• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sandaimeのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

GT2Lower Trim Sill Kit

GT2Lower Trim Sill Kit装着画像です...
横に張り出した感じが良い感じです。
あと効果の程は...?...笑
まだ効果が出るぐらいまで速度上げてないので...
多分、ニーゴー□キロ以上出さないと
体感出来ないかと...汗
Posted at 2010/05/08 23:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

GT2RS続報...

GT2RS続報...フロントフェンダーにオーバーフェンダーが
見えます...リアも若干フレアしている様な...
トレッドが広がっているのは確実ですね!
タイヤのサイズもアップされているのかな?
馬力については色々とまだ情報が錯綜して
いるようで600〜620PSあたりと
いうのが正直な情報みたいです。

(一説には0−100km、3.2secとか言われています...速えーっ!)
Posted at 2010/05/06 19:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

GT2RS???

GT2RS???特別なディーラーイベントで内々に
発表されたみたいですね...GT2RS
ロールゲージ、アクティブサス、
調整式リアウィング、更に90キロもの
減量、そして!なんと出力620PS!!
素のGT2が550PSなので凄いですね...
しかーし...300台限定らしいです...笑
正式アナウンスは5月14日らしいですが、
また思い切ったモノを造ったものですね...^_^
Posted at 2010/05/04 19:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

モテギハンドリングクラブ...

モテギハンドリングクラブ...私の義理の従兄弟がモテギのハンドリングクラブに
ここ3年程通っています。
彼の車暦はRX-8→S2000です...
最近S2000に乗り換えたのですが、
やはりとても楽しいそうです。
その証拠に納車半年で6000キロオーバーです...笑
彼は通勤車は別に有りますので
純粋に趣味での走行距離だと思います。
またこのGWにもモテギに行ったらしいのですが、
その時の参加車両の22台中8台もS2000だった
そうです...今サーキットでS2000の素性の良さが改めて人気を集めているようです。
Posted at 2010/05/03 10:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 131415
16 1718192021 22
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation