感じました(このあたりは光沢の好みによるのでしょうけど)。2諭吉ぐらいの差だったらガラス系にしてもらったのに・・・確認してませんでした。磨きの方は良かったと記憶しています。
GT3の方はコーティング剤は素晴らしいんですけど、磨きの方が・・・
コメントへの返答
2009年12月23日 10:31
確かに割安感ありますよね、最初にちゃんと施行しておけばあとはメンテで結構長期間維持できますからね!あとはやはりコーティングの差は下地処理で仕上がりが全然違ってくるところですかね...そこら辺は実際にやって貰わないと解らないのでやはり色んな方々の意見を参考にするしかないですが...
一応ターボはプロマックスでガラス系です...^_^

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation