• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月27日

禁断の...4



マフラーの第三弾...Capristoです!シンプルな構造で軽量化も期待出来そうな造りですね、またバルブ取り付け位置も排気効率に影響を受けない位置にあるので考えられた造りになっていると思います...サウンドも期待通りに良い音がしていますね...^_^


日本唯一の正規代理店が下記のサイトです...ランボルギーニのラインナップが少ない様な...汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/27 13:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチにロイヤルホストへ😋🌟
くろむらさん

九州・沖縄スタンプラリー♪(その6)
Jつのさん

2025.10.04 今日のポタ
osatan2000さん

Amazonプライム感謝祭先行セー ...
エーモン|株式会社エーモンさん

YouTube動画up 秋の車中泊 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

10月4日土曜日は定例会に参加
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年9月27日 13:22
自分もここのマフラー以前から気になっていました。

どこか代理店になっていましたよね? どんなヒストリーのあるメーカーなのでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月27日 13:49
非常に高品質なマフラーらしいです...
従来の304ステンより耐熱性があるT309を
材質に使用しておりこの材質はF1等で使われて
いるinconelに匹敵するものだそうです。
また特筆すべきは全製品に3年保証が付く事です。
そして技術供与はTaurino Racingだそうです...
この事からしても実力あるメーカーと
推察されますね...^_^

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation