• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sandaimeのブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

部屋の中はこんな感じ...

部屋の中はこんな感じ...エントランスからの画像です。
ちなみに2ベットルームです...
パウダールームとバス、シャワールームが
向かって右側です...トイレは別になってます。
Posted at 2010/01/15 00:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

一日目はここ・・・

一日目はここ・・・ここは初めて泊まりました...
部屋からの眺めです。
意外に利用者の年齢層が高めでしたねぇ〜
部屋も落ち着いた感じの内装でした。
でも広くて天井高かったです...^_^
(ここはカード会社からのプレゼントで無料でした)
Posted at 2010/01/14 23:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

やっと正月が来ます...

やっと正月が来ます...去年の20日から今日まで休まず働いていて
明日からやっと正月休暇になります。
また疲労とストレスで口の中が荒れています...笑
たった4日間ですがゆっくり身体を休ませたいと
思っています...^_^
Posted at 2010/01/10 13:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月08日 イイね!

BATTERY DOC・・・その後...

1月某日にターボに装着する...
今回は取りあえずフル充電にするのが目的なのでシガーソケットに差して
コードをドアシルのラバー部分に挟み込んでの設置充電にする。
その前にバッテリーの液量を確認...結構減っていて焦る...笑
そこでバッテリー液を200ml程補充する...
12h経過...まだレッド点灯...DOCフル充電で稼働、
24h経過...オレンジに変化...
36h経過...やっとイエロー点灯...二分の一容量の充電完了...
48h経過...グリーン?になったかな??多分...笑
結果フロート充電まで2日間ほど掛かりました..
今回の充電ではターボが昨年からセルの回りが重かった事と
バッテリー液が減っていた事もあってフル充電まで時間が掛かってしまいました。
バッテリー電圧計で測って12Vを割込んでいなければ
そんなに時間は掛からないと思います。
取りあえずフル充電状態になったので
このまま15日まで放置してみたいと思っています...^_^
Posted at 2010/01/08 17:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月07日 イイね!

HONDA HSV-010 GT・・・


これって...さんざんニュル走っていたHONDAのNSXの後継車両だったやつですよね...
しかし現在はスーパーGTでのNSXーGTの後継車両として
開幕戦デビューを予定しているそうです。
しかもエンジンが開発されていたV10ではなくて
2010年のレギュレーションにあわせて3.4L、V8、になっているらしいですが、
基本骨格などはニュルを走っていた車両とほぼ同じだそうなので、
もしこままV10で市販されていたら...と、考えると
このデザインと走りを見る限りでは少し惜しい気がしています...^_^
Posted at 2010/01/07 21:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213 14 15 16
17 18 1920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation