• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaHanのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

UKも・・・・

前回ブログに書きませんでしたが、その後、今度はUKのショップに性懲りもなく
Eメールを送信し、直送してくれるか問い合わせました。^^;

で、なんと、翌日に返信が来ました。^o^

内容は・・・・・

>I'm sorry but we only deliver within Europe.

(ごめんなさい。私たちはヨーロッパ内しか配送しません。)

みごと、また撃沈しました。

まぁ、人生、そんなもんでしょ。
Posted at 2008/11/04 22:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | vitaraパーツを手に入れろ! | クルマ
2008年11月02日 イイね!

UKなgrand vitara accessorries

UKなgrand vitara accessorriesgrand vitaraのアクセサリーをゲットすべく
調査中のわたくし・・・(もがいているとも言う?^^;)

USをずーとみていましたが、ふとUKへ。
いやぁ、イギリスのビターラもカックいいっすねぇ。

画像は、UK Grand VitaraのRunning Board Setですが
カックいいと思いません?

欲しくなっちゃった。でもポンドはたかーい!。
Posted at 2008/11/02 09:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | vitaraパーツを手に入れろ! | クルマ
2008年11月02日 イイね!

やっぱり・・・

先日、NC,NRのEメールを送信しましたが・・・
ショップからは返信がありませぬ。
前回は、翌日、もしくは翌々日には返信が来てましたからね。

んー、呆れられたかな。(^^;)

でも、想定してた結果ですから、へこたれません。^o^

で、輸入代行してくれるところをネットで見てみましたが
料金体系もいろいろあって悩みました。

ショップから近いところの方が、送料が安いんだと思いますが
地理なんてあるわけないし、難しいですな。

こんな時、

1.USに友人がいる
2.仕事柄、アメリカ出張が多い

とかだったら、どんなに素晴らしいかと思った。
どちらも、僕には無縁な環境ですよ・・・とほほ。

まっ、ぼちぼち、いきます。
Posted at 2008/11/02 09:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | vitaraパーツを手に入れろ! | クルマ
2008年10月25日 イイね!

再度、メールしてみました。

その後、なかなか時間が取れず進展がありません。

ちょっと思ったんですが、前回の1店舗からの返信メールは

>Unfortunately, we do not ship outside of the USA
>because of various delivery and compatibility issues.

訳すと・・・

輸送上および互換性の問題により、輸出しないとのことでした。

万一、互換性の問題等があっても、ノークレーム、ノーリターンで構わないから
送ってくれないものだろうかと思いました。

というわけで、しつこく半年ぶりに、またそういった内容のEメールを
先ほど、送信しました。

おそらく、また断られると思いますが・・・。
でも、こういった努力をしたことが達成感になる・・と信じてます。ハイ!。

返事くるかな?^^;
Posted at 2008/10/25 22:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | vitaraパーツを手に入れろ! | クルマ
2008年10月20日 イイね!

vitaraパーツを手に入れろ!

僕は、vitaraパーツである
1.Body Side Molding Set
2.Bumper Molding Set
を手に入れたいと思っています。

実は、今年の3月に検索エンジンで検索をかけてヒットした
vitaraパーツを扱っている2店舗にEメールをしたことがあるんです。

そのときは諦めたというか(後で書きます)、結局そのままになって
現在に至っています。

お友達である出張屋さん、かずろーさんは既に輸入パーツをゲットしてる
・・・だから僕も・・・というわけではありませんが
また挑戦してみようかなっと・・・。^_^

みなさん、簡単にゲットしてるイメージがあって
びっくりしたし、すげぇと関心してしまいます。^^;

輸入なんて知識もありませんし経験もないです。
僕の場合はいろいろ調べながらになるので時間はかかると思います。

ほんとに僕がゲット出来るかさえ解りませんが、
経過をこのブログに残していきたいと思います。

まずは、Eメールした時のことから振り返ってみます。

検索エンジンにヒットした大量の店舗の中から、良さげな2店舗に対して
「日本に送ってくれますか?」というような内容のEメールを送信しました。

1店舗からは翌日に、もう1店舗からは翌々日に返信が来ました。
なんという速い対応だろうと関心したのを覚えています。

結果は・・・・

>Unfortunately, we do not ship outside of the USA
>because of various delivery and compatibility issues.

ということで、輸出は出来ないとの返答でした。

もう1店舗は

>Unfortunately our Suzuki dealer no longer ships outside the U.S.,
>we are sorry that we are unable to help.

スズキは長い間、輸出はしていないと読めます。(合ってるか自信なし)
でも、輸出は出来ないということらしい・・。

結局、この時は両店舗に対してお礼のEメールを返信し
これ以上のアクションは起こしませんでした。

以上が今までの経過です。

直接、送ってくれないとすると、やはり輸入代行を利用するしかないようです。

まずは、その辺から調査していこうと思います。

続きは、また進展があったときに・・・。(当然、不定期です^^;)
Posted at 2008/10/20 22:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | vitaraパーツを手に入れろ! | クルマ

プロフィール

2008年1月登録、エスクード(サロモンリミテッド)を購入しました。いろいろとカスタマイズしようと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに夢中です。自分がこんなに車好きだったなんて・・本人が一番びっくり(^^;v)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation