• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

ネタばらし...

ネタばらし... 車検入庫中のターボですが...
モデファイネタの第一弾は、
サイドスカートをGT2の物へコンバージョンです。
先ほどPCセンターの整備の方から
問題なく装着出来ましたとの連絡が有りました。
あとは更に高速安定性の向上を目指して
あのブツをオーダー中です...^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/22 15:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2010年4月22日 18:24
ん??
GT2の羽根でも付くのでしょうか? なんか楽しみです。
コメントへの返答
2010年4月22日 18:40
さてなんでしょう...?
両脇を責めたら
今度は前か...後ろ...ですよね...笑
2010年4月28日 19:52
どうも初めまして!
ターボとGT2のサイドステップって、違うんですか!? 初めて知りました(^^;;
私も本当は、エアロ一切無しで、GT2パーツを流用しようと思っていたのですが、あまりディーラーさんが乗り気では無かったので・・・。GT2パーツは、普通に注文できましたか?
コメントへの返答
2010年4月28日 20:35
こんにちは、また
newターボ納車おめでとうございます!
MT、フルバケット、PCCB、
ターボエアロキット...男ですな...笑
サイドステップですが、違うんですよ〜
PCセンターもサクッと取り寄せて
付けてくれました...笑
ちなみに、大体のモノが取り寄せ可能です...
996カレラの時からターボまでの純正パーツのほとんどをPCでオーダーしています...また
基本的にGT2のフルエアロは装着可能です。後期型GT2のエアロをオーダーされて
純正かカーグラフック製のリフトシステムを
組まれたら完璧ですね...なぜなら
GT2の後期型のフロントリップは更に
最低地上高が下がりますので...^_^

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation