• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月08日

ビビリ音

今日、走行中に気づいたのですが

エアコンがある程度の強めの風量になると

センターの吹き出し口付近より、カラカラカラというか
ジリジリジリというような、ビビリ音が出ている事を発見。

どうも、気になるなぁ。

今まで音楽を聴いていたから、気がつかなかったんだと思います。

これって直せるものだろうか。そのうち、調べてみるか・・・。

うわぁ、やること、いっぱい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/08/08 23:59:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

いつものように
らんぼ88さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年8月9日 20:42
自分でやるのも良いんですが、まだ新車なんですから素直にディーラーにクレーム入れた方が良いのではないかと(汗)
コメントへの返答
2008年8月10日 0:03
そっかぁ、そうですよねぇ。
自分でやる事しか考えていませんでした。

アドバイス、感謝しますっ!。
2008年8月9日 23:23
異音のおかげでエスクを手放した方がみえます。
その方は異音も嫌だったのですが ディーラーの対応への不満が爆発してしまいました。
僕もディーラーへ持ち込んで対応してもらうのが良いかと思いますよ。
gaHanさんの所のディーラーはそんなことないと思いますがいろいろ話をしてみるのは良いことだと思います。不具合が出るのはどんな車でも多少は仕方のないことですし。
早く直ると良いですね。
コメントへの返答
2008年8月10日 0:13
お久しぶりです!。

ええっ!、手放した方がいるんですか。それは、悲しい話ですね・・・。

ディーラーも、営業担当者、サービス担当者次第かもしれませんね。

僕の場合、営業担当者はいまひとつ(最近、異動になった)、サービス担当者は、「当たり」って感じです。(笑)

ビビリは、それほど大きな音ではないので、気にしなければ・・と思うと気になるんですよねぇ。

ディーラーに相談してみます。

アドバイス、感謝しますっ!。
2008年8月10日 23:09
異音が出ましたか?
なんだか、エスクは異音が出てくると聞いてましたので、私も神経質になってます。
gaHanさんと近い登録日なので、Dへの相談は6ヶ月点検と同時がいいのかも
私も、6ヶ月点検に行こうと思いつつ、未だ行けてません
出張帰ったら、行ってみようかな^^
コメントへの返答
2008年8月13日 1:51
最近、暑いのでエアコンをビンビンに
効かせたら、気付きました。
ある風量を超えると鳴り出す感じです。
僕は、異音が出てくるという現象があること自体を知りませんでした。

強めの風量で音がしなければ大丈夫ですが時々、チェックが必要かな。

僕は発症(?)したので、そのうちDに聞いてみますね。

プロフィール

2008年1月登録、エスクード(サロモンリミテッド)を購入しました。いろいろとカスタマイズしようと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに夢中です。自分がこんなに車好きだったなんて・・本人が一番びっくり(^^;v)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation