• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

Lancia Stratos revival prototype...!?

Lancia Stratos revival prototype...!? ホントに生産されるのでしょうか?
オリジナルはディーノ246GTのV6でしたが、
今度はどんなエンジンなのでしょうか?
個人的にランチアストラトスは
好きなクルマなので気になります...笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/10 12:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

あ〜、、終わった〜、帰りマンモス🚗
skyipuさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年8月10日 14:32
ランチアストラトスのアリタリアカラー・・・痺れましたね~

日本でレプリカ発売されたから買いに行きましたが・・・・

運転席が狭過ぎて乗れずに諦めました。。。
コメントへの返答
2010年8月10日 16:14
運転席が狭すぎ...とは...残念でしたね...笑
確かにオリジナルも非常にタイトですもんね!
今度のはエンジンは430スクーデリアで
アルミシャーシもショート化されミッションと
合わせて流用との事...ホンマかいな?
ですから車体もオリジナルより
一回り大きいかも?です...どっかの富豪の
コレクターが2005から温めていた
計画らしく実現されても8Cコンペ並みの
販売方式となるみたいです...^_^

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation