• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

いきなり試乗会!!!

いきなり試乗会!!! 今日は午後から急遽V10R8の試乗会となりました...仕事次第では参加出来るか解らなかったのですが、なんとか無理矢理参加です!...笑、午後4:00頃近くの公園に集合...PCセンターの日渡氏が既に待っていました...汗、早速周辺を一回り試乗しました、距離は12000キロ程走行した試乗車でしたがアクセルに対するエンジンレスポンスが非常に良かったのが印象的で乗り心地も抜群に良かったです。またコーナーの挙動も安定していますし全体的に安定志向のセッティングとの感じを受けました、絶対的な速さもガヤルドと遜色無いと感じましたが、ソリッド感とダイレクト感はガヤルドの方が一歩踏み込んだセッティングと感じました。その後、株式会社ハヤシの社長である林憲一氏がカイエンGTSにて参上!初めてお会いしましたが豪快な方との印象を受けました...笑、ガヤルドとV10R8を悩んでおられるとの事で比較という意味で助手席に乗って頂き比べて頂きました。私はそれ程明確には感じませんでしたが「やはりガヤルドの方が速い!」との意見でした、またPCの日渡氏にも同様に「ガヤルドの方が速いですねぇ〜」と横でいってましたので、実測ではガヤルドの方が速度が出ていたのかもしれません...良くも悪くもスピード感が無いクルマですのでその辺の演出がR8の方が優れているとも言えますね...そうこうしているうちに日が傾いた頃やっとBonten-marU氏の到着です...笑、早速試乗して貰いインプレッションを聞いたら私と同じで「速い、速い!」と言ってましたので感覚的には同じ印象だった様です。インプレッションを総括しますとR8はストリート主体のセッティングでドライバーが速さを容易に体感出来る様になっておりドライバーに対して懐が深いクルマと思われます、ガヤルドは中〜高速よりのセッティングでソリッドながらもスピードレンジの変化にも対応出来ますがちゃんとした仕事を要求されるクルマと言った所でしょうか...今回の様に実際に乗り比べがじっくり出来きないと解らない事もあるので非常に有意義な試乗会でした...^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/24 20:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月25日 8:26
なんか【イイね】をつけてもあっちゅーまに流れていきますなぁ。
V8とは赴きが違い、短時間でもかなり有意義でしたね。なんか、参加記念?にガムくってるおっさんからお酒も頂きましたし(笑)

しかし、あのきびきび感が高速域では逆に足かせにもなりそうな感じもありますね。

どうもデモカーやと無茶できるので、更に良く感じました(´д`)
コメントへの返答
2011年11月25日 20:51
意外にも良いクルマでしたね!
あんまり期待していなかったせいか、
モノスゴ〜ク良く出来たクルマに感じ
ました、またガヤルドとの方向性の
違いも認識出来ましたので有意義でしたね...^_^
2011年11月25日 8:36
そいや、560は最初に乗った感じではワープする車でしたな。
慣れって怖いですねー(´д`)
コメントへの返答
2011年11月25日 20:53
確かに!
慣れはとは怖いものでV10R8に乗らなければ
あらためてガヤルドの速さを肌で感じる事は
出来なかったかも知れませんね...笑

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation