• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaHanのブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

ALCON + ロータリーコマンダーセット

前から、気になっていました。

多くのユーザから、手放せないアイテムとか、チョー便利とか、使いやすいといった評価・絶大な支持を得ている模様。。。

そんな便利な物なら使わない手はない・・と思うのが人情というもの
ましてや、ほんとに便利なの~?という疑問もあって試したくなりました。

お値段もお手ごろですし、思い切ってオーダーしちゃいました。^-^

デザインはなんとなくグロテスクっぽいというか特徴ありますね。

でも、おそらくソニーの優秀な技術者が人間工学に基づいて設計した結果のデザインだと容易に推測出来ます。

んー、楽しみ、楽しみ。

ただ、問題があります。

そ・れ・は・・・、gaHan号のナビは、クラリオンなのですが
なんと、、、リモコンを持っていませーん。!!

レンタルサービスもあるようですが、なぜか、SOLDOUTになってるし・・。

でも、いつもの「なんとかなるさ・・」

はははっ、優柔不断な性格が垣間見れた瞬間でした。

2008.08.26 誤字修正しました。^^;
Posted at 2008/08/25 22:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALCON | クルマ
2008年08月24日 イイね!

シフトインジケーター その9

シフトインジケーター その9シフトインジケーターですが、問題なく正常にギアポジを教えてくれています。
非常に快適です。でも、問題というほどでもないんですが、改善点がひとつ見つかりました。

それは、イルミネーションに連動して減光しているんですが、まだ明るすぎるんですね。
もっと減光した方が、メータパネルとのバランスが取れる感じです。
LEDの輝度はファームウェアで制御しているので、回路を変更する必要はありません。
通称、ソフトウェアPWMと呼ばれている技法で、LEDへの出力を間引いて輝度を下げています。現在、標準時の70%で表示しているのですが、40%で丁度良い感じです。早速、プログラムを変更しリコンパイルしました。
画像は、左がイルミ連動していない状態で、右が連動し減光した状態です。
昼に撮影したので、ニュアンスが伝わりにくいですが、LEDがとても綺麗でいい感じです。
こういう変更も簡単に出来てしまうのは、自作の醍醐味ですね。

あと、7セグLEDにもっと濃いスモークアクリルを貼った方がいいかもしれませんね。
Posted at 2008/08/24 13:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | シフトインジケーター | 日記
2008年08月16日 イイね!

シフトインジケーター その8

シフトインジケーター その8シフトインジケーターも、ようやく基本的な動作確認が取れました。

現在、取り付けているユニットは試作品1号なので

①ロックアップ対応
②イルミ連動ディマー対応(減光)

を組み込んだ2号機を今日作成しました。

明日、1号機と入れ替えてテストする予定です。

さて、このシフトインジケーターの仕様は7セグLEDをメーターに組み込むことでした。
が、よく観察してみると、スペースがなく7セグLEDが大きすぎて組み込みは不可能です。

が、今日、八王子では知る人ぞ知る、近くの電子部品屋に2号機用のパーツを買いに行った際

駄目もとで、「7セグLEDなんて置いてないですよね~」っと尋ねたら
「ありますよっ」ですって。見せてもらったところ、現在使っているのより
小型なんですよ。こりゃ、またメーターに組み込みの可能性が出てきました。
再度、考えてみようと思います。

画像は、左が現在使用しているLEDで、右が本日、偶然入手したLEDです。
小さくて素敵です。

ところで、この電子部品屋のおばちゃんなんですが、僕の言うことに的確に応答してくれてすごいです。「コンパレーターありますか?」って尋ねたら、「LM339でしょうか。置いてないんですよ」・・・。

多くのパーツ店では、アルバイトが対応している事が多く、聞いてもちゃんと答えられない場合が多いのですが、この店は、派手さはないけど昔から営業しているから、たくさんの問い合わせに対応してきたおばちゃんはプロなんですね。

ちょっと話題が脱線してしまいましたが、抵抗1個10円の世界ですが、こういうお店は無くなってほしくないです。
Posted at 2008/08/16 23:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | シフトインジケーター | クルマ
2008年08月13日 イイね!

シフトインジケーター その7

ようやく今日、実車に取り付けてテストしてみました。

なかなかどうして、いい感じです。
ギアポジが見えるとアクセルワークによるエコドライブに貢献しそうです。
ドライブが楽しくなるアイテムですね。
第一段階としては、満足出来る結果となりました。
まだ、ロックアップには対応してません。
あとイルミ連動減光があった方がいいかな。

Posted at 2008/08/13 21:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | シフトインジケーター | クルマ
2008年08月09日 イイね!

エスクードな女性

僕は通勤時、駅に向かう途中、女性が操る
HHモデル(多分、2006か、2007)とすれ違います。

車は、もちろん、完全なノーマル状態ですが、
エスクードは女性が乗っても似合いますね。

だから何?・・と言われると困りますが・・・

朝からうれしくなりますっ!。(爆)

いじょう。
Posted at 2008/08/09 00:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2008年1月登録、エスクード(サロモンリミテッド)を購入しました。いろいろとカスタマイズしようと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに夢中です。自分がこんなに車好きだったなんて・・本人が一番びっくり(^^;v)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation