• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sparklesのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

すっきり爽快!

本日、注文していたカバーディスク(ヘッドライトカバー)が到着。
さっそく交換しました。

変更前


変更後

画像では全く分かりませんね(爆)

変更前は無数のヒビのような物がレンズ全体にちりばめられていて
変色もあり全体的に濁っているというかなんというか・・・
新品はさすがに超透明です。
雰囲気も変わった気がします。
作業は左右で10分弱で終了。
46のバラしも手馴れてきました。


次は金曜日の夜に実施したフィルム剥がしです。
車購入時から気に喰わない点の一つであったスモークフィルムを
いつか剥がすぞ~、と思い早1ヵ月・・・
急に思い立ってやっちゃいました☆

糊が残って大変だ、等web上では情報が溢れていますが
そんな事は気にせずに作業開始です。

デフォッガーの線に注意等という情報もありましたが
特に問題も無く剥がせました。
若干残った糊はパーツクリーナーにて除去。
大体15分程度で終わってしまいました。


視界良好過ぎて泣けます。
透明断熱フィルムを貼るか検討中~
Posted at 2012/07/29 13:29:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年12月30日 イイね!

ラスト1日!

あっという間に今年も残り1日となりました。
とりあえず元気に過ごしています。

海外にいる友人からブログが更新されてない事を指摘されたので
久しぶりに更新してみたいと思います(汗)

ネタが無く 忙しくて更新していませんでしたがネタを発見しました☆

現在の車を購入してからスグにヤフオクで買っておいた
ファン&クーラーベルトがあるのを急に思い出し、本日(PM11:00)交換してみました。

履歴が分からない車なので消耗品の無交換は精神的に好ましくありません。
なので出来る事からチマチマやっています。

勿論、いつものDIYですが難しい事は何もありませんでした。
車種によっては1本のみや複数本の車もありますが
僕の車はファンベルトとクーラーベルトの2本タイプです。
30分程度の作業なので画像は撮り忘れました(汗)

交換したベルトです。

画像では一見何もないように見えますが2本共、無数のヒビ割れがあります。
ただちに切れる、とは言えませんが精神的負担は軽くなりました。


この調子で今年最後の日も何かをして締めくくりたいと思います☆
Posted at 2010/12/31 00:46:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月21日 イイね!

W工場入庫・・・

一昨日、昨日と連続でバスケをやったため、
僕の体はとてつもない悲鳴を上げています。

そしてバスケ後に灰皿が壊れました(涙)


灰皿の為ではありませんが
今日はW工場に来ています。

W工場史上、となる作業をする為に入庫させました。

車を冷やしている間に灰皿を直しましたが
相変わらず信じられない様な構造をしています。
ドリンクホルダー以上の華奢さです(怒)

灰皿壊れちゃったよ~
って方が居られましたらお気軽にお申しつけ下さい。
スグに直せます☆


灰皿はいいとして、今回交換する部品がコレです。


これが何の部品か分かったという方、
素敵な事が起きる様、祈祷しておきます♪
Posted at 2010/05/21 14:59:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月06日 イイね!

エアコンパネル分解・・・

いつからか忘れましたが
エアコンパネルの様子がおかしくなってきました。

吹出口のボタン・クーラー・内気/外気ボタンに付いている
緑のLEDが点灯しなくなるトラブルです。
機能は全く問題ないのですが内気/外気の判断が出来ません。

ルーディーさんにエアコンのパネルをお借りしましたが
残念ながら右ハンドル用。

ここ数日の暑さで我慢の限界がきました。

どうやら振動により点灯したりしなかったり。。。
何かの接触不良だと判断。
いざバラしてみる事に・・・



基板上は何も問題が無い様に見えます。
となると原因は・・・
なんだろう??
埃が結構たまっていたのでそれが原因であってほしいです・・・

とりあえずビール呑みながら考えていきたいと思います(苦笑)
Posted at 2010/05/06 19:17:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年05月04日 イイね!

天気もいいので・・・

午前中にやっと秘密兵器(でもない)の導入をしました。


グローブボックスの中です。
分かる人には分かる、この逸品!?

夜も眠れなくなる人も居るかと思いますが
知っている人は言わないで下さい(笑)
Posted at 2010/05/04 19:17:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

2代目オールロードで奮闘中☆ 軽い整備からカスタムまで基本DIYでやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
旅費もバカにならないほどの遠方にあった個体であったため、人生初の実車を確認しないで買った ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
BMW M3の後に購入したオールロード(C5)。 乗り心地や悪路走破性は最高だったけど ...
ヤマハ VOX (ボックス) 通勤快速2世号 (ヤマハ VOX (ボックス))
M3納車前、足が必要かと思いリトルカブ4速を探すもタマなし。 そこで思い出した通勤快速1 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ある穏やかな日曜日、 audi RS6アバント(C5)を買いに群馬へ向いましたが 気が付 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation