• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

やっぱ良い音してまっせ!


迫力ある音してますねぇ〜
実際にドライブするとアドレナリン出まくりですね...^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/07 21:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

台北旅行
fuku104さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年4月7日 21:36
確かに素の560よりちと野太いですねー。
なんかプログラム替えてるんでしょうねー。吸排気系もちと違うのか?

あと、停止時のレーシングはCORSAのNですが、通常の560だとスラストモードにして1速にしないといけないはずですから、ちとe-gearの制御も変更あるんでしょうな。
コメントへの返答
2010年4月7日 22:12
おおおーっ!
実際に所有されている方しか解らない
コアな情報有り難うございますm(_ _)m
レーシングって...いーぎあは、
通常は出来ないんですね?
レジェーラで知ってるのはホイールボルトが
チタン製ってことぐらいですかね...笑
2010年4月7日 22:46
空ぶかしは素の560ではスラスト(ラウンチ)モードでしかできないはずです。
3000回転ぐらいで制御かかって上がらなくなります。

加速の時の野太さは強調されてますが、シフトダウン時の音はやっぱ以前のモデルと比べてラジコンみたいな感じというか、安定してますね。まぁ、いま購入ならこっち選ぶでしょうが、あえて買い替えまではしないですねー(・∀・)
コメントへの返答
2010年4月7日 23:55
ふむふむ、そうなんですか...

買い替えは無し?ですか...笑
やっぱり前期型と同じで
限定生産なんですかねぇ〜?
ちなみにお値段まだ解らないんすか?

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation