• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

新型911ターボのエンジン・・・

新型911ターボのエンジン・・・ 画像は新型ターボエンジンのカットモデルです。
新型カレラの直噴3.8Lエンジンベースだという事が、
良くわかるカットだと思います。
またVTGの位置やインジェクターの配置...
前期型GT2に初採用されていた
エクスパッションインテークマニホールドの構造...
マフラーが前期型GT2と同じ構造である事も解ります
(新型ターボの材質はステンレスで出来ている)
そして従来あった場所にオイルタンクが無い事も...
そのかわり従来無かったオイルパンがエンジン下部あります。
(従来のドライサンプ方式からカレラ系のインテグレーテッドドライサンプ方式へ)
しかしこの新型エンジンは前期型より12kgも軽く、更に全高が10mm低くなっており
この手の車にとっては非常に望ましい進化を遂げています。
見た目は更に複雑になった感は否めませんが...^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/24 18:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年12月25日 10:54
どんどん複雑になって行きますね~

単純な空冷が・・・私には・・・・
コメントへの返答
2009年12月25日 11:27
そうですねぇ〜...
空冷は単純な分、色々といじれるのが、
所有する楽しみだったりしますが...
水冷はちょっとした
モデファイにも気を使いますね...笑

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation