• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

夢の車・・・

夢の車・・・ 夢の車...スーパーカー世代にとって
この言葉に反応しない方はいないと思います。
当時はLP400カウンタック、フェラーリ512BB、
ランボルギーニミウラ、フェラーリデイトナ、
ポルシェ930ターボ、ポルシェ934などなど...
上げればキリがないですが、その中でも930ターボは
当時パネルを部屋に飾る程なぜか好きでした...
その後、F40や色んなスーパーカーが発表されましたが、
その中でもポルシェ959が発表された時の
衝撃は大きかったです...今までの車の概念を覆す程の技術革新と
性能を誇っていたからです...当時発表された価格も相当なもんでしたが、それにも関わらず結構な台数が芸能人や富裕層を中心にバブル絶頂の日本に輸入されていたと記憶しています。
私が今の997ターボを購入を決めたのも959の直接的後継車と思える技術が搭載されていた事が決めてになっていると言っても過言ではありません...そして20数年経って確実に市販車に当時の技術をフィードバックしてくるポルシェというメーカーは流石と言うかそういうユーザーの気持ちを知っているとしか思えません...笑
同時に自分にとっての夢の車はポルシェ959と言う事になるのかもしれませんね...^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/28 12:56:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

娘の車
パパンダさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 23:12
私も カウンタックより930ターボが好きでした^^
また、959とカレラGTは夢の車です。
”夢”ということで、諦めもつきますが、、、RS3.8までもが”夢”の領域に入ってしまったのが残念でなりません。。。
コメントへの返答
2010年3月29日 1:17
最近空冷ポルシェ全体の価格が
上がってきていますね...その中でも
スペシャルなRS系は別格ですね!
930ターボの後ろの迫力はカウンタックには
有りませんでしたからね...あのラインに当時はやられましたね、また当時TVでも930ターボでアウトバーンを250キロオーバーの同乗走行を放映していたのを今でも覚えています...^_^

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation