2025年04月04日
デジタルインナーミラーの不具合の前にプレミアムホーンも片方鳴らなくなったので、今回も電装系にやられるのかな…。
Posted at 2025/04/04 12:20:31 | |
トラックバック(0)
2025年04月02日
前車のプリウスαの時はどんなパーツを付けても運転席側の電装系が不具合が出てて、当たりハズレで何回か買い替えていたのですが、
今回のノアもなんか不穏な状況が…
アルパインのデジタルインナーミラーのフロントカメラがヤバそうです。
運転中、何度か「フロントカメラの接続を確認して下さい」と表示とアナウンスが出て配線やらを確認したけど問題はなかったのですが、フロントカメラ本体が異常に熱い!多分、熱の影響が出そうな予感…。
暑くなってきたら飛ぶのかなー?
ネットで買ったからメーカーさんは対応してもらえるのかな〜
Posted at 2025/04/02 22:54:36 | |
トラックバック(0)
2025年03月28日

あまり触る事も無いけど保護ガラス貼ったらテカテカ過ぎて外が映り込んでしまいました〜!?
携帯みたいにマット調って無いのかなぁ〜
Posted at 2025/03/28 14:45:22 | |
トラックバック(0)
2025年03月22日

納車して1ヶ月が経ちました。
走行距離が2300キロ
Dへ入庫の為、色々とD仕様に変更。
・2色フォグはイエロー(フロスティブルーは不可)
・フロント2色ウィンカーOFF
・リフレクターOFF
とりあえずはこれで大丈夫。
デュアルナビにビックリされて、ちょっと優越感…。
Dのみでの設定変更もお願いしました。
・自動ロック 最近、閉め忘れがたまにあるので…
(後にアプリでも出来るじゃん!って気付く!?)
・キーでのウィンドの開閉操作をしてみました。
次回までにサイドミラー辺りもイジるからまた、D仕様に出来るように細工しながらやらなくては。
Posted at 2025/03/22 22:56:23 | |
トラックバック(0)
2025年03月13日
とりあえず、納車前に買い揃えた物の取り付けとDA交換が一区切りしました。
あとやりたい事は
・荷台に棚の作成
・ドアスピーカー交換
・ウィンカーミラー交換
・ミラーウィンカー交換 etc…
ドア部は難しくはないから後回しにして、まだ物の手配をしてなくて…
DAが意外にスムーズに出来たので使っていくうちに音響が気になってきてます。
せっかくのナビなので良音にしないとね。
暑くなる前にはやりたいな〜
Posted at 2025/03/13 22:30:41 | |
トラックバック(0)