• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaHanのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

遂に・・・・・

遂に・・・・・完全に出遅れた、わたくし・・・・。(^^;)

でも遂に、先日の事ですが
ワンサス装着が完了致しました!。\(^o^)/

予想では、もっと難航するであろうと自分では予測していたんですが、えいるさんが、私の前回のブログを見てくれたようで、今まで一度も絡んだ事がない私にメッセージをくれたんです。で、ご自身の経験からやってくれそうな店舗を数箇所、教えて下さいました。

その中から、なんとなく惹かれた店舗があって地元にもないかと調べたところあったんですよ。(^0^)

それは、

タイヤセレクト 八王子店

SRIグループなので、とても良さげです。
で連絡してみたら・・・持ち込みでもOKとの事。
とはいえ、最初はやっぱり・・初めての取引でしたからちょっと心配でしたね。
なぜかというとエスクードはやったことない車種だろうし、ほんとに大丈夫かなぁ?って感じ。(^^;)

で、聞いてみたんです。

gaHan>エクスードは過去に実績がありますか。
店員さん>ありません。(きっぱり断言(汗))
店員さん>でもスズキでは、スイフトをよくやりますよ。(^o^)v
gaHan>さいですかぁ・・・・。(苦笑)
gaHan>(まっ、いいか。お願いしよう!。)←内心

工賃的にもアライメント込みで私の予算内でしたので、これも嬉しくなりましたね。(思っていたより安く上がりました。)

というわけで、行って参りました。
代車を準備されていたにも関わらず、ずーと凝視しているわたくし・・・。
きっと店員さんは、やり辛かったと思います。

交換は、2人がかりで2.5Hで終わりました。

やったこと無い車種にしては、なんだか手際よく作業は完了しました。さすがです。(基本同じなの?)

アライメントに関しては、コイルが据わる(安定する)まで少し時間が必要との事で、2~3週間後に実施することを薦められたため、現在アライメント無しの状態で走行中。(汗)

店員さん>個体差があるのでなんとも言えませんが、ハンドルを真っ直ぐにしても直進しないかもしれません。暫くはその状態で我慢してて下さい。
gaHan>ええっ!、そんなんすか。(@@)
店員さん>コイルが据わってアライメントすれば大丈夫ですから、それまで・・・。

といったやり取りがあって、店舗を出るときにかなり緊張したんですがアライメントしてない状態で、なぜか直進してます。(汗)←良かった。

帰ってからコイルをよく観てみると、コイルコンプレッサが当たった部分のコイル赤塗装が少し剥げてました。(泣)まぁ、よ~く観ないと解らないしタッチペンでそのうちペタペタしましょう。

というわけで走行のインプレは現在出来ませんが違った観点から

①アイポイント
30mmアップといえど、やっぱり高くなった(見下ろす感じ増量)と感じました。アイポイントが高いと運転し易いと聞きますが、高いと運転中に多くの情報を取得できるので、楽なのだと理解してるんですがあってるのかな。
  
②乗降
私はあんまり感じませんでしたが、同乗者(女性)はやっぱり少し感じるようです。
で、すかさずサイドステップを使ってね!。っと言いました。(^^)

最後になりましたが、えいるさんのお陰でここに来てすんなり交換することが出来ました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。m(_ _)m
本当に有難うございました。

走行のインプレがまだなので・・・(笑)

to be continued
Posted at 2009/10/25 22:19:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2009年10月04日 イイね!

ワンサスとタイヤ館と私

ワンサスとタイヤ館と私部屋を片付けていたら、なっ、なんと・・・・タイヤ館のポイントカードが出てきた。
そういえば、前車でスキーに行く時にタイヤ館でスタッドレスタイヤを買ったんだっけ。

私もタイヤ館との繋がりは、皆無ではなかったんですね。


しかし、利用が2001年だし、有効期限はとっくに切れてる。

でもワンサスをかずろーさんもしんいちさんも、タイヤ館で装着したと聞いてたので私もタイヤ館に行ってみました。

駐車場では、店員さんがやってきて誘導してくれました。(好印象^^)

で早速・・・

gaHan>あのぅ、コイルの持込交換はお願い出来ますか?^^

店員さん>持込ですか・・・。数年前から、何かあった時に保証出来ないのでお断りしてるんですよ。

gaHan>えっ!!@@(ガーン)

店員さん>チラシにも掲載しております。交換自体は問題なく出来るんですが・・・。

gaHan>そうですか・・・・・。

まったく、デラと同じ回答でした。(涙)

タイヤ館でのこの回答は全く予想しておりませんでしたので、びっくりしました。(爆汗)

かずろーさんやしんいちさんは、タイヤ館に顔が効くので、きっと最近の方針に関係なく
施工してもらえたんでしょうね。

私はものすごい過去にタイヤを買ったことはあるけれど、
まったく「ツテ」がありませんから断られました。

タイヤ館にも撃沈したわたくし・・いつものことですがこれも楽しむことと致しましょう。(笑)

さて、他のやってくれそうなお店を探すとしましょうか!。(^^v)

装着する過程(悪戦苦闘ぶり)を記録の為、ブログにしていきたいと思います。
(いつレビュー出来るのやら・・・^^;p)

よって・・・・

To be continued
Posted at 2009/10/04 17:05:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2009年01月11日 イイね!

タイヤラック

タイヤラックスタッドレスタイヤをゲットしたので早速、タイヤラックを近くのホムセンで買って来ました。
アイリスオーヤマの『Sevity』にしました。
というかホムセンには、これしかありませんでしたの選択の余地はなかったのですが今日はポイント10倍の日だったので迷わず購入。^^;
大手カー用品店に行けば、もう少し種類があったかもしれません。
でもこれ、カバーも付いてるし良いかな・・・と。
すぐに組み立てて家の軒下に設置し、タイヤを保存しました。

ここで、ふと疑問が・・・。

タイヤの空気圧って保存しておく時、規定値で良いのでしょうか?。

今回購入したタイプは、パイプにタイヤが乗ってるので、たまに廻してあげたほうが変形しないとか、テクがあるのでしょうか?。

んー、初めてなので疑問がいっぱいです・・。
Posted at 2009/01/11 19:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2009年01月11日 イイね!

スタッドレス、ゲットぉ~

スタッドレス、ゲットぉ~思いがけず、スタッドレスを手に入れました。
今月4日の話になりますが、アルトの1ヶ月点検でデラに行った時、点検終了待ちしていたら、デラの工場長がやってきて

工場長>「gaHanさん、スタッドレス持ってる?」
私>「持ってないです」
工場長>「お客さんがスタッドレス売りたがっているんだけど見てみない?」
私>えっ!、見せてください(@@)

物はガリキズもなく素晴らしく綺麗で心揺らぎました。

工場長>うちで売ったんだけど2千キロくらい走行してると思う。1本一万円くらいで・・・
工場長>エスクードは台数があんまりないから、売れないんですよ。
私>(苦笑い)
私>そうですね~。スキーにも行かなくなったからあんまり必要性がないんすよ。
私>一旦、帰って考えてみます。
工場長>うちにずーと置かれても困るんだよね・・。
私>(苦笑い)

帰ってから、家にあのデカイタイヤ4本を置けるか確認してみたところ
置けそうなスペースを発見。早速、デラに電話。

私>1本7千円で良ければ、買わせて頂きます。

しっかり、値切る私。^^;
(もし駄目なら、別にいいや。)

私>オーナに確認してみてもらえますか?。
工場長>・・・それで、いいですよ・・。
工場長>売れないし、そう伝えますから。

ええっ!(^^;)もっと値切っても良かったかなぁ。
まぁ、でも良い買い物と思うので良しとします。

アルミホイールは、17インチで「BLOWS VALET」。(聞いたこともない・・^^;)
高級アルミではありませんが品質マークも貼ってあるしデラが販売したものですから、悪くはないと思います。

スタッドレスタイヤは、YOKOHAMA GEOLANDAR I/T G072 225/65R17

4本合計、28,000円でゲットしました。
僕には十分です。タイヤに挟まっていた石ころを取り去り、水で清掃しました。

先週末の予報では、関東圏は雪とのことで、なんというグッとタイミングと思いましたが結局、雪は降らず、昨日、今日は、良い天気。

このスタッドレスタイヤの出番はまだ先のようです。
Posted at 2009/01/11 13:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

2008年1月登録、エスクード(サロモンリミテッド)を購入しました。いろいろとカスタマイズしようと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに夢中です。自分がこんなに車好きだったなんて・・本人が一番びっくり(^^;v)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation