2011年03月18日
最近、ちょっと気になるホイールがあります...それはRAYSのVOLK RACING G12です。スポークの細さといいそのスポークサイドののエグリといい非常に手間掛かってる感があって美しい出来映えです。これこそ日本の匠の産物ではないでしょうか...また輸入車用のサイズが充実しているのも気になる要因でもあります...^_^
Posted at 2011/03/18 23:11:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日
2011年6月25日開催予定のニュル24h参加予定の車両です。エンジンは4.0L470馬力で2個搭載されているモーター出力も1個80psから100psへとアップした事で合わせて200psのモーターパワーが加算されます。また車体も従来の1350キロから1300キロへと軽量化されています。そして今回の大幅な変更はコクピットの刷新です...表示とコントロールの大部分がハンドルに集中されています...汗、見た感じでは?な感じですが...^_^
Posted at 2011/03/18 15:25:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日
ターボのベース車で約50キロの軽量化と現在のターボSと同じ530PSになりホイールハウスの拡大とトレッドの拡大、ホイールベースの延長が外観の顕著な変更点だそうです。またボクスターSも同じく約50キロの軽量化と現在のボクスタースパイダーの3.4L320PSのエンジンが搭載されるとの事です。またアイドリングストップやボディーの軽量化にともない従来より燃費が約15%改善されるらいしいです。そしてより広くなった室内にはパナメーラや2011カイエンにも採用されている特徴的なスイッチパネルセンターコンソールも採用されるとの事です...本当にアルミ化されるのでしょうか?この記事の中にはポルシェ首脳陣が古いプラットフォームから早く次のプラットフォームへ移行したいと考えていると言う事が書かれていて、それもアルミ化へのスケジュールを早めた原因ではないかと考えています...アルミボディ...もし本当であればいい響きですよね...^_^
VIDEO
Posted at 2011/03/17 16:11:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日
ロンドン在住の方のブログでアップされていた記事です。
諸外国は政府レベルで日本からの退去を勧告している模様...
日本...ホントに大丈夫なのか?
続報...
『外務省によると、17日までに大使館の一時閉鎖を正式に同省に通報してきたのは、すでに連絡を受けていたイラク、バーレーン、アンゴラに加え、パナマ、クロアチア、コソボ、リベリア、レソトの計8カ国。正式な通報はないものの、事実上閉鎖されている大使館も「相当数ある」(関係者)という。オーストリアも大使を始めとする館員の大半が大阪に移り、大使館機能を移転させた。また大使が日本国内にとどまったり、閉鎖期間を一週間程度に限定したりして、今後の推移を見極めようとする動きもあるという。』
Posted at 2011/03/17 01:07:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日
2011 sees the LP700-4 Aventador hitting the streets and the LP550-2 Spyder.
2012 sees the LP700-4 Roadster and the Sesto Elemento.
2013 sees the Gallardo replacement.(Cabrera)
2014 sees the Estoque/4-door sedan and the Gallardo replacement(Cabrera) Spyder.
2015 sees the LP750 Super Veloce(250Limit), and an Estoque convertible concept.
2016 sees the LP700 coupe and Roadster Facelift.
2017 sees the Estoque Convertible and the Gallardo replacement(Cabrera) Superleggera.
2018 sees the Gallardo replacement(Cabrera) facelift.
2019 sees the LP850-4 Jota (50Limit)
2020 sees the Estoque Sedan/Convertible facelift and an Estoque Coupe concept.
2021 sees the LP700 replacement and the Estoque Coupe.
Posted at 2011/03/16 14:28:32 | |
トラックバック(0) | 日記