• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

タイヤの価格...

最近タイヤの価格が大幅に上がると発表されました...
毎年少しづつ値上げされてはいたのですが、ここにきて
一気に値上げが敢行されるようです。タイヤメーカー各社によると
大体8%の値上げとなるようです...そこで、
メーカー別値上げ幅を上げますと
『横浜ゴム』が施行日4月1日
乗用車用 小型トラック用 建設車両用 産業車両用 7%
『東洋ゴム工業』は施行日4月1日
乗用車用 小型トラック用 チューブ フラップ 7%
『ブリヂストン』は施行日が6月1日
乗用車用 小型トラック用 8% 建設・鉱山車両用 15%
産業車両用、農業機械用 10% 二輪自動車用 8%
その他 10% チューブ、フラップ 10%
『住友ゴム工業』施行日5月1日
乗用車用 7% 小型トラック用 8%
建設車両用 産業車両用 農業機械用 10%
二輪車用 7% その他(トラック・バス用除く)10%
チューブ、フラップ 10%
『日本ミシュランタイヤ』は
乗用車/ライトトラック用が5月1日2輪車が7月1日の施行日で
値上げ幅は乗用車/ライトトラック用が平均8%、2輪車用が平均7%
『クムホタイヤジャパン』は4月1日が施行日で値上げ幅は
乗用車用タイヤ・小型トラックタイヤが7.5%
小型トラック・バス用タイヤが10%
建設産業車両用タイヤが12%、そのほかが12%
『ピレリ ジャパン』は施行日が4月1日で
全ての商品の値上げ幅は平均8%と発表されています。
実は私も昨日◯イヤ館にて仕事用のクルマとターボの来年交換予定の後輪だけ
オーダーしたのですが、見積もり取った◯ジコーポーレーション様より安い価格で
(◯ジさんは後輪2本タイヤのみで130200円送料が一本1500円プラスされます)
購入出来ました...2月はやはりどこのメーカーさんも苦しい様で
エスティマ4本プレイズRV 205/65R16で全て込みで70000円ポッキリ...
ターボの方も全て込み認証タイヤ305/30ZR(102Y)XLN1 2本で120000円...
これってかなり良い線だと思うのですがどうでしょうか?
平民には8%といえどもバカに出来ませんからねぇ〜笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/23 10:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月23日 11:55
この前、家車もあわせてタイヤ注文したら14本で35万しました。
プレリュード用  AD08  28030(円) x 2(個) = 56060
360用が ポテンザ S001 215/45R18  32800(円) x 2(個) = 65600(円
      ポテンザ S001 275/40R18  51540(円) x 2(個) = 103080(円)で大半を占めてます。
あと、MPV×4本。RX-8×4本はエコタイヤで安ものでした。  
コメントへの返答
2011年2月23日 12:35
あれまぁ〜結構お安いですね!
あとモデナって以外に細いタイヤなんですね...
もっと太いかと思ってました...笑
でもガヤのタイヤは結構いくんじゃないですか?
高かったとか言う話良く聞きますもんね...笑
2011年2月23日 14:37
360純正は細いっすね。ポテンザは結構安く流通してます。
いま、ついてるピレリタイヤは6年物なのでもう限界です。

ガヤルドはDでしか、かえた事ないですが、ピレリで1本7万くらいでしたね。
探せばもっと安いと思いますが、ホイールごと1本予備で持ってると
タイヤ空気圧、温度のチェッカーもつけてるので、あまり知らないとこでは替えたくないですな。
コメントへの返答
2011年2月23日 15:36
ポテンザ安いんですか...汗
以前ピレリやミシュランも履いた事
有りますがBSより安かった記憶が...笑

ターボもPTM付いてますが、
一昨年◯イヤ館で4本換えましたが
なんとも無かったです...^_^

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation