• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

届きました

届きましたあの方のHPでプレゼント告知されていた

無料ステッカー、今日ライトの所へも届きました。

『おや、ライト1個しか頼んでいないはずじゃなかったか?
なんで3個も届いているんだ?』とご指摘の貴方。

正解です(恥)

当初バックドアに1枚を考えていたのですが、よく考えると
後部はもう一杯(爆)

そこなら、あとは候補はどこかなと考えて、両側面のどこかにその場所を考える事にしました。

そしてもう片方分追加オーダーするつもりが、2→合計3枚になってました(大爆)

さぁて、これからよーく、考えてみます。
考える時がまた楽しいんだよね。

あの方と、ステッカー作成された『お得意』さん、ありがとうございました。

でも、案外後部に貼るのでなければ、ブルーもいいかもねと考えてしまうライトでした。
もし、素知らぬ顔で『青』で2枚注文が入っていても許して下さいね(核爆)
Posted at 2009/01/23 21:54:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年01月22日 イイね!

これ買ってみました

これ買ってみました先日、ブレちゃんさんのブログで登場していた『クレポリメイト』ネタ。
他の車種オーナーさん含め、『クレポリメイト』で検索して、
この商品を見つけました。
『スーパークレポリメイト』と『クレポリメイト クリア』もあったのですが、
ライトは自然な感じ良かったので、
『ナチュラル』の方を買ってみました。

また、休みで天候が安定したら、ブレちゃんさんのブログで
指摘されていたあの樹脂部分、塗り塗りしてみたいと思います。

横にあるテープの使い道は、まだ秘密です。(現在、小テスト中)
因みに『ポリメイト』とは、全く違う用途です(微笑)
実際に使用に耐えうるものでしたら、施工トライしてみます!
それで大丈夫なようでしたら、アップさせて頂けるかも知れません(笑)

この記事は、ここ気になりません??? について書いています。
Posted at 2009/01/22 21:57:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2009年01月21日 イイね!

緊急アンケートご協力ありがとうございました。

28名ものお友達から一杯ご回答頂きました。
しかも、あっと言う間にレスがついていく様には、ただただ感謝です。

頂いたアンケート結果ですが

A1)当然、剥がせる物(白枠と表面の透明シール)は剥がします。
   そっちの方がシンプルでカッコイイ

がぶっちぎりのトップでした(ある意味当たり前ではありますが)

集計結果は、

確定   A1・・・21票
ドチラカトイエバA1・・・ 1票
確定   A2・・・ 2票 

間違って剥がさずに貼り付けてしまった負け惜しみではないですが、
ライト的には、A2も少しくどいかも知れませんが、悪くなかったです。
ただ、剥がすべきものであり、白枠も残らないものならば、取った方
が自然ではありますね。

ということで、リタックシート(この言葉も今回覚えました)を剥がしてきました。
何名かのお友達から指摘があったように、貼り付け状態が長かったせいか、
粘着度合いにバラつきが出ており、部分で特に小さな文字が一緒にシートの方
に残る事態が発生しました。

昔のフーセンガムについていたキャラクターシールの貼りかたを思い出して、ごしごし
擦って、一部ほんの少しだけずれてしまいましたが、
なんとか剥がしきることが出来ました。

また機会あれば、今度は下地処理もしっかりして、もう少し丁寧に更にいい
ポジションに貼りたいと考えています。

最後に皆さん、もう一度ありがとう
Posted at 2009/01/21 00:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

緊急アンケート お友達のご意見きかせて♪

緊急アンケート お友達のご意見きかせて♪先ほど、アップした『洗車して、あれ着けました 』の
らいと兄弟さんのステッカーなのですが、
ライトはかなり、お間抜けな事をしていた模様です。

なやちゃんから情報もらったのですが、
白枠は位置決め用でまだライトは着けている外側の
透明シール部分は剥離できるようです。
文字だけ残るタイプのステッカーだったようです(恥)

まぼちゃさんやブレちゃんさんからご意見があったように
白枠は不要だったようです。

さて、これから(含む明日夜に)剥がす事が出来るかどうか
判りませんが、緊急に皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

Q。もしあなたなら、どうしますか?
  現在の取り付け位置のままという条件のままで

A1)当然、剥がせる物(白枠と表面の透明シール)は剥がします。
   そっちの方がシンプルでカッコイイ

A2)この位置なら、白枠付きでもいいんじゃないの?
   または、このデザインも逝けてるよぉー!

さ、あなたならどっち?

因みにライトは自宅から離れた場所の賃貸駐車場にブレイドを青空駐車しており、
現在風呂上り直後で、外に出て行く勇気があまりありません(爆)
明日、仕事が終わって帰ってきてから、剥離する場合は作業しようと思います。

また、こんな『困ったちゃん』に暖かいアドバイスも合わせてお願いします!

↑に変更時のイメージを着けております
↓に現在の全体イメージを



Posted at 2009/01/18 22:30:37 | コメント(27) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年01月18日 イイね!

洗車して、あれ着けました

洗車して、あれ着けました1月14日に、らいと兄弟さんから届いた封筒
について、皆さん正体について悩んでおられました。

正体が←これです。
そう、以前なやちゃんが紹介していた
らいと兄弟さんの所のステッカーです。
(まだ、威張れる程のらいと兄弟さん製品の
ユーザーではないですが・・・)

だから、封筒に小さく印字されていた文字が見れたSAMUさん、まさに正解。
ステッカーが折れないように、ダンボールで挟んで包装して頂いたので、
あのような形になったのですね

ただ悩んだのは、貼る場所です、理由は

①ステッカーの色:ライトのボディカラーがパールホワイトに対して、ステッカーも白
→だから、ボディやバンパー等、車体色部分に貼っても目立たない(泣)
 バックドアウィンドーのガラス部分を中心に考えることになります
 (「リヤルーフスポイラーに貼れば?」という声は無視〔爆〕)

②サイズ:外枠入れると結構大きい(あ、サイズ図っておくの忘れた)
→バックドアウィンドーのガラスでも、リヤワイパーの拭き取りスペースや、ガラス面の傾斜を
 考えると貼れる場所は、かなり限定されてしまう

あーでもない、こーでもないと考えて バックドアウィンド-の上側の左部分にしました。

左サイドから見ると


後方から見ると


少しバックドア、飾りすぎたかな?!

因みに、今日は曇天の中、先にクルマを綺麗な状態でステッカーを貼ろうと
洗車したのですが、シャンプーして汚れを落とし、水分を拭おうとしたら、
急に大粒の雨・・・

仕方ないので、屋根の下に避難してガラス部分のみ
水分を取って、ステッカー貼り付けました。

あ、みんカラ友達のカズさん情報で、某オクで購入したLEDの球切れが
話題になっており、バックランプに同じLED使用しているので、
気になって、開けて確認してみました。

結果(ニコ)現在の所、全て無事発光しておりました。
ポジションランプに使用しているLEDも、問題なく明るく照らしてくれています♪
Posted at 2009/01/18 19:04:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 567 89 10
11 1213 14 1516 17
181920 21 22 2324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation