今日は午後から少し時間が空いたので先日みん友のyojiさんから送って頂いた七宝焼のキーエンブレムの交換に挑戦してみました。やはりというか結構大変な作業で元のエンブレムはコツが解ればあっけなく外れますが、そこからが大変です。元のエンプレムはアルミの板にプリントされているだけなので凄く薄いです...しかし七宝焼エンブレムは1ミリの厚さが有りますのでそれを調整しなければなりません、と言う事はキーケース側を加工しなければ綺麗に収める事は出来ません、ここから地道にリューターで削って1ミリぐらいまで掘り下げていきます。削っていく間に気付いたのですが、元のエンブレムはアロンアルファ系の瞬間接着剤で付けてあるだけだったようで削っていく時に立ち上る臭いが同じでした...笑、少しづつ削ってはエンブレムをセットしてみてクリアランスを目視しながらの作業でしたが、慎重に作業を進めた結果満足いく仕上がりになりました。やはりこちらの方がカラーリングがしっくりきますね!七宝焼の質感も流石の出来映えで安っぽい感じは無くなりました、yojiさん有り難うございました...^_^|
汚名返上への第一歩。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/19 18:52:05 |
![]() |
|
なんか991GT3が大変らしい カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/18 23:20:41 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) 2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ... |
![]() |
日産 NISSAN GT-R 今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ... |
![]() |
その他 レーシングカート CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ... |
![]() |
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ... |