• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

HONDA HSV-010 GT・・・


これって...さんざんニュル走っていたHONDAのNSXの後継車両だったやつですよね...
しかし現在はスーパーGTでのNSXーGTの後継車両として
開幕戦デビューを予定しているそうです。
しかもエンジンが開発されていたV10ではなくて
2010年のレギュレーションにあわせて3.4L、V8、になっているらしいですが、
基本骨格などはニュルを走っていた車両とほぼ同じだそうなので、
もしこままV10で市販されていたら...と、考えると
このデザインと走りを見る限りでは少し惜しい気がしています...^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/07 21:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年1月8日 10:55
こんな車でレースやって・・どうするんでしょうかね。。。

エンジンはFポンベースですから音はいいですよね。。。

凄いとこまでカーボンで作りこんでますから・・・・・

どうせなら・・FITでGT500やって・・300のフェラーリやランボをぶち抜いて欲しいですが・・
コメントへの返答
2010年1月8日 11:39
爆笑!!!
そうですか、やるならそこまでやれと...笑
でも見ている側にとっては、
結構衝撃的な絵面ですよね...
FITでフェラーリ、ランボをごぼう抜きにする様はまさに下克上で面白いかも...^_^

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation